Daiki Terai


- エンジニア
- 株式会社ミツモア
- 東京都 港区
- Joined on 2017/03/20
Self introduction
株式会社ミツモアでリードエンジニアをやっています。
ミツモアはできてからまだ間もないサービスですが、
様々なビジネスモデルの見積もりの仲介を行い、
様々なビジネスを加速させる可能性を秘めたサービスです。
ReactJS、NodeJSでの開発を行っています。
過去の業務ではiOS、Androidのネイティブアプリの開発
AWS+JavaScript(+NodeJS)ででのウェブアプリケーションの開発を行ってきました。
個人ではQiitaでteradonburiという名で技術ブログを書いてます。
1社目のソフトバンクでの大きな仕事はお父さん犬アプリの開発部署にて
かざして募金という募金アプリの開発主担当をしていました。
2015年にグッドデザイン賞を受賞、総額7億円の募金が集まりました。
料理が好きだったのとスタートアップで挑戦したいということもあり、
2社目のdely株式会社では料理動画アプリ、クラシルのAndroid版を
初期から主担当して数万ユーザから数百万ユーザまでアプリを支えてきました。
2016年 Google Play ベスト自己改善アプリに選ばれました。
より創業期に近い環境でチャレンジしたい、
少しビジネス寄りのサービスを成功させたいということで
3社目の株式会社ミツモアでは見積もりの支援サービスを開発しています。
Thumbtackというアメリカで成功したビジネスモデルを参考に
地域ローカライズしたプロとユーザをマッチングして
見積もりを簡単促進させるサービスです。
弊社では共にサービスをグロースさせたいという志を持ったメンバーを募集しています。
まずはお気軽に連絡ください。
Ambition
この先、機械学習が発達して
創造性の高い仕事しか残らなくなる時代が遠からずやってくると思います。
そういった時代でも世の中をひっくり返すようなサービスを生み出したり
エンジニアのコミュニティを作って、
将来的にはエンジニアカフェみたいなものを開くのが個人的な夢です。
Work experience
-
株式会社ミツモア
エンジニア
2017-10 -
-
dely株式会社
エンジニア
2016-10-11 -
-
ソフトバンク(SoftBank)
技術者
2012-04-01 - 2016-10-07
What I'm good at
-
0JavaScript
-
0NodeJS
-
0Android
-
0iOS
-
0AWS
Education
-
法政大学
システム工学専攻
2010
-
私立渋谷教育学園渋谷高等学校
2005
Clubs/volunteering
-
計算技術研究会
2005-4 - 2017-10
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
基本情報処理技術者
2008-10
Awards
-
Google Play 2016 ベスト自己改善アプリ - クラシル(Android)
2016
-
グッドデザイン賞 - かざして募金
2015
Publications
-
AWS料金早見表
2017-10
My interests
Visiting Office, Expertise Advice, Workshop, Weekend Activity, Recruiting
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 2
No connections

No connections

No recommendations
