株式会社パック・エックス members View more
-
中村 祐希(なかむら・ゆうき)
営業会社を経て2015年パック・エックスに中途入社。
営業本部 本部統括マネージャーとして営業部の方向性決めや企業の新卒採用コンサル、また毎年1000名以上の学生へ就活セミナーを担当しております。 -
2011年新卒にて株式会社パック・エックス入社。
1年の物販営業を経験を経て、人事コンサルティング営業に携わる。
現在は新卒採用支援グループにて、新卒採用、教育・研修、人事制度関連の営業・企業フォローを管轄。 -
竹中 慎司(たけなか しんじ)
株式会社パック・エックス キャリアアドバイザー
1989年生まれ。28歳
中学校卒業までは地元の兵庫県で育ち、高校入学と同時に大阪へ。
高校在学中にオーストラリアのマッコリー大学に留学。
関西大学卒業後、パック・エックスに入社。
入社当初は営業職として業界に精通する大手メーカー(Sammy様、ユニバーサルエンターテインメント様など)を担当。
その後、キャリアアドバイザーとして転職のサポートを行う。
業務内容はCA、RA業務がメイン。
データによる部署全体の方針を考え共有する。
また社内にて次世代の社長養成メンバーに選ばれ、経営を日々...
What we do
私たちは、採用支援とWebソリューションを提供しています。
【事業内容】
・新卒採用支援
企業の新卒採用を戦略の立案から実行までトータルコンサルティングします。
コンサルティングの依頼内容は企業によって様々ですが、これまでに培った経験から、各社に合わせたプランを導き出したサポートを行っています。
・中途採用
2000年にサービスを立ち上げ、のべ10万人を超える方々を支援してきました。
2013年には転職支援サービスで培ったノウハウを活かした公開求人サイトを立ち上げて、企業が抱える採用課題に幅広く対応しています。
・アルバイト採用
中途採用で培ったWebマーケティングのノウハウを活かして開発したアルバイトサイトを2014年にスタートしました。
・動画広告プランニング
YouTubeを中心にした動画広告での集客を提案、効果を数値化させて顧客の売上につながるための運用までサポートしています。
上記以外にも、エンゲージメントを高めるための社内報サービス、ブランティングを強めるためのWebサイト構築など、クライアントに必要とされるサービスを開発しています。
Why we do
パック・エックスは「常識を変えるベスト・ソリューション・パートナー」をミッションに掲げ、クライアント様が豊かになる未来へ導くために最善なプランの提供を目指しています。
今までにないサービスを提供することで、期待を超える成果を出したい。
豊かになる未来を創造し、必要なもの、もしくはこれから必要になるであろうものを自分たちが作りたい。自分たちが常識を変えていき、新たな価値を生み出すことで、クライアントから求められる存在であり続けます。
■Mission ー私たちが目指すものー
常識を変えるベスト・ソリューション・パートナー
■Policy ーあるべき姿ー
新しいアイデアとアクションで成長し、豊かさのベースを上げる
How we do
パック・エックスが大切にしているあるべき姿になるための行動指針です。
以下の行動指針を体現した先に、
私たちが掲げるミッション「常識を変えるベスト・ソリューション・パートナー」が成し遂げられると考えています。
■Action Guideline ー7つの行動指針ー
1.情熱を持って創造する
2.仲間と事を成す
3.自分ならどうするかを考える
4.スピードを最優先する
5.仕事を楽しむ
6.現状に満足しない
7.できない事ができるようになる
■Value ー大切にする価値観ー
「Love&Reliance」
自分の言動や行動が相手への愛情に基づいているか、それが信頼関係を構築することに繋がるのか。相手のことをとことん想った上で、相手の幸せのために何ができるのかを常に考える。私たちが最も大切にする価値観です。
As a new team member
パック・エックスのお仕事紹介!!
営業/コンサルティングについてご紹介します。
これは皆さん聞き馴染みのある職種。営業職
パック・エックスでは無形商材を扱っています。コンサルティング営業という仕事は、お客様にサービスを提案し、契約を獲得するお仕事です。コンサルティング営業には「自分自身の価値」を求められます。
それは、愛嬌があってお客様から好かれるということも1つかもしれませんし、お客様からの要望のヒアリングが上手できちんと適正な提案ができることも1つかもしれませんし、どんな状況でも様々な話や情報提供ができる引き出しの多さも1つかもしれません。これら以外にも色々な要素が考えられますが、売れる営業マン、というのはこういった要素を飛びぬけてもっているか、複合的に持っている人。そしてそれを価値として提供できる人だと言えます。
会社が提供できるモノやサービスは、基本的には同一のものです。その同じものでも売れる営業マンと売れない営業マンがいるのは、このあたりにポイントがあるのではないでしょうか。また、自分自身に価値をどれだけ感じてもらえるかはとっても大事。知識量、提案力、わかりやすく伝える工夫…、などなど、優秀なコンサルタントと、そうではないコンサルタントの差はこういうところで出てくると言えます。
★この仕事の醍醐味
・無形サービスの販売に際して、それ以上の価値を上乗せできるかどうかは自分次第!
・それができた結果、お客様から頼りにしていただける存在に。
営業職のイメージ、考えていたものと少し違いましたか?それとも結構近かったでしょうか?
営業を経験しノウハウを学び、成功を手に入れたいと思っている方は遊びにきてください。
※Zoomでの面談も受け付けています。まずはカジュアルにお会いしませんか?
※弊社の雇用は正規雇用になります。
※勤務地は東京
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /