株式会社JELLYFISH members View more
-
Read story
Sasha Wan
人事 -
Read story
Shin Ukai
経営管理部 -
大野 光穂
人事採用アシスタント -
石黒里美
Business (Finance, HR etc.)
-
東京外国語大学大学院(TUFS)国際協力コースを卒業
世界中の人々をサポートする仕事に従事したく、JELLYFISHにJoinしました。
コンサルタントとしてIT企業の採用支援に4年間経験後、現在まで人事を担当しています。
☆2021年東京から沖縄へ移住☆
~フルリモートで仕事しています~
「知」「情」「意」を大切に
共に熱狂して生きる仲間を、地球全体から探しています! -
【略歴】
2015年 東洋電装株式会社 経理部
新卒で創業70年の自動車部品メーカーに入社し、経理部で連結決算・管理会計・監査対応などを担当
2018年 トライデントアーツ株式会社
ブロックチェーンのスタートアップに転職し、バックオフィス全般と事業推進を担当。正式入社4か月後に資金ショートし従業員全員整理解雇となる。
2019年 株式会社JELLYFISH 管理本部マネージャー就任(現職)
関連会社含め経理・財務・法務・人事・経営企画を担当。
2020年 株式会社サポートセンター 代表取締役就任(現職)
中小企業100社以上の財務支援を行う。
▼主な強み
・会社経営全般の... -
早稲田大学 政治経済学部 4年
2020年8月よりJELLYFISHで長期インターンを始めました。
人事アシスタントをメインとして担当しています。 -
中国生まれの埼玉出身。新卒で経理未経験者で入社。
現在は経理、広報と幅広く業務の挑戦をしています。
小学生のころに日本に帰国した影響で中国語をほぼ忘れてしまい、大学生の時は中国語、英語と国際関係の勉強をしてきた。
大学で学んだことを発揮しようと思ったが内定先の会社は全く心に響かず、すべて辞退して生まれ育った中国でワーキングホリデーを重ねて、未経験の経理を目指すことに。
何事も前向きにやることをモットーにして仕事と向き合っています。そのため、人よりも一倍と好奇心旺盛です!何事にも挑戦して自分のスキルになれるように励んでいます。
趣味:旅行、グルメ巡り、ショッピング(基本的にすべてが大...
What we do
株式会社JELLYFISHは、2007年創業の外国人人材・教育領域を中心に事業展開しているベンチャー企業です。
“Expand Your Horizons(視野を広げる)”をミッションステートメントに掲げて、“働く”と“学ぶ”の選択肢(機会)を提供することで、人の可能性を広げる事業展開を行っています。
現在は以下の事業に注力しています。
◎人材事業
ミドルステージ以降のスタートアップ企業、上場ITベンチャーなど急成長企業を対象にした、ITエンジニアの採用支援事業。各国SNSを活用した転職潜在層のダイレクトリクルーティングでエンジニア支援を全面バックアップします。特に外国人人材の集客に強みを持っています。
◎教育事業
日本語スピーキング力の向上を目的とした、法人向けオンライン日本語教育プログラムの開発、提供。日本留学・日本語教育のコンサルティング事業。
◎投資事業
アーリーステージのTechベンチャー企業へのハンズオン型の投資事業。多くの企業の成長のボトルネックになるITエンジニア採用支援に、当社がコミットすることで、投資先企業の成長速度と成功確度を高めます。
◎地方創生事業
東京都西多摩郡奥多摩町で行う元中学校校舎を再活用した地方創生プロジェクト「OKUTAMA+(オクタマプラス)」。
これまでもJELLYFISHでは多くの事業創出を行ってきました。
歴史を振り返っても科学技術の進化で常に世の中は変化を続けており、これからも変化は続いていくでしょう。
時代のニーズに合わせて、社名でもある“くらげ”のように柔軟に変化を続けて、光を与えられる組織でありたいと願っています。
人生の時間の大半を占める“働く”と“学ぶ”の領域で「機会」を創出し提供する。そして関わる人々の人生の幸福度・満足度の向上に貢献することを目指しています。
Why we do
JELLYFISHでは、“働く”と“学ぶ”ことに関連した事業を通して、国籍、生まれた場所、経済事情、言語、宗教等に関係なく、意思と努力次第で自己実現の機会を得られる世界を実現していきたいと考えています。
国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」に掲げられている特に以下のような課題解決を、事業を通して取り組んでいきたいと考えています。
・質の高い教育をみんなに
・働きがいも経済成長も
・産業と技術革新の基盤をつくろう
・人や国の不平等をなくそう
また、組織としてより影響力を与えることで、間接的に差別、貧困、保健、平和などの課題解決にもつながっていくと考えています。
会社組織として単純に目前の売上・規模の膨張を目指すのではなく、価値観を共有し様々な強みを持つメンバーが集い、本質的価値の創出を行うことで、持続成長しよりよい未来につなげていきたいと考えています。
How we do
〜Expand Your Horizons〜
JELLYFISHに関わる全ての人に、今までにない機会を提供することでよりよい未来を実現していきたい。そんな想いを込めた最も大事にする価値観です。
現在JELLYFISHは、国内法人 約30名、海外法人 約100名ほどのメンバーが在籍しています。日本法人も約3割のメンバーが外国籍で、様々な言語や宗教のメンバーが在籍しています。また日本人も留学経験者や海外駐在経験者が多く在籍しています。
全ての始まりはまずはそれぞれが自分自身の視野を拡げることからです。
よりよい未来のために、自分が世の中に何を与えられるのか。
そして価値観を共にする様々な背景や思いを持つ人が集まれば、組織として一人ではできないもっと大きなものが生み出せるのではないか。そう考えています。
切磋琢磨しながら自己実現していきたい。
そんな気持ちを持った方に是非ご連絡いただきたいです。
As a new team member
<ポジション概要>
【未経験可】
社内では関連会社・投資先を含め10社以上の経理を行っております。
事業によって売上の構成、原価の割合、利益率など違いがあり、経理としての面白さがあると思います。
会計ツールもクラウドで最も主流であるfreeeとマネーフォワードを利用しており、最先端の方法で業務を行うことができます。
希望次第で、財務や経営企画、人事、広報もチャレンジいただけます。
<チーム体制>
経理チームはMgr1名+主担当1名+アルバイト1名+業務委託2名の体制です。
社内に無い知見は積極的に外部から取り入れ、またノンコア業務はアウトソースを進めています。
そのため、生産性の高い、コア業務に専念することが可能です。
<具体的な仕事例>
■新たなツールの導入・仕組み化
■業務委託のアサイン・管理
■資金繰り・資金調達
■管理会計・部門会計
<このような方は歓迎です!>
・経理にキャリアチェンジしたい方
・攻めの経理として活躍したい方
・T型人材になりたい方
・CFOになりたい方
近い業界での経験よりもあなたの「やりたい!」という情熱を大切にしています。
そして、最大限それを生かすためのフィールドを提供したいです。
少しでもご興味をお持ちしたら、「話を聞いてみたい」でご連絡いただければと思います。
お待ちしております!
Highlighted stories
/assets/images/25368/original/c6c5a180-2ce4-43dd-9e73-781572de52bc.jpeg?1404553713)
Expanding business abroad /