Ryo Takashima


- Planning & Development エンジニア
- Miniascape株式会社
- 東京都
- Joined on 2016/10/26
Self introduction
2013年関西のゲーム会社に新卒入社
21歳から25歳の4年間で様々なプロジェクトを経験
・自社案件(ゲームアプリ)開発運用
・コロプラ、DMM、iOS、Androidプラットフォームにてソーシャルゲームの開発運用
・ECサイト開発運用
・某ヒットアプリの海外版開発運用
サーバー・インフラ・フロント(HTML/JS)を担当。稀にクライアントサイドの実装にも従事
2017年には活動拠点を東京に移し
モンゴル人エンジニアと音楽教室のバックエンドシステムの開発を経験
その後、前職の知人に誘われ、Miniascape株式会社の設立メンバーとしてジョイン
新規タイトル「ローリングスフィア」の設計・開発・運用を担当
GoとGCPを使用しサーバーエンジニア2人で新規アプリのバックエンドを作り上げるも、
残念ながら業績が目標に届かず、サービス終了が決定。それに伴い、2020年夏頃退職予定
【2018年1月〜2020年6月までで経験したこと】
・新規タイトル「ローリングスフィア」の設計・開発・運用
・Golang v1.9〜1.11による開発
・Google Cloud Platformによるインフラ設計、構築(GCE、GAESE/GO(1st/2nd)、GAESE/PHP、Datastore、Spanner、BigQuery、CloudSQL、CloudTasks、etc...)
・Professional Cloud Developer取得
・会社ホームページ、アプリ公式サイト作成
・GoのTemplateパッケージによる管理画面の作成
・Google Cloud Next San Francisco参加、フィードバック
・GCP勉強会にて登壇 https://www.slideshare.net/Miniascape/gae-spanner-no-uncomfortable-ops-138554243
・その他雑務(社内インフラ、PC/機材管理、防火防災管理責任者 etc)
【使用言語】
・Golang 実務2半年
・PHP 実務2年
・Ruby 実務2年
・JavaScript(jQuery)
【フレームワーク】
・Labstack Echo 実務2年
・CodeIgniter 実務2年
・Laravel 実務3ヶ月
・Ruby on Rails 実務2年
・BootStrap
【インフラ】
・GCP 実務2半年
・AWS 実務2半年
・ソーシャルゲーム用のLAMP環境の構築
【課外活動】
・関西ゲーム勉強会(実行委員幹事)
・Game Gatling LT(第二回実行委員幹事)
・開発ツール チラ見せナイト
・その他イベントのお手伝い
Ambition
【できること(やりたいこと)】
・Google Cloud Platformを使用したサーバー構築・運用
・Golangを使用した設計・開発・実装
・Cloud Spannerを使用した設計・開発・実装
・React、Vue、TypeScriptなど昨今のフロントエンドフレームワーク(未経験ド素人ですが)
Work experience
-
Miniascape株式会社
Planning & Development エンジニア
2018-01 -
-
株式会社EYS-STYLE
2017-08 - 2017-12
-
クローバーラボ株式会社
シニアエンジニア
2013-08-01 - 2017-04
Portfolio
What I'm good at
Education
-
兵庫県立西宮南高等学校
-
神戸電子専門学校
2014
Clubs/volunteering
-
関西ゲーム勉強会
2015-11 - 2016-12
-
Game Gatling LT~ゲーム開発者の連発ライトニングトークイベント!~
2015-11 - 2016-11
-
開発ツール チラ見せナイト
2015-11 - 2016-11
Languages
-
Japanese
Native
Awards
-
社内MVP
2016
My interests
Networking, Weekend Activity, Workshop
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 190
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
100