株式会社スカイベイビーズ members View more
-
クリエイティブディレクター・代表取締役。クリエイティブや編集の力でさまざまな課題解決と組織のコミュニケーションを支援。「自然体で生きられる世の中をつくる」をミッションに、生き方や住まい、働き方の多様性を探求している。2016年より山梨との二拠点生活をスタート
-
週2,3日正社員&フリーランスとして、ライティング、メディア運営、コンセプト立案などに携わっています。
ポートフォリオ:https://www.foriio.com/sts-akt
スカイベイビーズ&フリーランス←Wantedly←不動産デベロッパー←東大 相関社会科学コース
◯地方創生に携わりたいという想いから、不動産デベロッパーのフージャースに入社。1年目から新規事業を任せていただき、3億円の投資に繋げました。
また、新卒採用業務にも携わり、リクルーターとして100人を超える学生を担当。ただ当社を勧めるだけではなく、学生にとって最も幸せな選択は何なのかを大切にしていました。
... -
ライター。ウェブや雑誌、書籍、企業オウンドメディアなどでジャンルを問わず執筆しています(主に取材記事やインタビュー記事)。
雑誌制作やメディア運営・ブランドPRを手がけるベンチャー企業で勤務したのち、2017年に独立。2020年からは株式会社スカイベイビーズにも所属しフリーランスの仕事を続けながら複業中。
趣味は野球観戦です。
◆その人が夢中になっていること、好きなこと、頑張っていること(趣味やお仕事など)について聞くインタビューが好きです。
◆ものの素敵なところ、特に質感や触り心地(食べ物なら味や食感)など、感覚的な魅力を言葉にして伝えるのが好きです。
What we do
スカイベイビーズではWebやコンテンツの制作を主な切り口とし、人や組織、モノのそれ自体が持つ魅力を世の中に向けて効果的に発信するお手伝いをしています。
〈主な事業内容〉
◆Web制作
コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト等のWeb制作を行なっています。過不足のないシンプルなデザインと心地良いシステムで、誰もが見やすく、使いやすく、管理しやすいページ制作を目指しています。
◆ブランディング・マーケティング
企業やプロダクトのブランディング、マーケティングのお手伝いをしています。魅力を大切に引き出し、より効果的な方法でのアプローチにつなげられるよう、家族やチームメイトのような距離感で伴走することを大切にしています。
◆メディア運営・コンテンツ制作
オウンドメディアや販促制作物、広報誌、社内報等のコンテンツ制作を行います。「編集部支援サービス」も展開し、オウンドメディア運用のサポートやノウハウを提供も行なっています。
◆くらしの提案
自分や家族を大切にし、緑や風を感じて、食べることに感謝する。私たちは、そんなあたりまえを大切にしたいと考えています。その思いのひとつとして、自分らしいくらしを実現する人を応援するWebサイト『ソラミドストア』を運営し、コンテンツの発信や、日本各地の作家さんがつくる器や雑貨を販売するEC事業を行なっています。
https://www.soratomidori.jp/
Why we do
スカイベイビーズで掲げているのは「自然体で生きる」ということ。
いまの自分が「自然体」だと言える人は、どれくらいいるのでしょうか。
SNSでの自己アピールに必死になっている人。仕事で自分の身の丈以上のものを求められて苦しんでる人。周囲の文化に馴染めないまま、そこにしか居場所がなくなってしまってる人。
ありのままの自分ではなく、どこかで無理が生じてしまっている――
その無理は、自分をごまかすことで生まれる歪みにつながってしまいます。
けれど、自然の中にあるもの、組織の中にあるものにはすべて「価値」がある。
誰しもが持っている自分の価値を正しく発揮できている状態。そんな状態が、「自然体」なんじゃないでしょうか。「自然体で生きる人」を増やすという願いを抱えて、私たちは事業を展開しています。
How we do
〈自立した個々が、ゆるやかにつながる共同体〉
メンバーはなんと全員が兼業をしていて、それぞれがスカイベイビーズ以外にも別の仕事を持っています。それでも仕事が進むのは、お互いへの信頼と、責任感があるから。自分が発揮する価値にコミットできる心と技術をそなえたメンバーが揃っています。
スカイベイビーズは、メンバーの一人ひとりが価値を発揮し、自然体で生きて働くための「場」です。自立した個々が、会社という小さな共同体のなかでゆるやかにつながり、ときには強固に団結する。得意分野は違っていてもそこに決まりや垣根はなく、プロジェクトごとに自由な連携が生まれています。
〈一人ひとりが自然体で価値を発揮できる場に〉
「自分の価値をいちばん発揮できるところで、のびのびと働く」
あたりまえのように聞こえるけれど、とても大切なことだと考えています。それぞれの強みを持ち寄り、掛け合わせることで生まれる相乗効果は、あらゆる可能性を加速度的に広げてくれるものです。
それぞれが持つ価値に、ひとつとして同じものはありません。たとえ職種が同じでも、緻密な設計が得意な人、感覚的な美しさを追い求める人、何かの魅力を引き出すのが好きな人、誰かの助けになることに喜びを感じる人……と、本当にさまざまです。
〈固定概念にとらわれない働き方〉
スカイベイビーズでは出勤の義務がありません。
毎月1度だけ、メンバー全員がリアルに顔を合わせる会議があるほかは、それぞれの場所で仕事をしたり、必要に応じてオフィスへ行ったり。代表の安井は、山梨との2拠点生活をしながら働いています。
このような自由な働き方が実現できるのも、メンバーそれぞれがプロとして信頼しあい、日ごろからバランスよくコミュニケーションをとれているからです。
As a new team member
今回募集するインターンは、「自然体で、生きよう。」をコンセプトに新たに立ち上がったメディア『ソラミド』の編集部インターンです。
インタビュー記事執筆からはじまり、メディア運営、ひいては「自然体で生きる人を増やす」ためのさまざまな活動に携わってもらう長期インターン。
取材やプロジェクト運営の中で、多様な生き方に触れることができるので、自身の価値観が広がる経験を得られます。また、他のインターン生とチームを組んで、自分たちの頭と手で業務を進めてもらう機会も。
もちろん、ライティング未経験でも大歓迎!ご応募お待ちしております。
▼具体的な仕事
・週一回の編集会議への参加
・メディア運営のためのアクション
・インタビュー相手の選定、打診、取材調整
・取材
・記事の執筆
・その他、プロジェクトMTGへの参加
▼こんな人に来て欲しい
・「自然体で生きる」というキーワードにピンときた人
・さまざまな生き方に触れたい人
・自分の頭でものごとを考えるのが好きな人
▼働き方
・フルリモート(出勤も可能です)
・稼働時間は応相談
▼選考
・カジュアル面談(1〜2回)
※Wantedlyのプロフィールを見てご連絡いたしますので、プロフィールは詳細を記載いただけると幸いです。
※代表のインタビューが公開されているので、ぜひご一読ください。
<前編>
https://www.wantedly.com/companies/skybabies/post_articles/335369
<後編>
https://www.wantedly.com/companies/skybabies/post_articles/335373