株式会社Connecting DOTs members View more
-
2016年 (株) 博報堂 に新卒入社。
営業職としてTVCMやデジタル広告を中心に、アプリゲームクライアントなど複数社のマーケティングコミュニケーション領域を担当。
2018年クリエイティブ局に異動後、インタラクティブプランナーとして、WebアプリケーションのUIUX設計など、様々なクライアントのデジタルを起点としたコミュニケーションプランニングを担当。
2019年 個人事業主として独立し、SHE (株)へジョイン。
ミレニアル女性コミュニティを巻き込んだ法人タイアップ・事業開発を推進。
2020年 Wedding Liveにジョイン。ブライダル業界に「オンライン結婚式」という新た... -
2018年1月からラブグラフにジョインし、PM、マーケティング、CS、アライアンスなどの業務に従事しています。
-
新卒で事業会社系のベンチャー企業に入社。
0→1の新規事業立ち上げのプロジェクトマネージャーを経験。
同時に会社全体の人事やバックオフィス周りも担当。4年半勤務し退職。
現在はフリーランスで事業企画/採用支援/セールス/ライティングなど多岐にわたり企業を支援している。
<ストレングスファインダー>
1、戦略性
2、未来志向
3、目標志向
4、自我
5、指令性
What we do
【ブライダルに新たな文化を創出】
--------------------------------------------------
私たち「Connecting DOTs」は2019年10月に設立し、ブライダル特化型のライブ配信アプリ「WeddingLive」の開発と運営をはじめ、各新規事業(点)を面で繋いでいくために、様々な事業を展開しております。
▼ WeddingLive
https://weddinglive.co.jp/
▼事業内容
◉ WeddingLive について
ライブ配信を切り口に、ブライダルシーンに新たな文化の創出を目指し、2020年3月よりライブ配信アプリ「WeddingLive」β版をリリース。
現在は新バージョンリリースに向けて、オンラインで参加するゲストにも、これまでにない楽しさやエンターテインメント性を体験してもらえる機能を順次追加していく予定です。
<式場様への導入>
全国の結婚式場へ「WeddingLive」のシステム提供を開始しております。
新郎新婦様へ「ライブ配信」という新たな選択肢を創出し、
会場にくることが難しいゲスト様に、高画質で安定した配信をご提供しております。
オンラインでご祝儀をお送りすることが可能であり、新郎新婦様のご負担軽減にも寄与。
また、蓄積した顧客データを活用し、式場様のマーケティング支援に活用する事業も推進中です。
<新規式場の創出>
フォトスタジオ、レストラン、パーティスペースなど、今まで挙式を行っていなかった会場様に、「WeddingLive」を提供し、新しい形の挙式プランを創出しております。
本アプリは、電波がある環境であれば、どこでも挙式を行うことが可能。
結婚式の低予算化が進み「ナシ婚」と呼ばれる方々が増える中、「WeddingLive」を活用することで、低コストでエンターテイメント性のある挙式の実現を目指しております。
▼導入事例
渋谷にある人気の結婚式場「TRUNK BY SHOTO GALLERY」をはじめ、
既にいくつかの会場で実績もあり、
現在は複数の大手式場との連携の話を進めながら、
「WeddingLive」を日本中の新郎新婦に届けるべく全国展開に向けて動いております。
▼メディア
ブライダル業界の「結婚式特化型ライブ配信アプリ」として
NHKやフジテレビ、テレビ朝日などのTV番組でも紹介されており、
他にも雑誌など多方面メディアからお声がけいただいております。
また、下記事業も2021年より始動しています!
◉ ライブ配信事業(新規事業)
◉ インフルエンサーキャスティング事業(新規事業)
Why we do
私たちのサービスは「今」必要とされている
----------------------------------------------------------
「WeddingLive」のサービスの着想は、代表橋本の「結婚式に参加したくてもできない。」実体験から生まれています。
出席したくてもできない人は沢山いるはずで、結婚式の参加バリエーションを増やすことでみんなの課題を解決できるんじゃないかという思いがサービスを開発するきっかけになりました。
もともとサービスのリリースは、もっと先を想定していましたが、新型コロナ影響で、結婚式の延期や中止17万組。そして業界の損失は6000億。
私たちのサービスは「今」必要とされています。
そして、ITへの抵抗意識があったブライダル業界が、一丸となって変革できるタイミングがきています。
そんな中様々な会社が、ウエディングのオンライン化へと乗り出し始めておりますが、
まだまだ手探りの状況が続いており、結婚式に最適化されたライブ配信サービスが求められております。
我々はブライダル業界での「ライブ配信」に関する独自プロダクトを持つ会社として、コロナへの即時的な対応だけでなく、「新時代のエンターテインメント」として、オンラインの結婚式の浸透を目指していきたいと考えております。
How we do
WeddingLiveでは主要メンバーは6名ほど、副業等のスポットワーカーを含めると10名規模のまさに会社立ち上げのフェーズです。
コアメンバーは、博報堂・サイバーエージェント・リクルート・大手ライブ配信プラットフォーム など、デジタルを掛け合わせた事業開発・プロダクト開発を経験したメンバーが多く、ブライダルシーンに新たな文化を創出するというビジョンに共感し集結しています。
【働く魅力】
◆スタートアップ企業の立ち上げタイミングに参画できる経験
◆世の中のスタンダードを変え、多くの人に喜ばれるプロダクトを創造する経験
◆少数精鋭のプロフェッショナルなメンバーとワークできる環境
◆役職・雇用形態問わずフラットなコミュニケーションができる環境
◆働き方も柔軟に対応(リモートワーク・フレックス)
◆ライブ配信という今注目されている領域で経験をつめる
As a new team member
【カスタマーサクセス(副業・業務委託・フリーランス大歓迎/土日ワーク/フルリモート可能!)】
事業創出だけではなく、ブライダル業界に革命を起こし新たな文化一緒に創っていくメンバーを大募集!
急拡大に向けた体制強化に伴い、結婚式特化型ライブ配信サービス「WeddingLive」の立ち上げフェーズのCS部門メンバーを募集いたします!
ブライダルに新たな価値を創造していくために、アイディアやご経験を活かしてあなたの力を貸してください!
【お任せしたいお仕事内容】
立ち上げフェーズのため、マネジメントや設計だけでなく、実際にお客様のご対応をお願いします!
・新郎新婦様からのお問い合わせ対応〜提案
・カスタマーサクセスチームの基盤設計〜運用、改善提案
・CRMのスキーム、ツールの策定〜整備 など
【このお仕事の魅力】
・初期フェーズからチームやサービスを作ることができる
まだまだチームも少人数で立ち上げフェーズです。何が良いのかご自身のアイディアを活かして、試し繰り返しながら、仕組み化をしていく0→1、1→10フェーズを一緒に作り上げることができます!
・人の大きく重要なイベントに携わることができる
新郎新婦さんの結婚式という一世一代のイベントに寄り添い、良い体験の創出に寄与することができます!
何度経験しても結婚式は感動し良いものです!
【現在のチーム体制】
・事業責任者:1名
・パートナーサクセス(式場様や企業様向け):3名体制
・カスタマーサクセス(新郎新婦様向け):2名体制
・インサイド・フィールドセールス:2名体制
【稼働条件】
・週2~3以上稼働が可能な方(平日/土日/日中〜夜など)
・フルリモートも可能(全国どこでもOK!)
【必須スキル・ご経験】
・カスタマーサクセスのご経験(toC向けだと尚可)
【歓迎スキル・ご経験】
・カスタマーサクセス部門の立ち上げやマネジメントのご経験
・SaaSビジネスにおけるカスタマーサクセス職のご経験
・セールス職や販売員などのご経験
・ライブ配信に関する経験/興味
・ブライダル業務に関する経験/興味
【こんな方にぜひ仲間になってほしい】
・社内外を問わずゴールに向かってステークホルダーを巻き込んでいけるリーダーシップ
をお持ちの方
・事業のビジョンに共感出来る方
・失敗をおそれずにチャレンジ出来る方
・リリースまでやり切る自走力のある方
・日々の変化をキャッチアップし、柔軟に動くことを楽しめる方
ここまでお読みいただきありがとうございます。
これからの変化の大きな時代において、新たな価値や文化を創っていくメンバーとして、一緒に事業を作りませんか?
まずは気軽にお話しさせてください!