Yutaka Yamasaki


- Global Education Unit Leader
- Sun* Inc.
- Cebu
- Joined on 2018/03/22
Work experience
-
Sun*
Global Education Unit Leader
IT留学事業のリーダを担当。
IT留学のTAから留学事業の戦略、企画運営レイヤーにも携わる。2020-02 -
-
Sun*
Teaching Assistant, Bridge Engineer
IT留学のTA、SNSマーケ業務に加えブログ記事の執筆や社外プロジェクトのブリッジSEとして幅広く関わっています。
・新規事業
・TA(Teaching Assistant)業務
-Rubyコースのフィリピン人講師のアシスタント業務
-教材の作成、運用
-新コースのアプリケーション試作
・IT留学事業のマーケティング
- Twitter、FacebookのSNS運営
- 公式プログへの記事投稿
- もくもく会、勉強会の企画・運営
・開発業務
- フィリピン人エンジニアチームとの、オンライン英会話アプリケーションの作成
- ブリッジSEのポジションとして顧客との要件擦り合わせ、プロトタイプの設計、タスク管理
- 開発手法:スクラム
- 使用技術:HTML/CSS, JavaScript, PHP, ZendFramework, MySQL
・新規事業
-セブ島プログラミング夜間コース
- 企画から運営まで実施2019-02 - 2020-01
-
Sun*
Internship
Rubyコースの2ヶ月コースを受講後、インターンとして配属。
業務内容としてはRubyコースのTeaching Assistant、
オンラインで大学生にRuby,Ruby on Railsを教えています。
またSNS投稿や社内システム開発、マーケ業務等幅広く携わっています。2018-08 - 2019-01
-
京セラコミュニケーションシステム株式会社
入社後のCCENT研修に合格し同期の中から最速で部署に配属されました。配属後は太陽光発電所の設計課にて新規獲得案件のレイアウトや機器の選別を任されました。
その後、新規案件の現場をハンドルを任されることになり、1年半発電所の技術員として品質管理と機材の調達管理を行なっていました。2016-04 - 2018-05
Projects
-
スマホアプリ開発入門講義!(Flutterでアプリを作ろう)
2019-10 - 2019-10
-
VR開発入門講義!(React 360に触れてみよう)
もくもく会と同時開催でVRの開発入門講義を実施。
最終的には15名以上が参加してくれました。2019-9 - 2019-9
-
VR/AR開発入門講座(A-Frame & AR.js)
2019-9 - 2019-9
-
Vue.jsとBootstrap4でポートフォリオを作成しよう!
Vue.jsとBootstrapの講義を実施。
簡単なポートフォリオをハンズオンで教えました。
集客から運営まで。
5名以上参加してくれました。2019-8 - 2019-8
-
アプリ開発入門講座
React Nativeを使用したアプリ開発の講義を初心者向けに行いました。
2019-8 - 2019-8
-
HTML&CSSトライアルコンテスト
IT留学生、現地IT社員を集めてHTML&CSSのトライアルコンテストを企画、集客、運営を行いました。
5つの見本を準備し、参加者に見本とそっくりになるよう作成してもらいました。
総勢12名が参加していただきました。2019-7 - 2019-7
-
オンライン英会話サイト
保守、OEMの開発等
2018-12 - 2019-7
-
図書管理システム
社内の図書を管理するシステム
2018-10 - 2018-11
Portfolio
-
フェルミ推定
2019-2
https://docs.google.com/presentation/d/1jcXY8YWAtZj4BCHiakSlJF7jvK7z3PVooDXS0MxfJzg/edit?usp=sharing
Sun*フィリピンブランチ主催のもくもく会の最後に勉強会を実施 インターン生と一緒にフェルミ推定について発表した資料
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 6
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
114