株式会社FLUX members View more
-
学生時代にHRスタートアップを創業
米系戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにて、大手通信キャリアの戦略立案・投資ファンドのデューデリジェンス・商社のM&A案件などに従事
慶應義塾大学法学部法律学科卒 -
三菱商事→起業→FLUX 執行役員COO
株式会社FLUX COO(最高執行責任者)
テクノロジーの力で正しい価値が認識される広告市場の形成を目指してます。
アメリカ・ノースカロライナ州育ち。
’13 桐蔭学園高校卒。
‘17 慶応義塾大学法学部政治学科卒 。
学生時代は株式会社ワンキャリアで編集を
読売新聞東京本社(THE JAPAN NEWS)にてデスクを担当。
卒業後は株式会社三菱商事で衣料品の生産管理を担当。
その後、様々な事業に挑戦も失敗。
’18 5月に株式会社FLUXに立ちげ上後にジョイン。
同7月に同COOに就任。 -
2015年4月株式会社カカクコムへ新卒で入社。学生自体の計算化学の知見を活かし分析の部署を希望して広告チームへ配属。価格.comを中心に純広告やネットワーク、プログラマティックやアドテク領域でのプロダクト作りに従事。在籍中アドテク/PMP関連などで様々なセミナーで登壇。
2018年5月に株式会社FLUXを創業。パブリッシャーのための技術支援会社を目指して、現在はヘッダービディングのラッパーソリューションであるPrebid.jsの導入サポートなどを行う。 -
2021/02 - 現在 株式会社FLUX 人事 / マーケティング
→人事として採用を中心とした組織づくりに力を入れつつ、
新規事業のコンテンツマーケティングにも注力しています。
2020/05 - 2021/01 シアトルコンサルティング株式会社 大阪支社 支社長 兼 人事部 中途採用統括
→大阪支社 支社長として組織を10名体制へと拡大しつつ、
経営幹部の一員として全社の中途採用統括も兼任。
2018/11 - 2020/04 シアトルコンサルティング株式会社 大阪支社 事業責任者
→採用全般、新規/既存営業、総務、メンバ管理(インターン含む)など
大阪支社の立...
What we do
FLUXは、業界で圧倒的なシェアを誇るウェブメディア/アプリ向けのOne-Stop Solutionである「AutoStream」を開発・提供しています。
さらに、Webサイト作成SaaS「siteflow」を新規事業として新たにリリースしました。
■ AutoStream (オートストリーム)
「AutoStream」とは、ウェブメディア/アプリ向けのOne-Stop Solutionです。
広告収益最大化機能を中心として、
Analytics、視認性向上、ブランドセーフティー管理、ユーザー情報管理など様々な機能を搭載しています。
今まで人の手でやっていたメディアのオペレーションを簡易化し、
媒体のポテンシャルを最大限引き出します。
■ siteflow (サイトフロー) ※新規事業
「siteflow」は、ホームページを作成する上で、
お客様の「わからない」を解決するWebサイト作成サービスです。
従来のウェブサイト作成ツールとは一線を画す、
圧倒的にユーザー視点を追求したSaaSサービスになります。
「siteflow」は、ソースコードを書かずにソフトウェア開発ができる
NoCode(ノーコード)のサービスであり、
シンプルかつスタイリッシュなUI/UXと様々なツールとの自動連携機能を軸に
日本のウェブサイト作成ツールに革命を起こしていきます。
▼Entrance Book(FLUXへ興味を持ってくださった方へ)
https://www.notion.so/Entrance-Book-73ae1e59ee324fd88c68fc5f9d76628a
▼2021.03 シリーズAで総額10億円の資金調達を実施しました!
https://jp.techcrunch.com/2021/03/31/flux-autostream-series-a/
Why we do
現代社会において、テクノロジーは急加速度的に発展し続けています。
一方で、その仕組みは日に日に複雑さを増しつつあるという側面があります。
テクノロジーをカンタンに利用できることで、顧客に本質的な価値を提供したい。
そんな想いで我々FLUXは事業を展開しています。
一つ目の課題解決として、私たちはメディアの広告収益化をカンタンにするソリューションとして
ヘッダービディングという技術を軸にしたSaaSサービス「AutoStream」を開発・提供しました。
日本のアドテク業界の歪な構造から生まれる課題を中立的な立場から最先端の技術によってアプローチすることで解決し、
さらには顧客のポテンシャルを最大化することができると考えました。
結果的に、リリースから1年足らずでAutoStreamは国内の業界で圧倒的なシェアを誇るSaaSプロダクトとしてご好評いただいており、
今後は更なる顧客の期待に応えるべく、One-Stop Solution としてアップデートしていきます。
そして、私たちは次なる課題解決として、Webサイト制作をカンタンにする「siteflow」というSaaSサービスの開発を進めております。
数多くのWebサイトビルダーが存在する一方で、Webサイト制作におけるユーザーの「分からない」という課題を解決することは叶っていません。
圧倒的なユーザー視点に立った、現代の日本における最適なWebサイト制作サービスをご提供します。
「テクノロジーをカンタンに」というミッションを掲げ、さらに多くの人たちに本質的な価値を届けられるように、挑み続けていきます。
How we do
■ 顧客と社員のポテンシャルを最大限に発揮する組織を創る
「Realize Your Potential」これは我々のビジョンです。
変化の激しい現代社会において、合理的で知的柔軟性の高いメンバーが一体となった
チームによって、本質的な価値を創り出していきます。
■ 業界での圧倒的なシェアを誇るBtoB向けのSaaSプロダクト
「Auto Stream」は、ヘッダービディングという技術を軸に
多くのメディア様の広告収益化をカンタンにしました。
リリースから1年半ほどで、業界でも圧倒的なシェアを獲得しています。
顧客からの更なるご期待に応えるべく、アドテクにおけるAll in SaaSとしてアップデートし続けています。
■ 新規気鋭のBtoC向けSaaSプロダクトを展開
2021年6月には、WEBサイト制作SaaS「siteflow」のリリースしました。
WEBサイト制作における分からないを、シンプルなUI/UXの管理画面や専門家による丁寧なサポート、
さらにはリーズナブルな価格にてご提供させていただきます。
<主なこれまで沿革>
2018.05 FLUX創業
2019.01 広告収益最大化SaaS「FLUX Header Bidding Solution」をリリース
2019.10 シードラウンドで2億円の資金調達
2020.03 『Forbes 30 Under 30 Asia Media, Marketing & Advertising部門』をCEO永井が選出
2020.12 Forbes Japanによる『CLOUD 20 Rising Stars』にFLUXが選出
2021.03 シリーズAラウンドで10億円の資金調達
2021.05 Web技術標準をリードする国際団体の「World Wide Web Consortium」の正会員に選出
2021.06 WEBサイト制作SaaS「siteflow」をリリース
As a new team member
2018年5月に創業したFLUXは「テクノロジーをカンタンに」をミッションに、
マーケティング効率化 SaaS「AutoStream」及び「siteflow」を展開しています。
メディア収益化のOne-Stop-Solutionである「AutoStream」は、広告収益最大化機能を中心として、Analytics、視認性向上、Brand Safety、DMPなど、メディアの収益化に寄与する様々な機能を搭載したソリューションとして、リリースからわずか2年で東洋経済 / サイバーエージェント / フジテレビ / 楽天をはじめとした大手媒体者から500件以上の契約を受注し、継続率は99%以上を維持しています。
また、数々のウェブメディアを支援してきた知見を活かし、2021年5月には新規事業であるメディア/中小企業向けウェブサイト作成サービス「siteflow」をリリースいたしました。「siteflow」は、ノーコードでありながらもカスタマイズ性の高いウェブサイトビルダーであり、制作会社に外注するのと同等のデザインクオリティでメディアやウェブサイトを作成出来るソリューションです。
FLUXは、Forbes JAPANによる注目すべき日本の有望な若きクラウド・スタートアップとして「CLOUD 20 Rising Stars」に選出され、シリーズAラウンドでは署名VCから10億円の資金調達を実施しました※1。
・ FLUXの会社概要/働き方/組織について
https://www.notion.so/Entrance-Book-73ae1e59ee324fd88c68fc5f9d76628a
・ 2021.03 シリーズAで総額10億円の資金調達を実施しました!※1
https://jp.techcrunch.com/2021/03/31/flux-autostream-series-a/
【ミッション】
「AutoStream」事業の拡大に向けて、顧客となるメディア媒体者様と向き合いながら、丁寧なヒアリングのもと顧客課題を深掘り/把握し、それに立脚したサービス提案を行うことがミッションです。
【お任せしたい業務内容】
・商談化されたアポイントへの訪問・提案により、商談を前に進めること
・初期商談 〜 受注までの検討フォロー
・顧客課題ヒアリング
・担当者とのリレーション構築、サービス提案
【募集背景】
FLUXではメディア収益化のOne-Stop-Solutionである「AutoStream」事業を展開してましりました。おかげさまで多くの企業様からご好評をいただき、リリースからわずか2年で500件以上の契約の受注を達成し、継続率も99%以上を維持しています。これからのAutoStream事業は、メデイアのマーケティング効率化を実現するAll-in-Saasとして更なる拡大を目指すため、顧客とのタッチポイントをスピード感を持って広げていける営業力が必要です。そこで今回、サプライセールスチームでさらなる事業の拡大に貢献いただける方を募集致します。
【このポジションのやりがい】
FLUXのお客様の中でも、中小〜大手媒体者(取引先例:東洋経済 / サイバーエージェント / フジテレビ / 楽天)を中心としたお客様を担当していただきます。お客様とのファーストタッチポイントとなるポジションであるため、顧客企業の課題を一緒に考え、企業の課題解決に直接関われるやりがいがあります。また、プロダクトマネージャーや開発チームに対して顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックを行うことでまだ見ぬ価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。
【必須スキル】
・課題解決型の提案営業の経験
・無形商材の営業経験
【歓迎スキル】
・アドテク業界 or インターネット広告業界での実務経験
・法人営業やコンサルティングを通じて様々な企業への営業経験
・SaaS型ビジネスに関わることに興味がある
【求める人物像】
・FLUXのミッション/バリューに共感できる方
・発見した問題を最後まで解決しきるオーナーシップの高い方
・変化を楽しみながら柔軟性のある対応ができる方
・目標達成の意欲が高く、結果にこだわれる方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /