株式会社モンスター・ラボ members View more
-
2003年に独立系大手システムインテグレーション企業に入社。エンジニアを経て、プロジェクトマネージャーとして組み込み/MobileApp/Webシステム開発案件を担当。大規模案件のマネジメントやオフショア開発を複数経験している。海外エンジニアとの開発における課題を解決することで、日本のIT人材不足の解決に貢献したいと考え、2015年にモンスター・ラボへ入社。2015年に豪州Bond University MBA取得。入社後はPM(プロジェクトマネージャー)、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)業務および組織マネジメント業務を担当。 2019年より、執行役員 デジタルパートナー事業部...
-
株式会社モンスター・ラボで、主にスクラムマスター/プロジェクトマネージャーとして働いています。
大学時代には言語学を専攻。この頃から発展途上国の課題解決に興味があったのですが、まずはビジネススキルを身につけなければ貢献できないと考え、社会人になってからはスキルが短期で身につけることができるベンチャーに入社しました。
主に大手企業のWeb サイトやスマートフォンアプリの企画・ディレクションから、コーディング、サーバ構築、アクセス解析、顧客へのマーケティング提案業務やチームのマネジメント等の幅広い業務を経験でき、さらにアジャイル開発手法を採用して、部署内でのアジャイル開発手法の浸透を担当... -
Kanae Kajiyama
PM Director
What we do
「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」ことをミッションに、戦略的な思考とユーザー体験に基づくデザイン、最先端のテクノロジーを掛け合わせることで、クライアントのビジネスの変革をサポートしています。
Why we do
光の当たらない“個の才能”を活かして社会に貢献することで、より良い明日を実現したいためにミッションに取り組んでいます。
個の才能というのは、クライアントのプロジェクトの担当者や、サービスのユーザー、ひいては私たち自身も含みます。モノと情報が溢れコモディディ化したように見える世の中ですが、人の多様さはむしろ広がっているかもしれません。それなのに、才能ある個人が機会得られない地域もあれば、日本でも能力を発揮しようにも厳しい状況に置かれている方もいらっしゃいます。
世界は課題に満ち溢れています。協働して不足していた視点と考えを補い、実行できる機会を得られる場所が必要です。
私たちは、可能性や才能を持った個人に機会を提供することで、より良い明日を実現できると信じています。
How we do
戦略的な知見を活かしたコンサルティング、これまでに蓄積された開発のノウハウを武器に、シームレスな課題解決策を提案しています。開発規模を問わず、グローバルなインサイトと最先端の技術を駆使した効果的な戦略を提供します。
APAC,EU,USの16ヵ国25拠点からベストなチームやメンバーをを調達する仕組みを提供しています。 クライアントやプロジェクトの特性に合わせて、世界中のエンジニアやデザイナーなど各分野のスペシャリストたちを組み合わせて最適な開発チームを構築。「クライアントのビジネスを成功させる」という目標のために、力を合わせて価値を生み出します。
最先端のテクノロジーを活用したプロダクトを提供することで人々の創造性と生産性を高め、次世代のテクノロジー領域を担う開発者や企業をサポート。テクノロジーと人間が織り成すことで生まれる、新たなバリューを生み出します。
As a new team member
クライアントのベストパートナーとして、開発プロジェクトの最前線に立ちQCDをコントロールしながら推進するプロジェクトマネージャーを募集します!
【業務内容】
クライアントワークとして、クライアントのビジネスゴールを理解し、ゴールに向けたプロジェクト全体の、品質(Quality)予算(Cost) 納期(Delivery)成果物(Scope)の期待値に基づく共通目標をクライアントとともに策定して、チームメンバとともにプロジェクトを推進していただきます。
プロダクト開発マネジメントにおいては、開発実行に必要な開発プロセスの策定、開発チームの立ち上げ、プロセスの適用、日本チームと海外チームの連携等の、プロダクトの開発実現推進を担っていただきます。
※クライアント先に常駐しない受託開発案件がメインです。
※プロジェクトにより海外出張の可能性があります。
◆プロジェクトに関して
2200件を超える豊富な開発実績があります。不動産・アパレル・建設・金融・飲食業界など
業界問わずBtoBtoCで様々なプロジェクトに携わることができます。
https://monstar-lab.com/projects/
▼具体的な業務内容
・プロジェクト提案書の作成、見積作成、提案活動
・システム開発計画の策定
・プロジェクトの課題管理、リスク管理、変更管理
・プロジェクト全体のプロセス設計・装着
・チームビルディング
・プロジェクトの実行推進・成果物のQCD管理
・プロジェクトの予算、人員管理
▼ポジションの魅力
言われたものをただ開発するだけではなく、プロジェクトの初期から携わり企画段階からリードできるのが当社の魅力です。そのため事業会社と同じような感覚で、プロダクト開発に携わることができます。
【求めるスキル・経験】
▼必須スキル・要件
・顧客折衝のご経験
・プロジェクトの計画を策定し、3名以上のプロジェクトチームを率いたご経験
▼歓迎スキル・要件
"・Webシステムもしくはネイティブアプリケーションに関する総合的な実務経験をお持ちの方
・ITコンサルファームやSIer等でのシステム要件定義やプロジェクト遂行のご経験をお持ちの方
・PMBOKもしくはScrum手法に基づく開発マネジメント経験・リーダー経験をお持ちの方
・新規開発プロジェクトのご経験
・プロダクトオーナーもしくはスクラムマスターとしての業務経験をお持ちの方"
▼求める人物像
・新しいサービスをゼロから推進していく意欲のある方
・業務改善やサービス向上を常に意識して仕事ができる方
・グローバル展開に興味がある方
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、一度お話しませんか?お気軽にエントリーください。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /