Hosting members View more
-
Yusuke Hirata
CEO -
Kentaroh Awata
Division Manager, People Operations Div. -
Read story
Satsuki Hatanaka
People Operations Div.
-
CEOの平田です。
現在、Reproはモバイルアプリ向け動画アナリティクス領域で世界で1番の性能を誇っています。ローカライズの必要性が少ないというツールビジネスの性質も相まって、Reproは初めからグローバル市場をターゲットにしています。
自分が開発したツールで世界中のアプリ事業者を幸せにしていくイメージを持ちながら一緒に開発できる方とお会いしたいです。
よろしくお願いします -
高松高専(現・香川高専)卒業。オーストラリアのThe University of Queensland(大学)およびQueensland University of Technology(大学院)にて、IT・マーケティングを専攻。卒業後は現地のウェブ領域の会社にて新規事業立ち上げ等に従事(フロントちょっとだけ書いてた)。その後、現地にて起業し、主に日系企業のオーストラリア進出支援を行う。2016年に日本へ帰国し、人材紹介やコンサルティングを通じて、技術ベンチャー支援に従事。その後、機械自動化システムの開発に取り組むAIベンチャーにて、主に組織開発と画像認識技術の開発を担う。さらなる挑戦を...
-
Reproの人事全般を担当。
システム会社でSierとして長らく勤務後、スタートアップのスの字も知らない情報弱者のまま代表である平田の目ヂカラと言葉の力強さに吸い込まれるようにしてjoin。
スタートアップのスピード感に全くついていけずに落ちこぼれそうになるも、周りのメンバーのサポートによって首の皮一枚で残留。
Reproの良さを世に広め、またReproをより社員にとって働きやすい会社とするべく日々奮闘中。
Why we host
働く時間が生きる時間の多くを占めるからこそ、「働く」と「生きる」はとても密接に関わっています。
社会人を迎える前の学生さまに、Repro CEOの平田が、コンサル勤務・2度の起業を通して考える、人生をどう歩むかの考え方についてお話します。
コンサルやメガベン・スタートアップ企業に就職を目指しながら、ファーストキャリアに悩む学生さんはぜひご参加ください。
------
■Repro 代表取締役CEO 平田祐介プロフィール
17歳の頃から起業を志し、大学生時代に1度目の起業を経験。大手コンサルティングファームに入社後、主に製造業のクライアントに対してターンアラウンド戦略立案や新規事業開発支援業務に従事。2011年から複数事業の立ち上げに関与したのち、2014年にReproを創業、現在に至る。
冒頭は平田よりお話します。その後質疑応答のお時間を長く設けておりますので、「自分の人生をどう生きるか」について広く考え、ディスカッションできる時間にできればと考えています。
※ディスカッションを活発に行いたいため、お席には限りがございます。応募多数の場合抽選となります。
社会人を迎える前に、人生の歩み方に革命を起こすような時間を作りませんか?
What we'll do
■日時
2021/3/23 (火) 19:30〜21:00
■会場
オンライン開催
※ディスカッションメインで行うため、人数制限があります
■タイムテーブル
19:20- 受付開始
19:30- 挨拶
19:35- Repro CEO平田からのお話
20:05- 質疑応答
20:45- 会社説明、アンケート回答
21:00- 終了
■こんな方が対象です
★学生の方(22年新卒入社予定の方を優先させていただきます)
- 自分のキャリアについてなんとなくもやっとしている方
- キャリアパス、人生の歩み方に絶対に後悔したくない方
- 強い成長意欲をお持ちの方
- 就活中で、起業も含めて広くキャリアの軸を探している方
■こんなことを知ることができます
- 起業・コンサル経験者から見る人生・キャリアの考え方
- ご自身の人生の生き方、キャリア観をどう考えるか
- 人生における"目標設定"について
■参加方法
- Wantedly Meetupからご応募ください。
- 応募時にご自身のWantedlyのプロフィールをご記入ください。
- 当日までに抽選を実施し、当選者には前日までに参加方法の案内を行います。
- 詳細のご連絡につきましては、追ってご連絡いたします。
Online meetup
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /