Takaaki Ogoda


- CMO
- 株式会社モンスター・ラボ
- 東京都渋谷区
- Joined on 2013/04/19
Self introduction
湘南出身の元バンドマン。BGMコンテンツコーディネーター・Webデザイナー・フロントエンドエンジニア・アートディレクター・コンサルタント・プランナー・PdM・PjM業務を経てCMOへ。アニメ・ゲームなどのエンタメ界隈の方々と一緒にサービス制作に注力していた時期が約7年、現在は分析の知見を活かして、人事と連携して組織改善や全社員の原価管理など経営企画に関わりつつ、プロジェクトにもコミットしています。
浪人時代からはてな界隈にどっぷり浸かり、Webの魅力に触れる。大学時代には幹事として部の立て直しと自身の非コミュを克服し、小規模なイノベーションでの楽しみを知る(廃部寸前から全国大会出場を果たす)。その後、ベンチャー企業中心に就職活動を行いモンスター・ラボに出会いました。
新卒として入社当時30名程度の組織が国内で200名、全体で1200名まで増え、急激な変化を楽しんでいます。入社当時は出向も多く鍛えられ、出向先の納会で顧客満足度の高さとコミット力を評価いただき表彰いただいたり、いくつかの億超えタイトルを含めた累計30タイトルほどのKPI/知見を吸収し、それらを元にした分析/企画提案を強みとしていました。
2020年から恵比寿に住んでます。お仕事の話、世間話が好きな方は気軽にご連絡ください。
Ambition
・領域に囚われずチャレンジし自身のスキルを高め続けること
・人を成長させる組織づくり、これをより洗練させていくこと
最近はClubhouseでブロックチェーン界隈によく居ます。
新しい技術を用いてより良い、わくわくする働き方に興味があります。
Work experience
-
Goodpatch Anywhere
PM(業務委託)
-
株式会社モンスター・ラボ
CMO
デジタルコンサルティング事業部に所属
■ES改善
組織全体の整備改善がメイン。アサイン管理・人材調達まわりも兼務。
一人ひとりと対話し、全体感の把握理解に努め、より良い組織になるよう働きかけます。
※CMO = Competency Management Office
■DX案件
課題解決モデル策定(スマートシティ, SDGs, Society 5.0, Degital Management Platform)、データマネジメント、コミュニティマネジメント、コンサルティング、フロー整備、翻訳サポート、海外ベンダー支援
■その他
売上分析、Globalツール導入支援、労務費計算支援、業務効率化支援、業務自動化2020-02 -
-
株式会社モンスターラボゲームス
■カジュアルゲームアプリ 企画/開発
■内部統制サポート(経理/法務/人事)、グループ長業務代行
スケジュール管理、仕様書作成、開発ディレクション
■リアルイベント向けARアプリ 企画/開発
要件定義作成、技術調査、仕様書作成、デザインディレクション、開発ディレクション、追加機能提案、リスク管理、スケジュール管理、品質管理
■飲食店向けアプリ 企画
要件定義、仕様書作成
■ソーシャルゲームアプリ 運用
CSサポート、業務改善2018-12 - 2020-01
-
株式会社モンスター・ラボ / Monstar Lab, Inc.
プランニングディレクター
■ソーシャルゲームアプリ 企画/開発
要件定義、スケジュール管理、オフショア開発ディレクション、仕様書レビュー、 仕様書作成、社内向け週報・事業計画資料作成
■ソーシャルゲームアプリ 企画/開発
仕様書作成、仕様書レビュー、ディレクションサポート、運用計画作成
■ソーシャルゲームアプリ 企画/開発 ※4タイトル
スケジュール管理、企画開発ディレクション、仕様書作成、仕様書レビュー、レベルデザイン、テスト仕様書作成およびテスト実施
■ソーシャルゲームアプリ 企画/開発
仕様書作成、仕様書レビュー、クリエイティブ制作指示書作成、クリエイティブ制作進行管理、ボイス台詞作成、声優収録対応、開発時のつなぎ込みフォロー、テスト仕様書作成およびテスト実施、運用計画作成2016-07 - 2018-12
-
株式会社モンスター・ラボ / Monstar Lab, Inc.
ゲームコンサルタント
■ソーシャルゲームアプリ 運用/企画/コンサルティング(フル常駐) ※約30タイトル
■mobageゲーム 運用/企画
開発会社よりデータベースのレプリカを提供いただき KPI 分析、改善施策資料作成、 施策プレゼン、運用ロードマップ作成、レベルデザイン、仕様書レビュー、外注ディレクション、運用ディレクション、運用業務サポート、スケジュール管理、品質管理2015-01 - 2016-06
-
株式会社モンスター・ラボ / Monstar Lab, Inc.
プランナー
■ソーシャルゲームアプリ 運用/企画/開発(半常駐) ※2タイトル
移管に伴う引き継ぎ業務、イベント運用企画作成、CS 対応、改善施策提案、新規イベント企画提案、追加開発ディレクション、デバッグ。そのほか採用業務フローの整備、採用面接官を兼務2013-10 - 2014-12
-
株式会社モンスター・ラボ / Monstar Lab, Inc.
アートディレクター
■ソーシャルゲームアプリ イラスト制作管理 ※約10タイトル
■mobage/GREEゲーム イラスト制作管理(半常駐) ※2タイトル
2D イラストの制作指示書作成、イラスト制作ガイドライン作成、オフショアディレクション、品質管理、スケジュール管理、デバッグ。そのほかリクナビ運用、採用説明会と面接のセッティング、採用面接官を兼務2012-10 - 2013-09
-
株式会社モンスター・ラボ / Monstar Lab, Inc.
デザインテクノロジスト
■音楽アプリ制作
■新規コミュニティ制作(Web&アプリ)
■医療系電子書籍アプリ制作
デザインディレクション、マークアップ、オフショア管理、テスト仕様書作成など。 そのほかリクナビ運用、採用説明会と面接のセッティング、採用面接官を兼務2011-04 - 2012-09
Projects
-
業界人と情報交換
訪問された方のページなど拝見し、色々刺激をいただいたり再度立ち寄れるよう、足跡経由でつながりリクエストさせていただく場合がございます。ご容赦ください
2019-12 - 2020-5
-
毎日プロテイン
生活習慣を見直そうと趣味で毎日プロテインを飲み続けています。運動してないけど。1年で8kg痩せました
2018-12 - 2020-5
-
バンド活動(ヒップホップ)
レコーディングとライブを精力的に行っているバンドに一時期所属し、Zepp Tokyo出演を叶える。色物バンドです。1stアルバムオープニングナンバーのリンクを添付(※音量注意)。現在は解散済み
2014-4 - 2015-7
-
バンド活動(ジャズ)
ドラムを始めてかれこれ10年ほど。一時期、仕事に集中するため所属バンド(4つ)をすべて辞め、仕事が軌道に乗ったタイミングで1つだけ再開しました。たぶん、一生続けるかもしれません…と思ったのですがコロナで全く演奏する機会がなくなりました。笑
2008-4 - 2020-2
What I'm good at
-
0飲み会企画
-
0ジャズドラム
-
0調整力
-
0コミット力
-
0データ解析
-
0キャッチアップ能力
-
0根気強さ
Clubs/volunteering
-
社内で飲み会を開く
24時間受付中。週末はそわそわしがち、お酒を飲みながら話すのが好き
2012-4 - 2020-5
-
普段交流の少ない社員同士の交流企画
最近はじめました。組織としてのシナジーをより強くするため、継続していきます
2019-9 - 2020-4
Awards
-
少林寺拳法 国民体育大会 優勝
1998
Portfolio
-
ジョブグラムやってみました
2019-12
https://jobgram.jp/form/result_confirm?uid=9c9e6ad5-cb6e-4746-be50-cd13e592c910
-
MBTIやってみました
2019-12
https://www.16personalities.com/ja/esfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
2014年頃は起業家、2017年頃から先は領事官
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 800
No connections

No connections

No recommendations
