KOMOREBINOOK Produced by 株式会社むらやま建設 members View more
-
むらやま建設の創業は1983年。
前代表から事業を引き継ぎ、ブランド名を新たにKOMOREBINOOKとして事業を再スタートさせたのは2014年。創業してからは長い年月が経っていますが、KOMOREBINOOKとしてはまだまだ若く、ベンチャー気質が溢れる会社であります。私たちは建設会社でありながら、「人」を軸に、関わる皆さまのライフスタイルを提案する「ライフスタイルサポート」企業でもあり、その思いをKOMOREBINOOKに込めています。 -
KOMOREBINOOK(株式会社むらやま建設)にて、機能部門である企画戦略部を担当。
主に集客増に向けたWebサイトマーケティング、業務効率向上のための社内システムの導入、数値管理やKPI管理を通した経営企画、採用および労務といった人事機能も行う。
一方で、事業推進として建設事業と親和性の高い周辺事業であり、エコでエシカルでローカルな場づくりを提案するサステイナブルソリューション事業部を立ち上げ。
同事業部内で、地域コミュニティをデザインするIttekiという新サービスを発足。
個人的なミッションは、オンラインとオフラインを融合した「人が集まる」場づくり。
What we do
KOMOREBINOOK(むらやま建設)は、店舗やオフィスの内装、新築ビルや住宅、リノベーション、イベントブースなど自社でデザインから施工までワンストップで行う企業です。
KOMOREBINOOKがつくる空間では、人工材はできる限り使わず、自然材を使用することで、素材そのものの自由さや美しさを演出します。
自然材を使うことで経年劣化を最小限に抑え、素材の変化を楽しめる空間づくりをしています。
2020年、KOMOREBINOOKは新たな成長フェーズと位置付け、成長戦略をスタートさせました。
「新たな工務店モデルの実践」を目指し、目下二つのことに取り組んでいます。
1.建築事業におけるサステイナビリティの推進
わたしたちの生み出す空間や場づくりをできる限り持続可能なものへ。地域環境と共存し、資源の良さを最大限に引き出すために、『めぐる工務店PROJECT』を発足しました。
@めぐる工務店PROJECT(https://meguru.komorebinook.jp/)
自然環境への影響、働く人の環境、地域社会との関係などを捉え直し、一つの基準となるものさしを共に構築し、よいめぐりが生まれる機会を提案していきます。
施工案件単位でご提案を行うとともに、新たなプロジェクトとして環境配慮型住宅の自社ブランド商品の開発など着々と取り組みの見える化を進めています。
社内では、建設業界では珍しい「完全週休二日制」や「フルフレックス制度」、「業務委託人材とのチーム編成」などを導入するなど、働く環境と組織体制の変革にも取り組んでいます。
2.コミュニティ事業を中心とする新規事業領域の開発と実践
住まいや暮らし、ライフスタイルをアップデートするコミュニティ組成をデザインする『Itteki』という新たなサービスを立ち上げました。
これまで住まいや暮らし、ライフスタイルのハードの部分をつくってきた私たちだからこそ、ソフトの部分でもお客様と末長くお付き合いをしていきたい。
とりわけKOMOREBINOOKのある立川や西国立というエリアでコミュニティを持つということの、オモシロさや楽しさを提供していきたい。
そんな思いからスタートしました。
一見建設事業とは関係のない領域にみえますが、同じ趣味や嗜好、あるいは遊びや楽しそうというプレイフルな感情から集まって、持ち寄ることのできるコミュニティ事業を通して、KOMOREBINOOKの新たなブランディングへチャレンジしています。
Why we do
KOMOREBINOOKのブランドステートメントは「人が創る、人が集う」。
物件ごとに関わる人の思いを、施工管理や職人さんといった人の手でつくりあげる。
そこに人が集まり、笑顔が生まれ、新たに文化が生まれたり、新たなライフスタイルが始まる。
建設会社でありながら、「人」を軸に、関わる皆さまのライフスタイルをかんがえる「ライフスタイルのサポーター」として、自然環境への影響、働く人の環境、地域社会との関係などのトータルデザインな発信を通した場づくりの提案をしていきます。
How we do
スタッフは個性豊かで、とてもラフでオープンな社風です。
正社員は全てフルフレックス制度を導入。プライベートもしっかり確保しながら、働くときは集中して働く!オンオフの切り替えがしやすい環境を作りました!
また、職人さんも合わせたTeam KOMOREBINOOKではキャンプやBBQで盛り上がります。
スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、自己発信がしやすい環境です。
KOMOREBINOOKは新たな成長フェーズの真っ只中!
創業35年超と老舗ながらも、ベンチャー気質のある雰囲気の中で、一緒にKOMOREBINOOKを成長させてくれる人、一緒に成長したい人Wanted!
As a new team member
KOMOREBINOOKの新たな成長戦略の一つの軸である「住宅事業の強化」。
あらかじめ仕様が決まっている「規格住宅」を住宅事業の柱に、魅力ある商品ラインナップを用意して販売していくプロジェクトチームを立ち上げます。
そこで今回、規格住宅プロジェクトチームで案件の最も上流過程となる営業職を募集いたします!
住宅営業の経験者はもちろん、不動産やライフプランニングなどの金融事業に携わっている方のサブワークとしてご活躍いただけるポジションとなります。
▼業務内容
・住宅購入を検討しているお客様からのお悩みごとやご希望のヒアリング
・個別の商品に関する一通りの説明
・お客様との実契約
・ローンや火災保険など関連サービスの提案
・お客様とのメール、電話などのコミュニケーション
・設計、施工チームとのミーティング
・新規アポ獲得のためのウェブサイトやSNSなど販促ツールの運用
※お客様とのご面談条件にもよりますが、土日祝日の稼働がメインになります。
▼必須経験(うち1〜2つ以上)
・不動産業界での経験(3年以上)
・金融業界での経験(ライフプランニングの経験)
・社会人経験3年以上(1社における勤続年数が3年以上の方が望ましい)
▼歓迎する経験(スキル)
・宅地建物取引士
・FPやマネープランナー等の資格
・秀でたコミュニケーションスキルと傾聴力
・愛されるキャラクター
▼こんな方と働きたい
・他責ではなく自責で、積極的にアクションしていける方
・チームメンバーや外部を巻き込みアグレッシブに行動できる方
・常にお客様に寄り添い課題解決型の提案ができる方
▼勤務形態
・業務委託契約
※月単位での契約となります。
土日祝日のお客様とのご面談(対面orオンライン)をメインに行なっていただき、そのほかのコミュニケーションはフルリモート!なんて働き方ができます。
KOMOREBINOOKの理念や社風に共感いただき、新たな工務店モデルの構築と企業成長を一緒に行っていきたい方からのご応募お待ちしております!!