Issei Sawada


- 共同代表取締役 / 共同創業者
- YADOKARI株式会社
- 逗子市
- Joined on 2012/12/03
YADOKARI株式会社 / 共同代表取締役 / 共同創業者
Self introduction
さわだいっせい / Issei Sawada
1981年 兵庫県姫路市生まれ・逗子市在住
YADOKARI 株式会社 共同代表取締役 / 共同創業者
暮らし(住まい方・働き方)の原点を問い直し、これからを考えるソーシャルデザインカンパニー「YADOKARI」。暮らしに関わる企画プロデュース、タイニーハウス企画開発、遊休不動産と可動産の活用・施設運営、まちづくり支援イベント、オウンドメディア支援プロモーションなどを主に手がける。
また、世界中の小さな家やミニマルライフ事例を紹介する「YADOKARI(旧:未来住まい方会議)」、小さな暮らしを知る・体験する・実践するための「TINYHOUSE ORCHESTRA」、全国の100均物件をマッチングするプラットフォーム「空き家ゲートウェイ」などを企画運営。オフグリッドタイニーハウス開発、250万円の移動式タイニーハウス「INSPIRATION」や小屋型スモールハウス「THE SKELETON HUT」を企画販売。
自社施設として可動産を活用した日本初の高架下複合施設「TInys Yokohama Hinodecho(グッドデザイン賞受賞)」、可動産イベントキッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋(暫定終了)」を企画・運営。黒川紀章設計「中銀カプセルタワー」などの名建築の保全再生にも携わる。
著書に『ニッポンの新しい小屋暮らし』(光文社)、『アイム・ミニマリスト』(三栄書房)、『未来住まい方会議』(三輪舎)、『月極本』がある。
YADOKARI:http://yadokari.net/
Ambition
オフグリッドタイニーハウスの開発/自動運転機能付パーソナルモビリティの開発/ベーシックインカムの実現・啓蒙/クリエイティブ性の高い唐揚げ屋
Work experience
-
YADOKARI 株式会社
共同代表取締役 / 共同創業者
2013-11 -
-
さわだいっせいデザイン事務所
アートディレクター/デザイナー
2009-09 - 2013-11
-
WATOSA
デザイナー
2008-01 - 2009-01
-
デジパ株式会社
2007-01 - 2007-12
Links
What I'm good at
-
1アートディレクター
-
1クリエイティブディレクション
-
1プロデューサー
-
0Webデザイン
-
0UXデザイン
-
0グラフィックデザイン
-
0HTML
-
0CSS
-
0Adobe Illustrator
-
0Adobe Photoshop
-
0経営者経験
Publications
-
ニッポンの新しい小屋暮らし(光文社)
2017-7
-
未来住まい方会議(三輪舎)
2016-3
-
アイム・ミニマリスト(三栄書房)
2015-11
-
月極本1
2015-11
-
月極本2
2016-4
-
月極本3
2017-1
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 8
No connections

No connections

No recommendations
