R3corporation株式会社 members View more
-
3年間のサラリーマン生活から、バブル崩壊後に「21歳で脱サラ」して、まだまだ世間に認知されていなかったフリーのシステムエンジニアに当時最年少で独立。
28歳でエンジニア開発の会社を創業。
売上3億まで伸ばすが、39歳で突如エンジニアを引退し、「新規事業で異業種」に参入、複数のビジネスを創業する。
その中でも貸会議室ビジネスでは、創業10年で「東京・横浜・関西に30拠点」を運営。
事務員1人での運営できるよう、全てをシステム化→全自動とし、「高い利益率を確保するモデル」を作った。
また、それを実現するものの1つとして、全ての集客をWebや媒体による「Pull型集客」に特化させ、これらの取... -
上智大学 理工学専攻 情報学領域 修士1年の阿部颯紀です。
理系就職以外の道を探ってみたい、社会に出る前に自分の苦手を無くしておきたいという思いからR3corporationのインターンに参画しています! -
初めまして!岡山大学経済学部3回生の八木万悠子です。
将来に対する、自分に対する「不安」な気持ちを解消するべく、R3Cで長期インターンを始めました!
“ 出来ること ”を頑張るのはもちろん、
“ 出来ないこと " に挑戦していきたいと思っています!!
What we do
20代でITエンジニアとして年収1000万を稼ぎ、起業。
現在2つの会社を経営する傍ら
経営コンサルタントとしても活動する平松二三生が
『 “ 社会経験ゼロ ” の学生にどこまで “ ビジネススキル ” をつけさせられるか』
という壮大な実験(=インターン)を始めて早 “ 8年 ” 。
これまで『目的』をブラすことなく貫き通している激レアインターンです!
ここでは、30年以上ビジネスの一線で挑戦を続けてきた平松の指導の下
組織作り、マネジメント、企画、営業、マーケティング、新規事業化…など
ビジネスの土台作りから、設計、構築まで、全て学生が行います!
▽ 事業内容 ▽
【 wantedly運用 】
wantedly、実は毎週(PV数)ランキングが出るシビアな世界なんです…。
掲載企業は、約35000社。
その頂点をとるべく、学生が日々「クリエイティブな発想 × 定量定性的な分析」で“ wantedlyマーケティング ” を研究しています!
運用3ヶ月で最高位は、142位(上位4%)!
それもこれも、社長から鬼のフィードバックを受けながら仮説検証を繰り返した賜物です(笑)
学生の雄姿をYouTubeで限定公開しているので、以下のリンクから見てみてください!
▼ 全学生が泣いた!(?) 社長・鬼のフィードバック集
https://youtu.be/ss9o0GAN_3U
【 社会貢献事業 】
(弊社社長の)平松は、10年間一般社団法人「Zips」という団体で「東日本大震災」の支援事業および、「児童養護施設」の支援イベントを続けてきました。
そして11年目に入る節目に、団体として気持ちを新たに新規事業をスタートすることになり、その企画、運営を私達インターン生が行っています!
*興味のある方は、社会貢献事業の募集も見てみてください!
【 動画編集 】
主に、wantedlyや社会貢献事業で使用するインタビュー動画などを作成しています。今後は、外部から動画編集の案件を受注し事業拡大を進めていきます!
*興味のある方は、動画編集の募集も見てみてください!
Why we do
-+-+-+ 学生に “ ビジネス ” を教える -+-+-+
『学生にビジネス教育を受けさせたい』
その思いで弊社社長の平松はインターンを始め、今年で8年目を迎えます。
本来のインターンの目的は、学生がビジネスや社会について学ぶための「就業体験」です。しかし、日本の企業は「採用前提」か「安い労働力の確保のため」にインターンを行います。
「本来あるべきインターンの姿に戻したい」そのために教育を目的にインターンを行っています。
― なぜ教育が必要なのか?
海外では、入社したら即戦力となることが当たり前です。一方、日本は、新人研修をしなければ戦力にならない人材(=学生)で溢れています。
これは、日本の大学もインターンも学生にビジネスを教えないため、仕方のないことです。
ここでは、そんな学生達に就業経験を通して、一からビジネス教育を行うことで、社会に出て活躍できるビジネスパーソンを育成しています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どんな学生が、どんな理由でインターンをしているのかも覗いてみてください!
▼【🎓4年生編👩🎓 👨🎓】4年生の私が、初めて長期インターンに挑戦してみた
https://www.wantedly.com/companies/company_1767973/post_articles/347412
▼【🎥動画編集編📷】新聞記者志望の大学生、動画編集でビジネスを起こす!?
https://www.wantedly.com/companies/company_1767973/post_articles/347936
▼【🌷地方学生篇👧👦】『不安』だから動いた。
https://www.wantedly.com/companies/company_1767973/post_articles/347131
▼【🌐留学生編🌎】私がインターンを始めた訳
https://www.wantedly.com/companies/company_1767973/post_articles/347323
How we do
インターンの環境を大公開!!
チームの考え方や雰囲気を少しでも掴んでいただけたらと思います!
<教育者としての社長>
・できなくて当たり前なので、未経験者大歓迎!意欲重視!
・一方的な教え方ではなく、学生との双方向のやり取りを大切にする
・本気でインターンに向き合って、学生に時間を割いてくれる
・学生の思考も課題もお見通し!1対1でガチの人生相談!
▼ インターン生の脳みその中身を公開! ▼
https://youtu.be/8BQJAVAq31Y
<リアルな社会体験>
【 価値を生むことを目指す 】
・単なる作業ではなく、価値を生み出すことを考えて仕事にする!
・労働時間ではなく、成果に対してお金をもらう経験ができる(一部成果報酬型)
【 実践重視 】
・社長へのプレゼン&フィードバックをもらう機会が豊富※詰めが甘いと論破されます。
・アウトプット重視。失敗しても良いので、発言、行動することが大事
▼ 全学生が泣いた!(?) 社長・鬼のフィードバック集
https://youtu.be/ss9o0GAN_3U
<学生チームの環境>
・若いチームで組織作りの真っ最中!経験関係なく、手を挙げた人にチャンスを与える
<学生に嬉しい活動形態>
・オンラインでの活動のため全国の学生と関われる
・定例のミーティングやslackでコミュニケーションをとれる環境は充実
・学業優先でOK、スキマ時間に活動できる
As a new team member
未経験、地方学生、学年…問いません!とにかく頑張りたい、挑戦したい学生大募集!!私達と一緒に組織を事業を作ってくれる仲間を求めています!
まずは、wantedly運用を通してWEBマーケの初歩を学んでいきましょう!wantedlyは、学生目線を活かせるので未経験でも安心して取り組めます!
実践的なビジネス活動ができるので、「就活に必須のガクチカ」が作れるだけでなく「社会で通用するビジネススキル」も身に付きます!
【業務内容】
・「wantedly」のアカウント運営(記事、コンテンツ作成)
・その他事業の広報、PR、SNS運用など
【インターン参加決定後】
1ヶ月程度の研修
*最初はzoomを繋ぎながらインターン生と一緒に業務に取り組みます
*研修段階でも、社長からフィードバックはもらえます!
↓
インターン生として活動開始!(弊社のwantedly運用からスタート)
【求める人材】
*素直な人
*学ぶ、成長する意欲のある人
*主体性がある人
【 募集要項 】
・長期インターン未経験者大大大歓迎です!
・週1回からの参加で全然OK!
・フルリモートでの参加OKですので、全国どの地域の方も歓迎します!
・新宿駅南口から徒歩5分の綺麗なオフィスで活動して頂いても構いません!
【 現インターン生が感じるオススメPoint!】
1.研修があったり、困った時は社長に質問できたり、未経験でも挑戦しやすい!
2.間違いなく、どこよりも社長がインターン生に関わってくれる!
3.学生主体で自由度が高く、裁量が大きいため、困難もあるがその分学びが多い!
4.教育が目的のため、意欲さえあれば挑戦できる環境!
5.普通の大学生活では経験できない実践的な活動を通して、ビジネス思考や学びが得られる!
6.論理的思考力やプレゼン力などを身につけられるため、就活対策もバッチリ!
7.完全リモートで、自分の好きな時間に作業ができるため、学業との両立ができる!
「長期インターンを始めてみたいけどネット上の情報だとどれが良いのか分からない…。」という声をよくお聞きします。
インターン先が自分に合うかを判断するには、実際に参加してみて自分で体感してみることが一番だと思います!
オンラインでのミーティング見学も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!