株式会社esprot members View more
-
株式会社esprotの代表取締役社長。
-
飲食店向けのWebマーケティングを行っている会社でエンジニアやっています。
会社内の仕組みをIT化しながら、一緒にサービスを立ち上げる仲間を探しています。
現在はPythonを中心に使用。
どちらかといえば静的型付け言語が好みなので、Go・TypeScriptもよく使います。
フロントは苦手ですが、React.jsを使っています。 -
Kanae U
クリエイティブ チーム
What we do
ローカルビジネスに対してWEBマーケティングの提案、解決するITソリューションの開発も行なっております。
様々なプラットフォームのデータを集約・ビジュアライゼーションを行い各メディアの反響効果を一目で確認できるものを開発しております。
また、集約したデータと機械学習を用いて、広告費をどの部分に充てるのか、その投資対効果を予測できるようなシステムへと成長させていきます。
様々なビジネスにおいてデータの重要性がより高まっていく中で、世の中のビジネスを加速させる仲間を募集致します!
Why we do
■「Innovation esprit」で世界を変える■
私たちのミッションである「世界を変える」という想いに共感していただける仲間を増やし、これから独自のサービスを開発
・オリジナルSaaSソフトウェア
・マーケティングセクション
を行っていきます。esprotは「Innovation esprit」で世界を変える会社です。
How we do
■esprotの働き方■
東京・大阪どちらのオフィスでも勤務いただけます。在籍スタッフの年齢も若く、ベンチャーらしい雰囲気が溢れている環境です。Nintendo Switchで社内でゲーム大会のイベントなども開催。
月に1度は食事会で美味しいものを食べに行っていますよ!
As a new team member
株式会社esprot(エスプロ)の吉岡と申します。
弊社は主に飲食店に向けて、グルメ媒体を中心としたWEBコンサルティングを行なっております。
複数のグルメ媒体を代理店として取り扱っているのですが、
今やメディア単体では飲食店集客が出来ない時代となっており「ぐるなび、食べログ、ホットペッパー」など複数利用するのが当たり前です。
弊社のメインサービスのコンサルティングは
①販促コストを下げた上で反響を上げるノウハウ
②限られた販促予算を最適化、効果の最大化
③人材難であり、なくてはならないWEBの手間、ノウハウを全て請け負う これらの内容を行います。
人がノウハウを持って実行、データを統合、分析の上、PDCAを回しております。
今後P(paid media)O(owned media)E(earned media)の活用がより重要となっていく中で
これらを様々なマーケティングツールデータを統合、自動化、飲食の業界だけではなく、
小売、ホテル、士業などに対しても提案可能なプラットフォームの構想を持っており、それを形にしていくべく仲間を募集しております。
ライターの仕事内容としては、
特に「③人材難であり、なくてはならないWEBの手間、ノウハウを全て請け負う」ことが中心となってきます。
サイトを見たユーザーが思わず足を運びたくなるような記事を書き、クライアントである飲食店の集客率アップに貢献します。
イチから作成もあれば、『忘年会用コースの部分だけを追記』といった400文字程度の簡単な修正・作業も多いです。
弊社では今後「Owned media(公式サイト)」にも注力していきます。
WIXやWordPressなどを活用し、魅力的なサイトを作成します。
Photoshopを使った画像編集経験、動画編集経験のある場合は、ぜひアピール下さい。
またお休みは不定休です。※シフト制です。
ですので平日のお休み取得も可能でございます。
クライアントは大手企業を含め順調に増加しており、大手企業とのアライアンスの話もあるなど、このサービスを実現する事でより拡大していく事が予想されます。
AI、SaaS型のサービスとして大きく展開して行きたいと考えております。 今後必要な人員を順次採用していければと思います。 一度お会いしてお話致しませんか?
ご連絡をお待ちしております。