Wantedly, Inc. members View more
-
Naoyoshi Aikawa
リードエンジニア -
Yuki Iwanaga
Software Engineer -
Read story
Makoto Tanji
機械学習エンジニア -
Read story
Yuki Yamada
Visit Frontend Chapter Lead
-
Wantedlyのエンジニア.自然言語処理、検索・推薦技術に関心を持つ.早稲田大学の情報検索を専門に扱う研究室に所属し,Microsoft Researchでのインターンを経て,Googleに新卒入社.2012年ウォンテッドリーに転職し,Wantedlyの開発に参画.
-
Been interested in creating my own things and figuring out how things work.
Started programming and design at 12.
A bizarre thing is that I’ve been somehow called “genius” from people around me.
I'm not smart. But I bet you what, I have pretty good tastes.
... -
平和を愛するエンジニアに転職しました。
大学で機械学習や遺伝的アルゴリズムといったマニアックなことを学んできましたが、人に使ってもらえるサービスに活かしていきたいです。
最近Raspberry Piをいじるのが楽しいです。 -
2017年4月に新卒として入社。大学では経営学を専攻、主に消費者行動や会計を学んでいた。
Wantedly PeopleやWantedly Visitの開発を担当、主にフロントエンド開発に関わってきた。
様々なサービスを担当した背景があり今の規模でよりフロントエンドの開発スピードを上げたいという想いから、現在はInfrastracture squadにてフロントエンドに関わる基盤の開発や生産性向上を進めている。
最近ではWantedly Visit の Server-Side Rendering の構成の見直しやフロントエンドのコードの質を高めるためのツールなどの整備に取り組んだ。
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
名刺読み込み枚数が1000万枚を突破し、PC版のリリースも行うなど、今勢いに乗っている「Wantedly People」を一緒に開発する仲間を募集しています!
Wantedyは「ビジネスSNS」として、2020年までに5人に1人が使うサービスとなることを目指しています。
「シゴトでココロオドル人を増やす」ために、私達と一緒にWantedlyで働きませんか?
Go、Python、C++、Rubyなど、色々な言語での開発が可能です。
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /