Nakano Noriyuki


- 代表取締役社長
- テモナ株式会社
- 渋谷
- Joined on 2014/04/30
Self introduction
元教員。教員時代は、工業系の大学付属の高校と中学校で、技術家庭、電子工学、電気工学、ロボティクス工学、情報工学を中心に教えていました。その後、国内のベンチャーでSE・PM,システムコンサルタントとして経験を重ね、国内外とわず、中~大規模案件を中心にマーケティングシステムの提案活動から 導入までを行う。海外展開やアライアンス先開拓、チーム立上げ等をやっていましたが、最近はテモナ株式会社で取締役CTOをしています。事業推進グループ(セールス、マーケ、BI(事業開発)、テクニカル)の担当役員です。
人付き合いが大好きなので、気軽に「つながりリクエスト」を申請してくれると嬉しいです。渋谷近郊にいるので、ぜひランチでも気軽にいきましょう。
強み
・提案、業務分析・基本構想から導入、保守まで一貫して精通
・海外拠点構築、海外メンバマネジメント
・多種多様な業界プロジェクト経験が豊富。
インターネット通販、製造、情報通信、流通・小売、サービス、金融・保険、官公庁・、etc
・プロジェクトリーダーとして、大規模案件のマネジメント経験あり
・単一障害点を無くした、大規模システムの設計
・AWSを使った設計、テストの自動化なども得意分野です
・Linux,Solalis,Windows,SQL Server,ORACLE,PostgreSQL,MySQL,DB2などマルチプラットフォームでの構築経験あり
・プロダクト開発
・オフショア開発
・Keras+Tensorflowを使ったAI開発
・自然言語処理、時系列予測
■直近のインタビュー・登壇状況
https://forbesjapan.com/articles/detail/35931/1/1/1
https://logmi.jp/306215
https://logmi.jp/306321
https://logmi.jp/306442
https://flxy.jp/article/1742
https://backlog.com/ja/backlog-world/
https://the-stage.tech/articles/20170712-nakano.html
https://connpass.com/event/59592/
https://growth-next.com/blog/3801
https://ferret-plus.com/6963
http://2016.myojowaraku.net/event/1162/
http://ubb.jp/
https://atnd.org/events/73992
http://www.bngpartners.jp/engineer100/bn27/
http://lead-blocker.com/interview_soshiki/temona/
https://liginc.co.jp/280220
http://blog.tech-camp.in/?p=610
http://ascii.jp/elem/000/001/237/1237436/
https://career.levtech.jp/hikalab/event/detail/48/
https://atnd.org/events/73992
Ambition
ずっとスタートアップやベンチャー
・地方共創事業
・教育業界のサポート
・社員育成
・圧倒的な価値を生み続ける組織構築
・他社とのコラボ企画
Work experience
-
テモナ株式会社
取締役CTO
-
オプスデータ株式会社
代表取締役社長
搾取し合うのではなく、分け合う社会を創る。一方の価値でマウントしたり、
誰かが一方的に搾取する、現代の奴隷制度からの変革を目指しています。
オープンソースのようにカジュアルに社会課題に取り組める社会を作ります2020-01 -
-
テモラボ株式会社
代表取締役社長
「サブスクリプション×AIテクノロジー(人工知能)」をテーマにした戦略子会社。
エンジニアがビジネスを創る。0から1を創る。熱狂を生むプロダクトを創る。
「創るを創る。」です。最先端技術を正しくビジネス実装します。一緒に創りたい方は連絡ください。2019-10 -
-
ハンズオン株式会社
代表取締役CEO
スタートアップ支援会社
https://forbesjapan.com/articles/detail/35931/1/1/12019-09 -
-
Payitforward合同会社
代表社員
大手企業向けのDX支援会社
2019-08 -
-
テモナ株式会社
取締役 COO兼CTO
2017-04 -
-
テモナ株式会社
取締役CTO
システム開発統括を軸に、社内インフラ整備から設計、開発、技術者採用・教育までに幅広く携わっている。
2014-10 -
-
株式会社エイジア
マネージャー
自社パッケージWEBCASの提案活動から 導入までの全てのフェーズを担当。プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージメントを中心に直近は部下15名のマネジメント業務が中心。
2007-01-01 -
-
テモナ株式会社
取締役CTO 兼 たまごリピート事業責任者
2016-08 - 2017-04
-
私立日本工業大学附属東京工業高等学校
専任教員
中学校では技術家庭。高校では電子工学、電気工学、情報工学、ロボティクス工学、システム工学などの分野を教えていた。
2003-04-01 - 2007-03-01
Projects
-
ヒキアゲール
コンバージョン率自動アップサービス「ヒキアゲール」。オフショア開発でAWS全面採用で構築。アジャイル(スクラム開発)で開発期間は2ヶ月間。ec2,cloudfront,s3,dynamodb,rds,opsworks,cloudformation,elasticssearchと新しい技術盛りだくさんで作りました。ローンチしてからレスポンスを100マイクロ秒以下を保っています。
2015-7 - 2015-10
-
某ECサイトリプレイスプロジェクト
【プロジェクト】某ECサイトリプレイスプロジェクト
---
[プロジェクト概略]
月間配信件数は6千万件超えの国内最大級ECサイトのリプレイスプロジェクト。
コンタクトセーシステムや BI 、レコメンド等と連携したマーケティグシスムの構築。
[期間] 2012年7月~2013年12月
[クライアント] 小売業
[メンバー数] 9名
[役割] プロジェクトマネージャー
[システム規模] DMZ 6台,LAN 4台
[ネットワーク機器]PA-2050,PA-500
[OS]CentOS6,Windows 2012R2 server
[ミドルウェア]LVS,Apache,Bind,Postfix,Dovecot,JDK,Tomcat,MS SQLserver
[システム概略]
Linux(CentOS6) 10台、Windows(2012R2) 2台で構成。
ソフトウェアレイヤーでのLB構成とHAクラスタ構成の冗長性と可用性を備えたハイブリットシステム。
回線、サーバ、ネットワーク機器調達交渉から全てを担当。
【担当フェーズ】プロジェクトフェーズ全て2012-7 - 2013-12
-
販売管理システムとBIシステムと連携したマーケティングシステムの構築
【プロジェクト】販売管理システムとBIシステムと連携したマーケティングシステムの構築
---
[プロジェクト概略]
大規模なマーケティングシステム。各グループ会社の販売情報やWEBサイトのアクセス情報等も全て連携し
メール配信システムやアンケートシステム、BIシステムを駆使し柔軟なマーケティングが出来るシステムを構築。
[期間] 2010年11月~2011年9月
[クライアント] 製造業
[メンバー数] 12名
[役割] プロジェクトマネージャー兼プロジェクトリーダー
[システム規模] DMZ 4台,LAN 8台
[ネットワーク機器]Catalyst 2960S,BIG-IP LTM1600
[OS]REHL5,Windows 2008R2 server
[ミドルウェア]Apache,Bind,Postfix,Dovecot,JDK,Tomcat,DB2
[システム概略]
Linux(REHL5) 10台、Windows(2008R2) 2台で構成。
LB構成とHAクラスタ構成の冗長性と可用性を備えたハイブリットシステム。
【担当フェーズ】プロジェクトフェーズ全て
・提案
・要件定義
・基本設計
・社内環境構築
・社内テスト
・環境構築
・結合テスト
・総合テスト
・システムテスト
・業務トレ
・トライアル
【ポイント】
・クライアントのマーケティング活動の核となる基盤を構築できた。
・メール配信速度:288通/s(103万通/h)、顧客クリックレスポンス 104 T/s(100ms以下)、顧客回答 30 T/sを実現。
・提案フェーズからローンチに至るまで全てのフェーズを担当し、ローンチ後もコンサルティング契約の打診を受けるなど
信頼を得られた。
---2010-11 - 2011-9
-
【プロジェクト】製造システムと連携したマーケティングシステム構築(グループ会社のシステム統合)
---
[プロジェクト概略]
各グループ会社で使用していたメール配信システムとアンケートシステムを統合し全社的に使用出来る
マーケティングシステムを構築。
クライアントの製造システムとの連携により、製造番号を利用した製品のアフターサービスのフォローや
修理受付から修理会社へ手配までの仕組みを実現。
[期間] 2009年10月~2011年3月
[クライアント] 製造業
[メンバー数] 8名
[役割] プロジェクトマネージャー兼プロジェクトリーダー
[システム規模] DMZ 4台,LAN 4台
[ネットワーク機器]Catalyst,BIG-IP
[OS]REHL5,Windows 2008R2 server
[ミドルウェア]Apache,Bind,Qmail,Curier-imap,JDK,Tomcat,ORACLE
[システム概略]
Linux(REHL5) 6台、Windows(2008R2) 2台で構成。
LB構成とHAクラスタ構成の冗長性と可用性を備えたハイブリットシステム。
特徴はDMZのLinuxが一部DRAM化してあること、少ない台数で超高速配信を実現。
【担当フェーズ】プロジェクトフェーズ全て
・提案
・要件定義
・基本設計
・社内環境構築
・社内テスト
・環境構築
・結合テスト
・総合テスト
・システムテスト
・業務トレ
・トライアル
【ポイント】
・サイジングやソフトウェアチューニングも重点的に実施し、初年度の全体コストを40%削減。
・メール配信速度:200通/s(76万通/h)は速度を下げて運用、実際には500通/s(180万通/h)以上を実測。
・マーケティングシステムから製品アフターフォローの仕組みまでを実現。
---2009-10 - 2011-3
Portfolio
-
サブスクストア
2019-4
https://subscription-store.com/
「フロービジネス」のすべてを「サブスクリプションビジネス」へと転換させたい。 サブスクリプションビジネスの全てに対応出来るシステム
-
サブスクストアB2B
2019-4
https://b2b.subscription-store.com/
“ワンストップ” B2B専用Web受発注サービス B2B事業に必要な機能を “ワンストップ”で ①B2B(企業間取引,BtoB)の売上、効率、顧客満足を向上する機能を全方位で搭載。 ②コスト面...
-
たまごリピートNext
2017-4
単品通販システムのランキング1位のたまごリピート。2016年5月27日に公開された日本ネット経済新聞様の特集にて「利用店舗数」及び「利用店舗の流通総額」の項目で2冠に輝いています。単品通販・定期...
-
テモナ株式会社コーポレートサイト
2016-11
古くからの日本語である“てもなく”には、「簡単に、たやすく」という意味があります。それは世の中をより良く変えるキーワードの一つであり、 私たちが提供する価値の本質に他なりません。
-
URARA
2016-10
URARAは、10~40代女性の美に磨きをかけ、毎日を麗(うらら)に、前向きに生きるヒントを伝える、オトナ女性の美容と健康マガジン。いくつになっても、アクティブに心身を磨き、年齢を美しく重ねてい...
-
たまごサブスクリプション
2016-5
https://tamago-subscription.com/
サブスクリプションコマースの日本成功事例がある、唯一のリピート通販システム【たまごサブスクリプション】についてのサイト。食品・アパレル・書籍・化粧品・健康食品に対応。売上をあげるためのコンサルテ...
-
コンバージョン率自動アップサービス「ヒキアゲール」
2015-10
https://info.conversion-up.net/pr/
プロダクトサービスでプロトタイプ、インフラ、プロジェクトマネージャーで入っています。以下はサイトのディスクリプションを転記。 コンバージョンアップならヒキアゲール。ウェブ接客はクーポンだけではあ...
-
たまごリピート
2014-11
リピート通販専用システムのたまごリピート(旧:たまごカート)は、ECネット通販での定期購入(サブスクリプション)や頒布会などの継続購入専門通販システム・ショッピングカートシステムです。ECサイト...
Links
-
http://2016.myojowaraku.net/event/1162/
-
http://ubb.jp/
-
https://atnd.org/events/73992
-
https://atnd.org/events/77713
-
http://www.bngpartners.jp/engineer100/bn27/
-
http://lead-blocker.com/interview_soshiki/temona/
-
https://liginc.co.jp/280220
-
http://blog.tech-camp.in/?p=610
-
http://ascii.jp/elem/000/001/237/1237436/
-
https://atnd.org/events/73992
-
https://apj.aidem.co.jp/column/647/
-
http://ascii.jp/elem/000/001/237/1237436/
-
http://ascii.jp/elem/000/001/252/1252620/
-
http://ascii.jp/elem/000/001/271/1271106/
-
https://ferret-plus.com/6963
-
https://growth-next.com/blog/3801
-
https://connpass.com/event/59592/
-
https://the-stage.tech/articles/20170712-nakano.html
-
https://backlog.com/ja/backlog-world/
-
https://flxy.jp/article/1742
-
https://logmi.jp/305691
-
https://logmi.jp/306215
-
https://logmi.jp/306442
-
https://forbesjapan.com/articles/detail/35931/1/1/1
What I'm good at
-
69プロジェクトマネジメント
-
55お酒
-
53オフショア開発
-
38マーケティング
-
33インフラ
-
29セキュリティ
-
27強い
-
24フォトジェニック
-
20オフショア開発管理
-
18AWS
-
18IoT
-
16プロレス
-
15セキュリティー
-
15ネットワーク
-
14Ruby
-
14髭
-
13機械学習
-
13ログ収集
-
11rails
-
11ハードウェア
-
10Java
-
9Chef
-
9Elasticsearch
-
8Python
-
7gem
-
7アルゴリズム
-
7ELB
-
6統計モデリング
-
3新規事業
-
3スプラトゥーン
-
2セールスマネジメント
-
2マネジメント
-
2消費カロリー
-
1ディープラーニング
-
1家庭菜園
-
1データマイニング
-
0Tensorflow
Education
-
工学院大学
電子工学
2007
-
私立日本工業大学附属東京工業高等学校
2003
Courses
-
特になし
Clubs/volunteering
-
レスリング
-
フットサル
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
Certificates
-
第2種電気工事士
Awards
-
年間MVP
2011
-
年間MVP
2012
Publications
-
【新人教育 資料】SQLへの道 〜DB編〜
2016-2
-
【新人教育 資料】第1章 UMLまでの道 〜オブジェクト指向編〜
2016-3
-
RailsのテストケースをGoogleSpreadSheetで作成しTunipで実行する
2016-10
-
マネジメントのお話
2016-3
-
社内開発とオフショア開発ことはじめatヒカラボ
2016-7
-
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(cto編)
2015-11
My interests
Visiting Office, Networking, Visiting Alumni, Weekend Activity, Workshop, Expertise Advice, Career Opportunity, Recruiting
Recommendations
-
CTO界隈でもお兄さん的な存在の方です。中野さんが何かをやるといつも人が集まるので、人徳があり、人気のある方だと思っています。経営者としてのマインドも非常に高く、技術やマネジメントにも強い方です。私も、もちろん尊敬しています。
Takayama KunihiroConnection from Community
BINAR事業部 カスタマーサクセス / 株式会社ビズリーチ
-
超サイヤ人的な存在です。弱みが見当たらない・・!
Haruki HinodeConnection from Colleague
クリエイティブインフラチーム チーム長 / マネージャー / テモナ株式会社
-
中野さんは盛りあげ上手。場が活き活きとするし人望も厚い方です。話を聞いていると、人に任せて高いパフォーマンスを発揮させることも上手い方なのではと思います。実年齢には驚きましたが、、それも含めて凄い方です。
Tomohiro FurutaConnection from Community
Engineer/programmer
-
どんなときも熱い思いを持った素敵なCTOです。
Tomoharu NishioConnection from Business
システム本部 本部長(CTO) / オーマイグラス株式会社
-
チャーミングで大男な方です。人と垣根を創らず、周囲を巻き込む力に優れた方だと思います!
Kento MineokaConnection from Business
Corporate strategy Div. 経営戦略ユニット/組織人事ユニット ディレクター / 株式会社フロムスクラッチ
-
愛のあるおおきいCTOの先輩です! 自分もおっきくなります!
Eiji KuroseConnection from Business
/ BEC Inc

- Connections on Wantedly 938
No connections

No connections

No recommendations
