クラウドエース株式会社 members View more
-
クラウドエース株式会社の代表取締役 Cloud Architect資格保持者
東京大学工学部卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。大規模システム開発のインフラからアプリ開発・ERPパッケージの保守等を幅広く経験。アクセンチュア退職後2005年より吉積情報株式会社を設立、Googleに特化した業務システム開発を会社として手がけつつ、システムコンサルタントとして大規模プロジェクトマネジメントを歴任。2012年1月には、日本人としては初めてGoogle Apps Certified Development Specialistを取得。Cloud Architectも取得。 -
「貴方の中の最良のものを」 (マザー・テレサ)
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとする時、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、し続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく、正直で誠実であり続けなさい。
...
What we do
クラウドエース株式会社は、2016年11月吉積情報株式会社から分社化し設立されたGoogle専門のSIerです。
Google Cloud Platform™ (GCP™) の導入支援や、運営・保守のサポート、GCP を活用したシステム開発等をワンストップで行っています。
2017年3月にはGoogle から国内初の Google Cloud™ プレミアパートナーの認定を受けております。
今後のクラウドインフラの市場拡大 & Google™ による GCP の日本市場の発展に連動し、急成長中の会社です。
シンガポールや中国など海外6か国にも展開し、グローバルでの存在感も増しています。
【受賞実績】
・2019年Google Cloud Services Partner of the Year for Japan受賞
・2020年優秀カスタマーサポート奨励賞&新型コロナウイルス感染症対策当別賞 ダブル受賞
Why we do
「世界中のクラウドを整理して使いやすくすること」
これがクラウドエースのミッションです。
今後5~10年でサーバー系・インフラはクラウドが急速に浸透していくと、IoTやAIの分析には何百倍ものコンピューティングリソースが必要になります。
そうなると世界で最も多くのデータを処理する基盤を世界中に展開している Google に優位性があります。
クラウドエースは来たるべく未来のために必要なサービスを提供しています。
これがクラウドエースのミッションであり、日々の業務であります。
また多重下請けでブラック化しているIT業界の慣習をクリーンな世界にすることも必要です。
商流に入るだけで価値を産まない会社がたくさんあり、実際に価値を産んでいる人たちに対する報酬が少ないという現状があります。10~20年のスパンでは年商1000億を目指して、IT業界を変えていきます。
How we do
“HTTPS”
H be Honest 正直でいよう
T be Thankful 感謝の気持ちを持とう
T be Trusted チームで信頼を得よう
P be Positive 前向きに取り組もう
S be Smart 賢くあろう
上記の5つがクラウドエースのコアマインドです。
コアマインドを最重要視しているから、クラウドエースの社員はとにかく個性派揃い。
スタッフ同士の仲も良いため、開発合宿や勉強会など、スキルアップのために学び合い切磋琢磨できる環境があります。
フレックス制でフルリモートワークも選択でき、働き方の自由度も高く、新型コロナによって変わったニューノーマルな生活様式にも対応できています。
毎月のように人が増えていくので、立場や上下関係を飛び越えたオープンなコミュニケーションを基本とした、自由で健全な職場環境です。
その一方、ほぼ全員が Google Cloud Platform の資格を持ち、GCP に関しては実績と実力を兼ね備えています。
クラウド業界で世界一を取るために必要なのは会社の成長と個人の成長。
その喜びをみんなで共有しながら一緒に未来を切り開いていきましょう!
As a new team member
【当社について】
当社は、GCP(Google Cloud Platform)の導入支援や運営・保守のサポート、クラウドを活用したシステム開発等をワンストップで行っている会社です。
GCPプレミアパートナーで2014年からGoogle for Work Japanで3年連続でのアワード受賞、2017年3月にはGoogleから世界的な称号であるGCPのプレミアパートナーの認定を受けております。
今後まさにクラウド業界のエースとして、クラウドインフラの市場拡大&GoogleによるGCPの日本市場の発展に圧倒的なスピードで成長していきたいと考えております。
昨今のコロナ禍でのテレワーク需要の増大に伴い、Google が提供するコラボレーションツールである Google Workspace のニーズも増大しています。Google のクラウドを活用して日本の中小企業のデジタルトランスフォーメーションを推進してくれる営業を募集します!
【業務詳細】
・Google の製品である Google Workspace の代理店販売の営業
・自社製品の Google Workspace のアドオンサービスの営業
自ら考え積極的にお客様とコミュニケーションを取れるフロント営業となります。
また、営業だけでなくウェブマーケティングの知識やGoogle Workspaceの導入支援(コンサルティング)など幅広く経験出来るポジションでございます。
【応募資格】
〈必須(MUST)〉
■基礎的なコミュニケーション(報告・連絡・相談・挨拶など)
〈歓迎(WANT)〉
■1年以上の法人営業経験
■SaaSの営業経験
■Google Workspace の営業経験もしくはユーザーとしての利用経験
【求める人物像】
■幅広い業務に興味・関心を持って取り組める方
【この仕事で得られるもの】
■Google Cloud (特に Google Workspace)に対する卓越した知識
■Google Workspace のアドオンサービスを中心とした SaaS営業に関するセールススキル
■Google Cloud Certified Professional Collaboration Engineer の認定資格
■Google Workspace やアドオンサービスの導入支援に関する技術
■ウェブマーケティングによる見込み顧客獲得スキル
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Expanding business abroad /
CEO can code /