Avintonジャパン株式会社 members View more
-
James Cauchi
Director/manager -
Sachiko Nakase
代表取締役社長 -
Read story
Eriko Sato
Avintonジャパン 採用責任者/採用広報 -
Shiho Sakai
アカウントマネージャー
-
Responsible for Service Delivery at Avinton from solution proposal to acceptance.
We deliver solutions development and support in Big Data, Telecommunications, Network Monitoring etc.
I lead a small team of hand picked talented engineers that allow us to leverage cutting edge technologies for s... -
Avinton代表の中瀬幸子です。非常に国際的でフラットな職場です。年齢や国籍に関係なく責任のある仕事を任せるので成長を日々実感することができます。
現在30カ国以上の国籍の社員がいます。今年の新卒エンジニアもシンガポールにいってデータプラットフォームサービスを開発しています。
働くスタイルも非常に柔軟で、ワークライフバランスもコントロールできます。
世界中から専門性の高いエンジニアで構成されているチームの一員になりませんか?
経験・スキルはもちろんですがそれ以上に人柄重視で採用しています。
既成概念にとらわれず一緒に切磋琢磨できる方を歓迎しています! -
Avintonジャパンで採用担当をしております。
前職は、社長秘書、小売業向けの人材育成コンサルティング会社にて企画・運営・広報を経験。IT業界未経験ですが、 “エンジニアの夢、キャリアを実現させる”というAvintonのミッションに惹かれ、Avintonジャパンに入社しました。 -
【経歴】
新卒で大手人材会社に入社。中途採用領域の事業部で3年半ほど法人営業を経験。テレアポでの新規開拓から既存顧客の拡大まで幅広く担当しました。お客様と伴走しながら採用課題の解決に向けて駆け回る日々でした。
2020年11月から、AvintonジャパンにIT業界未経験で入社。アカウントマネージャー兼採用広報として勤務しています。
What we do
◆Why Avinton?
自分らしくありながらも担当業務に集中し、勤勉であり確実な成果をだす仲間と一緒に切磋琢磨できる機会があります。 きっとあなたも、裁量の大きな仕事を、楽しみながらも真剣に取り組む人達と一緒に仕事ができることを心から楽しめると思います。
当社は年齢や国籍、経験に関係なく、意欲のある人に成長のチャンスを提供しています。 人種、性別、宗教、健康、個人的な信念、年齢、家族または親のステータス、またはその他のステータスに基づいて差別することはありません。勿論、多国籍な環境であるからこそ、嫌がらせや差別のない職場を作ることも心掛けています。様々なバックグラウンドをもつメンバーの中で他者を尊重でき偏見をもたずに一緒に仕事ができるチームメンバーを探しています。
◆充実した技術資格と学習サポート
・Avintonアカデミー(https://avinton.com/academy/)
・無料の技術&ビジネススキル資格支援
・技術書籍購入補助とサポートトレーニング資料の提供
・週末勉強会 – ARoP参加レポート(https://avinton.com/blog/2020/03/arop-study-report-eda/)
技術研修 Avintonでは、社員に対して継続的な成長を促しており、Docker、Kubernetes、インフラストラクチャ、機械学習、データ分析などの最新技術に関する定期的な社内トレーニングを、希望者に対して勤務時間中および勤務時間外に行っています。
◆会社概要
・規模 従業員数204名
・設立 2010年
・主な事業 ビッグデータとAIソリューション
・売上 20億円
・資本金(準備金含む)3億9100万円
・「かながわSDGsパートナー登録証」企業の社会的責任として、定期的にボランティアイベントを開催
・Avinton SDGsについて(https://avinton.com/corporate-social-responsibility/)
Why we do
代表の中瀬は、「世界の貧困問題解決に貢献するために世界中にビジネスを起こし、雇用をうみたい」という強い想いがありました。
そのきっかけは、大学生時代に参加した海外ボランティア。
フィリピンのゴミ山に発展途上国の子供たちがたくさんいる悲惨な現状を目の当たりにし、その現状を変えるために事業を起こそう、と在学中に設立したのがこの会社です。
「世界中の人を雇用できるような会社を創ろう!」
「世界中の才能をもった仲間をあつめて」
「Made in Japanサービスをつくって世界を驚かせよう! 」
「もっと自由に、自分らしく楽しく働いて自己実現できる会社をつくりたい!」
そんなビジョンを掲げ産声を上げ、現在11期目となりました。現在世界中のお客様からITコンサルティング、サポートを受注し、日本・アジア・ヨーロッパでビジネスを展開しています。
Avintonでは、長期的にIT業界で活躍できるスキルを持つ人材の育成によって、日本のIT業界の成長に貢献しようと日々活動しています。
「企業の成長とイノベーションに貢献する」
という想いを抱きながら、次世代情報インフラストラクチャに不可欠なコンサルティング、ソリューション・サービスを提供することで、まずは日本企業の競争力を高めるサポートをしたいと考えています。
企業理念である、
「常に高い志と使命感を持ち、従業員の幸福、 事業と価値の創造に挑戦し続け社会に貢献します」
を元に縁で結ばれた者同士が成長と幸せを掴める会社を作りたいと思っています。
How we do
①実践的な技術勉強会を実施しています。
入社が決まってから月に1回~2回のオンライン勉強会にご招待!
先輩エンジニアが講師となって進めていきます。
コンテンツは
・インフラ(サーバ、ネットワーク)の基礎、開発環境構築
・Docker / VMWare / AWS / SQL
・Python / Numpy / OpenCV
・HTML / CSS / JavaScript
・React / Express / Node.js / Websocket
・AI/機械学習講義(画像分類、転移学習など)Pandas/Jupyter
などその時のトレンドに合わせてコンテンツを決定しています。
②万全なフォロー体制
・タレントディベロップメントコーチによるキャリア相談の1on1Meeting(1回/1Q)
・COO Jamesとのキャリア相談:入社後、プロジェクト配属されるときにキャリアプランを一緒に考え、やりたいことを実現するための道筋を明確にします。
③社員同士のコミュニケーション
・全社イベント:平均年齢29歳、SDGsを意識したボランティア活動や懇親会から会社戦略のプレゼンがあるちょっと真面目な会まで様々です。
・勉強会:月に一度、自分の好きな学習を集中して行ったり、特定の技術をピックアップした勉強会を実施しています。
・コミュニケーションツール:Avintonオリジナルのツールを使用し、いつでも社員なら誰でも情報をシェアできる環境があります。
そして皆さんにAvintonを知ってもらうために…
【エンジニアMeetup】
就活中の学生や、転職を考える方々向けに、毎月2回採用イベント「Meet Up」を行っています。Avinton社員たちが進路・キャリア相談にのりながら、お互いのことを知れる和やかな雰囲気のイベントです。※現在は完全オンラインイベントです。
世界中から集った専門性の高いエンジニアで構成されている私たち。最新IT技術に興味をもち、新しい価値を社会に提供したいと本気で思っている優秀な仲間が集まっていますが、私たちは社員一人一人を「家族」と考えています。そのため、経験・スキル以上に人柄重視で採用をしています。
As a new team member
\採用面から事業拡大に貢献/
これからくるノーコード時代、日本人の良さを活かしながら、海外から展開される高度技術を習得し、AIに淘汰されないIT人材を育成する、それが企業ミッション。
そんなミッションに直結するHRの業務は幅広く、適性に応じてあなたが輝くポジションをお任せします!
☆ エンジニア採用(新卒・中途)
- 採用プロセス設計(自動化・効率化)
- 各採用媒体管理
- 求人票作成
- 入社までの候補者フォローアップ
☆ 採用広報
- 採用ホームページ管理
-採用コンテンツ(Youtube、blog)企画編集管理
-採用イベント企画管理
-SNS運営管理
☆ 人事・教育
-社内文化醸成
-エンジニア研修、フォローアップトレーニング
-社員のリテンションのためのイベント企画
<メンバー構成>
現在チームは5名で平均年齢は28.8歳です。
代表は2児の母、バッググラウンドにとらわれず女性活躍の機会が多数(男性も歓迎!!)
<必要スキル>
・採用人事、人材育成、組織開発などの人事領域での実務経験(1年以上)
※学歴不問
<歓迎されるスキルや経験>
・オフィススキル(Word,Excel,PPT)
・タッチタイピング(会話と並行できるレベルだと尚良)
・日本語:ネイティブレベル
・英語:日常会話レベル
<歓迎する人物像>
・ 変化に強く、柔軟に物事を受け入れられる方
・新たな挑戦に積極的に取り組める方
・ベンチャーマインドをもって仕事に取り組める方
☆☆☆ 大手企業のエンジニアがAvintonへ転職する魅力 ☆☆☆
ITコンサルタントの経験がある外国人リードエンジニアが、社内技術を牽引。豊富なスキル・知識をもつリードエンジニアから多くの最新技術を学べる環境が魅力の一つです。
<技術学習環境が充実している理由は?>
リードエンジニアのJamesは、15か国以上の国でIT・ビッグデータ分野のコンサルティング、データソリューション開発に従事してきました。2006年ごろ日本の大手通信事業者向けのデータ分析プロジェクトを担当したときに、日本のエンジニアの少なさ(採用の難しさ)に課題を感じました。
海外では、情報工学を専攻したエンジニアが職を求めて五万と存在していますが、日本では情報工学出身者が不足していることに驚いたとか。
自分が求めるエンジニアが採用できないのであれば、若手でも新しい技術を習得したいと思う人材を採用し、自分の元で育てていったのがAvintonのはじまりでした。
<充実した技術学習サポート>
JamesやソリューションアーキテクトのTibor自身がプロジェクトベースで様々なプロジェクトを担当してきた経験から、なるべく需要の高まる技術を自社のエンジニアにも習得してほしいという思いがあります。
需要の高まる技術を習得することで、キャリアの心配をしながら他の大切な事へ注意をさけないという事象を避けられると考えています。
そういった課題感から、未経験からAI、データ分析、システム開発、インフラ技術が学べるオリジナルの研修、Avintonアカデミーがはじまりました。
<キャリアはエンジニアの希望を大切に>
プロジェクト配属前に、キャリアプランを一緒に考え、専任のタレントディベロップメントコーチが希望のキャリアが描けるようサポートします。
Highlighted stories
Expanding business abroad /