日本駐車場開発株式会社 members View more
-
ベンチャーキャピタル勤務時代に日本駐車場開発と出会い、 2005年日本駐車場開発入社。人事部長として100人社長構想の 経営者候補の採用に注力。その後社長室長として、 カーシェアリング事業、ランナーステーション事業、 ヘルスケアラウンジ事業などの新規事業立ち上げを担当。
-
自分の人生、自分の意志で生きる!がモットーの猪突猛進型人間です!
====
高校を休学し、1年間単身アルゼンチンへ。帰国して高校を卒業後、アメリカの大学へ進学。
大学卒業後、オンライン就活にて日本駐車場開発に出会う。
11月入社でIT部に配属
5月より社長室にて採用活動も兼務
What we do
NPDの経営理念でありビジネスの軸、「ハッピートライアングル」
「オーナー」「ユーザー」「社会」といったように、
関わる全ての人がハッピーになるようなビジネスを目指しています。
いまでは、駐車場事業から飛び出し、ハッピートライアングルを体現できる
ビジネスが弊社にはたくさん生まれています。
【個人向け事業】
1.駐車場・カーシェア事業
月極駐車場の検索、マンスリーレンタカー、カーシェアリング、マンスリー駐車場
時間貸し駐車場の検索
2.スポーツ・レジャー事業
スキー場の運営、テーマパークの運営、別荘・宿泊施設の運営
3.その他個人向けサービス
帰国子女向け家庭教師サービス、ヘルスケアサービス
【企業向け事業】
1.駐車場・自動車に関する事業
駐車場の管理運営、駐車場のコンサルティング、駐車場の買取り、社用車コストの削減
2.資産の売買・コンサルティング事業
スキー場のM&A・事業運営、テーマパークのM&A・事業運営
3.その他法人向けのサービス
海外赴任者、ご家族向け教育サポート、法人向け健康管理、業務サポート、法人向け旅行
Why we do
【企業理念】
■ハッピートライアングル
オーナー、ユーザー、社会。私たちはこの3つが正三角形を描き、関わるすべての人がハッピーになるビジネスを目指しています。駐車場事業では、ビルオーナーの賃料収入を最大化し、
ユーザーには便利かつサービスの行き届いた駐車場を提供することで、社会問題である交通渋滞や違法駐車を減らしてきました。オーナー、ユーザー、社会の3つのハッピーが自然と重なるとき、私たちのビジネスも成長すると確信しています。
今後、どんな事業を展開するときも、ハッピートライアングルがベースにあることは変わりません。
【経営理念】
■不稼働資産を有効活用し、世の中に貢献する
世の中には、不稼働な資産がいくつもあります。
駐車場のサブリースも、カーシェアリングも、スキー場やテーマパークの再生も、すべては不稼働な資産を有効活用するために生まれた事業です。私たちはこれからも、世の中にある不稼働な資産を見つけだし、マーケットを大きく変革していきます。
そして、私たちの利益はもちろん、
世の中に数多くの幸せを生み出していきます。
【ビジョン】
■世界100都市に展開し、100人の社長を輩出し、100年続く会社
ハッピートライアングルをベースに、不稼働資産を有効活用することで世の中に貢献する。
私たちはこの理念を決めたとき、同時に、世界100都市に展開し、100人の社長を輩出し、
100年続く会社となることを決めました。
駐車場事業も、スキー場の再生事業も、すべてはひとりの人間の情熱からスタートしています。
世界中で、より多くの人がチャレンジできる。
日本駐車場開発グループは、そんな環境を生み出す会社になっていきます。
How we do
『Challenge Change Create』
私たちが大切にしてきたのは「自走の精神」です。
年齢や今までの経験にとらわれず、自ら考え行動し実践する。
言われたことをただ遂行するだけでなく、自ら仕事を創り出し、考えて実践していく。
会社の成長は社員一人一人が「自走の精神」を持って仕事をするからこそだと思っています。
入社5年目でグループ会社の社長を務める社員や、海外拠点の社長を務めてる社員もおり、早くから大きな責任とミッションをやる気のある社員に任せています。
今後も世界中に存在している不稼動資産を活性化するのため、国境・地域・年齢問わず、100人の起業家の輩出を目指していきます。
As a new team member
駐車場ビジネス以外にも様々な事業が存在するNPDグループ。
ここには、決まりきったキャリアの道はありません。
弊社では、事業家志向の強い優秀な方々に、ぜひ将来の「100人100社長」を担っていただきたいと考えています。一人ひとりが主体性を持って、そして自分の適性を考えて、独自のキャリアを形成しています。
■経営人材のスキルを身につけるスリーステップ
PHASE1:「現場力」
・店舗マネジメント・現場改善活動
1年目から駐車場の店舗店長として、収益管理やメンバーの管理などビジネスの現場で必要なスキルを養います。
PHASE2:「営業力」
・既存物件の法人営業・新規物件の法人営業・後輩指導
現場で培った駐車場の知識や経験をもとに、営業活動をすることで、顧客やパートナーを獲得します。また、後輩の指導も行うことで育成もスキルも身につけます。
PHASE3:「マネジメント力」
・エリアマネジメント・エリア収益の最大化およびエリアの拡大
現場、営業の経験をもとに、より広範囲の駐車場の収益や人材の管理を行うことで、マネジメントの力を養います。
※NPDはこのスリーステップを1年目〜3年目でクリアすることを目指しています。
<社員の声を聞きたい方はコチラ!>
■入社1年目で3つの事業部を兼務!アルゼンチン、アメリカ留学を経て、彼女が日本駐車場開発にいる理由。
https://www.wantedly.com/companies/n-p-d2/post_articles/363289
■社会課題をビジネスで解決!東証一部上場、社長室長に日本駐車場開発のビジョン、魅力を聞いてみた!
https://www.wantedly.com/companies/n-p-d2/post_articles/361849
少しでも興味がありましたらオンラインでも大丈夫ですので、まずは気軽にお話ししましょう!
みなさんのエントリーお待ちしております!