Self introduction
私は、経理業務に携わり20年以上となりました。会社法が変わって、株式公開準備に伴なう上場申請、連結決算業務、内部統制、四半期決算を携わって参りました。
中小企業にて、資金調達やシステム導入など業務フローを行なっております。経理以外管理部門を考えながら行っております。
少しずつではございますが、私が携わっていたころに比べ変化をしております。私は経理しか経験しておりませんが、今後も知識を深く、広げて、すべての社員と企業の発展に貢献して参ります。
Ambition
私は現在、CFO,MoneyForward 、freeのクラウドソフト導入、SmartHRの導入、そこで出力されるデータ保存先を携わっております。
クラウド化は、人材不足のit部門を外部に移行させるなど、さまざまな企業様からみたプラス面がございます。
管理部門しか経験はありませんので情報を常に新しく深め、アップデートをしております。AIやロボット化が進むことで、人にしかできない事とAIで、できる事に選別しながら、今後もご提案して行きたいです。
Work experience
-
サービス業(CFO、中古輸入車販売、洗濯代行、イタリアへ留学支援、IT派遣業他)
中小企業にて、CFOやシステム導入、運営行なっております。事務所の縮小や管理部門の多様な業務を支援しております。
私は、CFOにてベンチャーが良いか金融機関我慢良いか資金調達をし、システムではクラウド化が得意です。特に、SmartHR 、freeとMF会計です。
今、Saasの変化が現れてております。Sassにより、リスク管理や予算管理もできます。2018-03 -
-
レジャー、保育事業 HD会社
次長
同族経営からの経理業務改善。日次処理から年次決算までのフローを作成し実施致しました。中長期計画を作成実施し、省エネ助成金を利用した店舗改修工事を行いました。。HD機能を持たせた事業構築再編を行いました。遊休資産の利用にて新規事業(保育事業)を立ち上げました。
【担当業務】
・会社全般に関する伝票起票、承認
・月次決算、年次決算、連結決算
・資金管理、予測。銀行折衝
・固定資産管理、資産運用
・経営会議資料作成、中長期事業計画作成
・経理規程作成
・マネジメント部下1名
・川崎市認定保育助成金申請2009-02 - 2018-01
-
不動産ファンド事業 シェアードサービス会社
株式公開準備に伴い上場申請、連結決算業務に従事。また、経理として事業会社とSPCの月・年次決算業務に他に連結決算業務(連結対象会社:31社)を行いました。
【担当業務】
・月次決算、年次決算、連結決算、SPC決算
・監査法人対応(トーマツ監査法人)、内部統制構築準備
・東証2部 JASDAQ向け上場申請の為の資料作成
・連結会計システム(DIVA)導入
・マネジメント部下2名2002-09 - 2009-01
-
イタリアからの飲料、食品輸入小売販売会社
月・年次決算業務、予算管理を行いました。中小企業ですので社内欠員により総務人事、貿易など多岐に業務を行い、指導しました。社長直下のもと管理業務を行いました。
【担当業務】
・会社全般に関する伝票起票、承認
・月次決算、年次決算
・国内、海外支払業務 ・固定資産管理
・資金管理、予測。銀行折衝
・原価計算、事業計画書、予算作成管理
・給与計算、社会保険関連手続き
・契約書、経理規程作成、弁護士への相談1989-04 - 2001-12
Projects
-
MFクラウド給与他導入支援
IT補助金を利用して労務管理業務の効率化を図ります。
効果
・給与計算から振込、給与明細準備までの作業日数の短縮
・給与計算に携わる人員の削減
・入社退社手続きの業務効率
・月次決算早期化2018-10 -
-
経理や管理部門の運営
経理担当者が退職。経理を募集しても採用にまで至らない。急な退職でも対応できる業務をしております。経営者や管理者がわかるように致します。
2018-8 -
What I'm good at
-
0リーダーシップ
-
0マネージメント
-
0学習欲
-
0ポジティブ
Education
-
第一商業高等学校
1989
Certificates
-
BATIC Accountant Level
2002-12
-
日商簿記検定2級
1992-11
My interests
side business, Networking, Workshop
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 12
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
38