株式会社ネオキャリア members View more
-
人材サービス、Web広告の営業を経て、ネオキャリアでHR NOTEという人事系のメディアの運営を行っています。
【HR NOTE】
https://hcm-jinjer.com/media/
人事領域に携わる方々にとって役立てるメディアとなれるよう盛り上げていければと考えています。ムエタイ初級 -
北海道で遊ぶ4年間を経て社会人になりました。現在、人事お役立ちメディア『HR NOTE』編集部員として運営に携わっています!
#SEO #コンテンツマーケ #サイト運営 #BtoBマーケ勉強中! -
2020年より株式会社ネオキャリアに新卒入社。
半年間、営業職に従事したのち、マーケティング部に異動。
現在は人事担当者向けメディア「HR NOTE」の運営に携わっている。
What we do
少子高齢化による人手不足の深刻化。働き方改革やリモートワークといった社会変化への対応。
VUCAと呼ばれる時代において、人事担当者や経営者の皆様をはじめとしたビジネスパーソンの前には、多くの「課題」が浮き彫りになっていることと思います。
「真に顧客から愛され、『選ばれる』サービスや会社を創る。」「ヒト・モノ・カネ・情報の中で、もっとも重要な「ヒト」に関する仕事をおこなっている方々をサポートする。」
そのためには、あらゆる手段を通して、各社が抱えている課題を解決していく必要があります。
私たちネオキャリアグループは、人材・IT・ヘルスケアといった領域で数多くのサービスを展開しておりますが、今回はマーケティング部が運営している人事担当者・経営者向けのWebメディア「HR NOTE」の運営に携わっていただける学生を募集いたします。
Why we do
私たちマーケティング部では、複数のオウンドメディアを運営しております。
その中でもHR NOTEは、「人事の成長から、企業の成長を。」をコンセプトに、人事業務に関するさまざまなコンテンツを配信している情報メディアになります。
私たちは、HR NOTEというメディア運営を通して、人事担当者の方や経営者の皆さんに多くの価値を提供し、愛される存在になっていきたいと考えています。
How we do
◆新卒をはじめとする若いメンバーが中心!
マーケティング部は、全体で約50名のメンバーが協力し合って仕事をしています。半数以上が20代という若い組織なので、年の近い先輩が多く、気になったことは気兼ねなく質問・相談のできる環境です!
◆チーム内でのコミュニケーションを大切に!
マーケティング部は、1人ひとりが各自の業務について自分の頭で考え、実行に移していくことがほとんどです。しかし、このような自走できる環境だからこそ、同期、先輩、後輩を問わず、お互いに尊重しあい、知見をこまめに共有することが大事だと考えています。「上司だから知っている」「新卒だからわからない」といった問題は、ほとんどありません。
As a new team member
こんにちは。HR NOTE編集部の金井一真です。
今回、HR NOTE(https://hrnote.jp/)という人事担当者向けメディアの運営をサポートしてくれる学生を募集させていただきました!
具体的な業務内容としては、
・記事コンテンツの作成
・クリエイティブデザインの制作
・開催セミナー/イベントの運営や集客
・メールマガジンの作成、各種SNSの運用
・その他、メディアの更新やメンテナンス
といった幅広い業務に携わっていただきたいと考えています。
より学びたいという方には、メディアの新規立ち上げやリニューアルに向けたワイヤー・デザインの作成、ディレクション等に携わっていただくことも可能です。
・SEOに関する基本知識、実行スキル
・html、cssなどの知見、スキル
・PowerPointやillustratorでのデザイン作成
・MAツールでのリードナーチャリング
・WEB広告全般の知識
・ホワイトペーパーの企画や作成
社会人になる前に、必要なスキルや経験を身に付けたい学生の皆様、特にWebライティングに興味のある方のご応募をお待ちしています!
◆選考方法
まずは1度、簡単な面談を実施させて頂ければと思います。WEB面談でもOKです!
※適性や実績を確認させていただく選考を行う場合があります。
メディア運営の経験がなくても、明るく元気に働いていただける方、大歓迎です!
ぜひ一度、お気軽にお話させてください!
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /