ものレボ株式会社 members View more
-
こんにちは!
京都の生産技術スタートアップものレボ株式会社でCEOをやってます!
トヨタ式の生産技術をデジタル化することで、日本の製造管理ノウハウをITツールに載せて世界に発信しています!
趣味は、車、MTB、釣り、です!
大学では工学部機械科を出てアイシン精機株式会社にて生産技術者として従事しました。
当社の取締役COOは同期で同じ寮に住んでました。
生産技術部では、競合他社にQCDで勝つための新製品の工法開発やライン企画を担当しました。そして、自身で企画したラインの立上げを日本やアメリカで実施した後、国内工場の合理化業務に携わりました。
これらの業務の中で感じたことは、トヨタ生産方... -
2020年9月から、ものレボ株式会社でカスタマーサクセスとして働いています!
ものレボでは、製造業の町工場をデジタルに繋ぐという目的のもと、他メンバーと共に日々業務に取り組んでいます! -
ものレボ株式会社
セールス
2011年に三菱重工業株式会社(MHI)に入社、三菱日立パワーシステムズ株式会社(MHPS)への転籍後も新規海外原子力発電及び新規海外火力発電のプラント計画部門にてプラントエンジニアとして従事。
EPC (Engineering, Procurement, Construction)の技術仕様の取り纏めや発電所引き渡し時の性能試験の完遂を通して製造・輸送・建設までの幅広い業界との業務経験を重ねる。
2020年1月1日よりものレボ株式会社に就職。マーケティングからセールスまでを担当し、製造業全体の生産性向上を目標に取り組んでいます。
ものレボ株式会社は日本発... -
アイシン精機で自動車部品向け生産技術者として社会人キャリアをスタート。
国内外の生産ラインの合理化と新規工法開発に従事し、ものづくりを学ぶ。
その後、もうひとつの自動車製造大国のドイツ系部品サプライヤーにて、グローバルなメンバーと日本のお客様向けの製品開発とプロジェクトマネージメントに従事。
外から見た日本の製造業の現状への疑問と可能性に感じていたところ、アイシン精機時代の同僚の2人であるCEO細井COO松下に誘いを受けものレボにジョイン。
かつてものづくり大国と呼ばれていた日本で、デジタルを用いた日本発のものづくり革命に向けてサービス成長に全力投球中です!
趣味は釣りと娘と遊ぶ...
What we do
■SaaS事業~標準ツールによる課題の解決~
製造現場に特化したSaaS管理ツールの開発・販売を行っています。一般的な生産管理システムではカバーすることができなかった製造現場の管理業務を主軸にカバーすることで、個社の現場のスマート化を実現しています。
かつて世界で導入された『トヨタ生産方式』のIT版を目指して『世界でも標準ツールとして使えるシステム』の開発を目指しています。
現在、国内外130工場の製造現場で継続的に利用されています。(2021年8月時点)
サービスサイト→https://monorevo.jp/
Why we do
"Japan as No.1"
これはかつて日本の製造業が世界を席巻していた時代の世界共通語でした。
それから20年以上が経ち、世界を席巻しているのはプラットフォーマーです。
私たちは製造業といえば日本という原点から、世界初の製造プラットフォームを開発し、人類の発展のため製造業における革命を日本から実現したいと考えています。
【価値観】
私たちが常に自ら問いかけていること
▶革命的か
革命的か常軌を逸しているかを常に問い、強い意思と周りを巻き込む力で着実に製造業の新しい歴史を創る
▶ワクワク感があるか
自らワクワク感をもって働くことで顧客をワクワクさせる価値を提供
▶最高のUXか
誰に対してもUXを意識したコミュニケーションとアウトプットを重視
▶ワトソンになってないか
Why,How,Whatストーリーでの意思決定を仲間と連携しスピーディに実行
▶勝利への執念があるか
顧客の成功とチームの成長という結果に確実にコミットするプロ集団
How we do
工場をデジタルで最適化し、仮想空間上で繋ぎ合わせて工場が横の繋がりを持つ。
そんなボトムアップのアプローチで世界中の工場をデジタルで繋ぎます。
◆◇こんな方と働きたいです◇◆
~ものレボの事業や考え方に全力で共感していただける方~
・少数精鋭の会社ですので、チームで協働する意識やコミュニケーションスキルをお持ちの方
・自己管理ができる方
ものレボJob Board→https://job.monorevo.jp/
ものレボメンバーブログ→https://blog.monorevo.jp/
As a new team member
急成長に伴い大募集です!
製造業向けSaaSプロダクト全般のカスタマーサポートをお任せします。
ユーザーはもちろん、セールス・カスタマーサクセスマネージャー・テクノロジーチームとの連携しプロダクト機能面のスペシャリストとして、今後の会社・プロダクトの更なる成長拡大のキーとなる1人目のカスタマサポート担当メンバーの募集になります。
【業務内容】
・カスタマーサポート業務(電話・メール・チャット)
・機能リリース等の発信
・ヘルプページ、マニュアルの作成、更新
・ユーザーからの意見、要望の吸上げと改善案の社内フィードバック
・機能改修の初期調査とテクノロジーチームへのフィードバック
・カスタマーサポートオペレーションの構築
・カスタマーサポート体制の構築とマネジメント
ご経験、スキルによってはフルリモート勤務も可能です。
【必要なスキル・経験】
・営業や販売、サービスやサポートなどのユーザー対応の実務経験(対面、メール、電話のいずれか)
・ユーザーの意図を正しく理解、聞き出す能力
・顧客目線で物事を考えらる能力
【歓迎するスキル・経験】
・カスタマーサクセスの実務経験
・コールセンター等での実務経験
・SaaSソフトの利用経験、知識
・カスタマーサポート部門の立ち上げ、人材育成経験
・製造業での実務経験
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /