株式会社花形 members View more
-
現在は、「誰もが働くことにワクワクできる世界」を実現するため、まずはこれまで不透明だった企業と採用候補者の相性を客観的に数値化することで、採用でより良いマッチングを生み出すことのできる事業を立ち上げています!
-
株式会社花形の代表。
立命館大学を卒業後、野村證券、三菱UFJメリルリンチPB証券を経て株式会社花形を設立。
「総合型選抜専門塾AOI」を運営しています。
新規事業「CABOS」で採用領域にも進出します。
京都在住、2児の父。
What we do
いま私たちは「働くことに夢中になれる世界を創る」ための第一歩として、企業と採用候補者の相性を数値化するBtoB向けのサービスを、新規事業として立ち上げています。
多くの社会人は、起きている時間の1/3以上の時間を働くことに使っています。その働く時間がお金のためだけに頑張ることは非常に虚しいと思います。ただ、今の社会では採用におけるミスマッチも多く、お金以外の部分にモチベーションが湧き、働くことに夢中になるのが難しいのが現状です。
だからこそ、私たちは日本中の働く人々が「最高の仲間と、最高の場所で、最高のことをできる環境」とのマッチングをできるサービスをつくることで、誰もが働くことに夢中になれる、働く時間が幸せになる世界観を創っていきます。
Why we do
こんな事業を立ち上げつつも、以前の私はお金持ちになることが成功で、働くのはお金のためなんだという考えでした。しかし、いまの会社に出会い、夢や想いを持って働くことのやりがいや楽しさを知りました。私が仕事を楽しんでいる傍で、他の会社で働いている同期の社会人と話すと、仕事に対する愚痴も多く、仕事が楽しいという話は一切出てきません。
もちろん、お金のために働くことは悪いなどと批判するつもりは一切ありません。ただ、私自身は、いま働いている会社と偶然出会い、想いを持って働くことの楽しさややりがいを知ることができましたが、そういう出会いがない人たちもいます。たまたまそういう出会いがないがために、お金のためだけに働かざるを得なくなってしまうのは悲しいことだと思います。
だからこそ、そういう出会いを必然にできるサービスをつくりたいと想い、この新規事業を立ち上げています。
How we do
とにかく「企業と採用候補者それぞれにとって、最高の出会いを見つけてもらうにはどうすればいいのか」という考えを一番の中心に様々な活動を進めていきます。
まずは、顧客の意見をしっかりと聞き、真意を汲み取ったうえで、企業と採用候補者の相性を数値化するアルゴリズムの改善をはじめ、UI/UXの改善や新機能の開発、顧客への適切なサポートを行います。
そして、顧客にしっかりと価値を届けることができるプロダクトに成長させた後、そのプロダクトを求める潜在顧客に対してのマーケティング・セールス活動に積極的に力を入れていきます。
As a new team member
現在、プロダクトは初期リリースの準備が整い、今後は現存のプロダクトの改善や更なる新機能開発など、ユーザー視点でサービスをより良いものへと進化させていくため、エンジニアチームを強化していきたいと想い、募集させていただくことになりました。
働き方は応募者様のご希望に合わせさせていただきますが、開発のみの観点からのコミットでも問題ありませんし、創業メンバーとして、様々な観点から事業に携わっていただくことも大歓迎です!
▼こんな人と働きたい!
・ビジョンに共感してくださる方
・技術について主体的に学ばれている方
・チームで何かをするのが好きな方
・エンジニア的な観点だけでなく、ビジネス的観点も身につけられたい方
・採用領域にご興味をお持ちの方
▼開発環境について
【言語】
・フロントエンド
TypeScript
・バックエンド
TypeScript
JavaScript
【ライブラリ、フレームワーク】
・フロントエンド
React.js
Next.js
Vue.js
・バックエンド
NestJS
Node.js
【インフラ】
・AWS(最近はAWS ECS、Fargate、Auroraも)
・Docker
【データベース】
・MySQL
【その他ツール】
・GitHub
・Github Actions
・Sentry
・CodePipeline
・Slack
▼雇用形態
・要相談
▼勤務地
・ご自宅でもオフィスでも世界中を放浪しながらでもどこでもOKです!
【オフィス一覧】
・京都オフィス
京都府京都市下京区上柳町325番地
・大阪オフィス
大阪府大阪市北区茶屋町15-30 SMK梅田ビル 3階
・渋谷オフィス
東京都渋谷区渋谷1丁目20番26号 AOI渋谷ビル 2階