Tatsuki Yoneda


- 取締役 / COO
- Digital Grid Solutions Inc. / WASSHA Inc.
- タンザニア
- Joined on 2013/05/06
Self introduction
取締役COO
ブラザー工業に入社、海外営業部にて3年間、アジア市場の営業、マーケティング、商品企画、SCM業務を担当。経営企画部にて2年間、事業計画の立案、予実管理を担当。
2012年よりデロイト トーマツ コンサルティングにて、日系大手製造業向けの海外進出支援、新規事業戦略、事業改革等のプロジェクトに従事。
2014年よりWASSHAに入社、東アフリカをベースに電力事業の立ち上げを担当。現在は取締役COOとして、電力事業の統括、オペレーション・組織の構築、他国展開を担当。
タンザニア在住、週末は海辺でビール飲んでいます。お笑い好き。
Ambition
・日本を代表するユニコーンの創出
・WASSHAのIPO
・おもしろいプロダクト/サービスの開発
・新規事業の立ち上げ
・スタートアップの立ち上げ・支援
・マグロの一本釣り
・キリマンジャロ登山
・クラフトビール醸造家
・日本の温泉カルチャーの輸出
Work experience
-
WASSHA株式会社
取締役 / COO
経営全般、電力事業統括、タンザニアでのオペレーション構築、他国展開を担当。
2014-04 -
-
デロイト トーマツ コンサルティング
コンサルタント
日系企業の戦略立案、海外進出、新製品の企画開発、新規事業立ち上げの実行支援を担当。
2012-06 -
-
ブラザー工業
海外マーケティング、プロダクトプランニング、営業企画、経営企画、財務分析業務を担当。
2007-04 -
What I'm good at
Clubs/volunteering
-
テニス(高校、大学、社会人)
高校、大学、社会人と硬式テニスを続けています。タンザニアでも週末はみんなで集まって朝練。バックハンドのストロークが得意。
1999-4 - 2017-6
-
鯛を食べる会
インド洋の新鮮な鯛をダルエスサラームの魚市場で買ってきて、自宅でさばいてお刺身や鯛しゃぶにして食べる会。魚をさばくスキルが発展途上なため、大量のなめろうとあら汁ができあがる。
2019-6 - 2019-9
-
Youtubeを見る会
にけつッ!!、千原ジュニアのヘベレケ、相席食堂。
2014-5 - 2019-9
-
サッカー(中学)
地元の中学校のサッカー部に所属。ポジションはボランチ時々サイドバック。部員の半数は練習に来ないヤンキー。連戦連敗の弱小校で中学時代を過ごし、チームスポーツの限界を知る。
1996-4 - 1999-3
-
サッカー(社会人)
WASSHAフットボールクラブに所属。ポジションはミッドフィルダー。部員の大半は練習に来るタンザニア人。アフリカサッカーのフィジカルの強さに体力の限界を知る。
2019-5 - 2019-9
Languages
-
English
Professional
-
Vietnamese
Conversational
-
Japanese
Native
-
Other
Conversational
-
Japanese
Professional
Certificates
-
TOEIC945
2010-10
My interests
Expertise Advice, Networking, Weekend Activity, Workshop, Visiting Office, Recruiting
Recommendations
-
成功するまで日本には帰らない相当の覚悟を持ったWASSHAのCOO! (たまに帰ってきてるけど)
祐己 上田Connection from Colleague
取締役CSO / WASSHA株式会社

- Connections on Wantedly 30
No connections

No connections

No recommendations
