Self introduction
私は語学留学のため、ニュージーランドに渡航していましました。渡航前、私は自らで稼げる何かをする、語学を真剣に学ぶということを目標に立て、日本を去り約1年間過ごしました。渡航後、現地のニーズを調査し、中古自動車の売買を行いました。結果、利益を生み出すことができ、語学についても必死に勉強した甲斐があり、今では会話において特に困ることは無くなりました。私は現地で「何でもいいからとりあえずやってみる」ということをモットーに生活をしていました。留学当初、英語が喋ることができない私は、英語を学ぶため、お店で注文する際に店員と積極的に話してみる、セミナーに参加してみる、インターンを応募してみる。現地のニーズを調査するため現地の人に声をかけてみる、車を買って一度売ってみる、などを行いました。これは社会人時代とも少し似ているところがあり、 日々の営業活動において、指示されるまで待つのではなく、主体的にやるべきことをノートにまとめ、優先順位を考え、行動していました。例えば、商談においてはお客様からのご要望だけでなく、プラスアルファの改善策や新規案件の提案を行い、新規受注に繋げていました。社内では上司にも積極的に質問や改善提案を行い、指示待ちをなくすように心がけていました。今後はさらなるスキルアップを目標に、与えられた業務意外にも主体的に行動し、御社に貢献していきます。
Ambition
まずは3年後までに新規事業に携わる経験したいと思っております。その後はさらに実務経験、信頼を得てマネージメントポジションにも関わりたいです。また、多くの事を学び、チームメンバー達とシェアしながら会社の売上、新規事業の立ち上げに貢献したいと考えています。
Work experience
-
個人
自動車販売
オークランド、ニュージーランド
・Facebookのマーケットプレイスを利用し車を売買
・価格交渉
・買い手のニーズ調査、価格選定
・3ヶ月で$4000の利益
ニュージーランドの車事情は比較的売買が簡単で中古車が主流。誰でも買える価格であるためそこに目をつけました。ターゲット選定と価格を見直した事が利益を出せた大きな要因だと思います。2019-12 - 2020-03
-
大洋興産株式会社
大阪営業部
・化学工業薬品並びに各種合成樹脂原料の販売
・各種合成樹脂成型品の製造、販売
・輸出入薬品の販売及び代理店
プラスチック専門商社の大阪営業部としてプラスチック材料と整形機を販売していました。商談ではクロージングに持っていくためにお客様が必要としていること不便なことをヒアリングし、それに対して有効な商品の提案を行いました。2018-12 - 2019-10
-
KYB株式会社
生産技術研究所
・3D CAD図面作成および流動解析の実施
・成形実験、PDCAサイクル実施
・岐阜大学との共同実験
プラスティックの研究開発に携わっており、CADを使用した流動解析などを行っていました。成形品は一度で完璧に仕上がることがないので何度も試行錯誤を練り理想の製品に近づけていきました。2018-04 - 2018-11
What I'm good at
-
0セールス
-
0コミュニケーション
-
0突破力
-
0チームビルディング
-
0ユーモア
-
0ポジティブ
Education
-
関西大学
科学生命工学部
純鉄の大気腐食に及ぼす相対湿度の影響を研究していました。
2018-03
Clubs/volunteering
-
バスケットボールコーチ
大学時代、中学生にバスケットボールコーチとして指導しておりました。
2015-10 - 2018-3
Certificates
-
Fundamentals of Google digital marketing
2020-4
Portfolio
-
自己紹介
2020-10
https://mystifying-wescoff-a20c7e.netlify.app
皆さんに私の事を少しでも知ってもらうために作成いたしました。 SNSにも飛べますので是非ご覧ください。
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 246
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
57