パーソルテクノロジースタッフ株式会社 members View more
-
私は、今のパーソルテクノロジースタッフに入るまで
フリーターとして長年仕事、様々な業界に携わってきました。
その際、ふとコンサルタントをやってみたい、そんな思いで初めて就職活動をするも
全てお見送り、どこも応援してくれる企業はありませんでした。
まずは一旦人材系のスキルを手に入れようと思って、前職で働き
そして、出会ったのがパーソルテクノロジースタッフの前段、テンプスタッフテクノロジーの
人事担当でした。
今思うと、私の人生が大きく変わった瞬間はそこにあると思います。
特にパーソルテクノロジースタッフは’’成長プロデュース’’をvisionとして
エンジニアの採用を強化しております。... -
採用 担当
Business (Finance, HR etc.)
What we do
「今の仕事からは、将来性を感じられない」
「正当な評価のもと、仕事ができていない」
「人間関係がうまくいかず、パフォーマンスが上がらない」
世の中には、様々な理由で自分のキャリアや未来に希望を持てず、
悶々としたまま、毎日を送るエンジニアが大勢います。
そんな様々な不安を解消できるプロフェッショナル、
それが、パーソルテクノロジースタッフです。
私たちとの出逢いが、新たなキャリアを切り拓くきっかけであってほしい。
自ら想像する未来にワクワクし、その未来につながる今を笑顔で生きてほしい。
そのために、全てのエンジニアの人生に真剣に向き合い、
ともに考え、目指す未来まで伴走します。
さあ、想像以上のキャリアを、今ここから。
Why we do
◆エンジニアに寄り添う文化と、その歴史的背景
『はたらいて、笑おう。』
これは、パーソルのグループビジョンです。
総合人材サービスグループとして、多様な価値観を持った個人に向き合い、
1人1人のはたらき方・生き方を応援したい。
パーソルテクノロジースタッフは、そんな総合人材系パーソルのエンジニア事業として派生し、設立された歴史を持っています。
そのような今日に至るルーツが、
「エンジニアに対する向き合い方」に、こだわっている源泉です。
そのように、技術系から設立されている企業が多い中、総合人材系から誕生した当社は、「人」を大事にする文化が根付いています。
技術だけでなく、個人の「人生(キャリア)」という切り口でアプローチする特性を持っているのです。
How we do
様々な問題を抱えるエンジニアの問題解決に
アプローチできる1つの大きな要因が、会社の規模感です。
エンジニア業界最大規模の、取引者数約1700社・年間案件数約22,500件。
だから、1人ひとりのエンジニアが最適な案件を選べるのです。
社員数2000人以上。そのうちエンジニアは約7割。
だから、エンジニアの悩みを解決できる最善なノウハウ・環境を構築できるのです。
◆キャリア面談
定期的に月1回は必ず面談を行うようにしています。
エンジニアをフォローする専属の組織があり、個人個人の望むキャリアや目標と現在の能力を正しく評価し、PDCAサイクルを回すことで見直す機会を定期的に設定。
「正当な評価のもとキャリアアップしたい」
「将来を見据えて、業界チェンジしたい」
「上流工程をメインで担当したい」
1人ひとりの「なりたい自分」を最適なアプローチで実現します。
◆「実用性×個別性」の高い支援制度
・資格取得支援講座260講座
・社内研修295講座
・多額の自己実現支援金(審査あり)
1人1人にあった資格や研修が必ず見つかり、さらなるスキルアップを可能にします。
また、有料スクールに通ったり、イベントを開催したりしたい方のために、資金面でのサポートも充実しています。
◆定期的な勉強会&交流会
月2回のペースで、同じ目標をもったメンバーで勉強会を行っています。
自分のプロジェクト以外の社員との交流を増やしながら、横のつながりを創ることが可能。
前職さまざまな理由で転職してきた社員が多数存在するので、
一緒に切磋琢磨できたり相談できたりする仲間や、キャリアサポートをしてくれる先輩がたくさんできます。
◆ライフワークバランス
平均残業時間18.2H、年間休日125日、有給取得率90%。
育休や休暇、保養施設についてはパーソルグループの基準で設定されています。
男性の育休実績があるほど産休育休復帰の事例が非常に多いので、ライフイベントにも柔軟に対応可能。
「結婚を控えていて、安定的にじっくり成長したい」
「産休復帰後はたらき方を変えたい」
そんな方にも優しい環境が、パーソルテクノロジースタッフにはあります。
As a new team member
多くの人は、仕事において、何らかの問題や不満を抱えています。
だからこそ、その解決手段として、転職するものだと当社は理解しております。
様々なエンジニアの問題解決に向き合ってきた結果、定着率は90%。
あなたが本当に解決したいと思う問題をぜひ当社にぶつけてください。
その問題を解消できることが、当社にご入社頂くことの1つの大きな意義だと考えております。
■はたらくことを楽しめるようになったエンジニアがたくさんいます!
・30代セキュリティエンジニア
◆入社前に抱えていた問題PTCS
評価基準が曖昧で、正当な評価をしてもらえていない中でずっと働くのが辛かった。
◇入社後に実現されたこと
MBO(目標管理制度)で明確に成果を評価してもらえる為、モチベーション高く働き続けることができている。
・30代開発エンジニア
◆入社前に抱えていた問題
2次請け・3次請けの仕事ばかりで、このままではAIに仕事を取って代わられるという不安でいっぱいだった。
◇入社後に実現されたこと
プロジェクト選択制度を使って、自分の仕事は自分で選べるようになり上流工程にも携われている。
・30代制御エンジニア
◆入社前に抱えていた問題
残業100時間。希望業務とも異なる仕事しかできず、自分の成長に向き合うことすらできず先々が不安。
◇入社後に実現されたこと
面接時やキャリア面談で、希望するキャリアをしっかりと理解してもらえた。今は子供の頃からの夢だった仕事で楽しく成長を続けられている。
■募集要項詳細
【業務内容】
20,000件を超える膨大な案件の中から、一人ひとりが望むキャリアパスに合わせてお仕事をしていただきます。(配属面談実施後決定)
【募集拠点】
関東エリア(東京・神奈川・埼玉・栃木・群馬・千葉・茨城)
東海エリア(愛知・静岡・岐阜・三重)
関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀)
【募集チーム】
・開発グループ(Web・言語系)
・インフラグループ(サーバー・ネットワーク)
・RPAグループ(業務コンサルタント)
【必須条件】
・開発
言語+フレームワークでの開発経験、概ね2年以上
・インフラ
サーバ構築、運用保守などインフラ経験、概ね2年以上
・RPA
言語問わず開発経験概ね2年程度、かつ今後コンサルタントとして上流メインで活躍したい方
【パーソルのホワイトな魅力!】
・時間外手当100%
・フレックス休日(3日)
・特別休暇、有給休暇
・完全週休2日制、祝日、年末年始
【こんな人大歓迎】
・常に勉強し続けられる人
・自分のビジョンを持っている人
・主体性・積極性のある人
・成長意欲の高い人