株式会社テクロス members View more
-
学生の頃、インターンを経て、株式会社テクロスを創業。
現在は滋賀、京都、東京にオフィスを構え、200名を超えるメンバーを抱える。
主軸事業はPC、スマートフォンのソーシャルゲームの開発、運営。
2018年に結婚、2019年に男の子が産まれ、子育てに奮闘中。
趣味はゴルフ、テニス、ポーカー、麻雀、マジックザギャザリング。 -
宮城県南三陸町出身。宮城県石巻高校卒。
慶應義塾大学総合政策学部を卒業し、日本酒のベンチャー企業に就職。
店長やコーポレートの業務(ほぼ全部)を担当。
自身が店長を務めていた店舗にて、突如現れた謎の男”S”からのスカウトにより新天地として株式会社テクロスに入社!
株式会社テクロスでは、マーケティング事業部にて新規事業案件などを担当しています。
趣味は、温泉。日本酒。プロレス観戦。
好きが高じて温泉ソムリエの資格を取得。今は国際利酒師の資格取得を目指し、飲み歩く日々です。「生粋のプ女子」です。 -
創業11年目、本体従業員250名(グループ全体300名超)のコンテンツ制作会社であるテクロスの成長期に参画し(参画時は約50名、年商15億)、取締役としてマーケティング・人事・ファイナンスを統括しています。
組織課題が抽出される度に、東京と京都を奔走しながら種類を問わず迅速な課題解決にあたってきました。
▼何をテーマに仕事をしているか?
挑戦と成長を繰り返すことが出来る環境を提供し、メンバーの才能が幾重にも開花することで、社内外に貢献するメンバーを一人でも多く排出し続けることが僕が働く意義です。
▼僕が一緒に仕事をしたい人、そして、している人の特徴
テクロスは以下のようなマインド... -
坂本太洋
What we do
主にソーシャルゲーム開発・運営事業をメインで行っていますが、積極的に新規事業への投資も行っており、以下の事業領域にて営んでいます。
▼サービス総売上80億
・ソーシャルゲーム”オリジナルIP”の開発・運営事業
・広告代理店事業
・生活系サービス ECプラットフォーム開発事業
・他企業とのコンテンツ関連アライアンス事業
・ゲームコンテンツ ローカライズ事業
・大規模システム コア技術の開発受託
・ソフトウェア 品質管理事業
Why we do
あらゆるコンテンツ制作を通じて、本能を直撃し、心をかっさらいたい。
私たちはそんな思いで、情熱のすべてを妥協のないコンテンツづくりに注いできました。
1本のライン。 1ピクセルの差。 0.1秒のモーションにまで全神経を研ぎ澄ます。
「好き」だからこそ、乗り越えたくなる難題がここにはたくさんある。
「好き」な人が集まったチームで、立ちはだかる未知に挑む喜びが、ここにはある。
実力があれば年齢やポジションに関係なく大きなチャンスがあります。「好き」を見つけ、貫ける環境を用意します!
How we do
”すべてはコンテンツのために”
最高を超えるコンテンツを常に目指し、才能を拓き、磨き、新しいことに挑戦する。
世にあふれるITサービスの中で、複雑でユーザー体験を演出する時間を要するオリジナルIPのゲーム制作体制を持っています。
<東京オフィス組織構成>
・海外事業部
・アライアンス事業部
・マーケティング事業部
・経営管理部
<東京オフィス管掌役員>
▼代表取締役(CEO):辻拓也
東京大学在学中に外資大手コンサルファームの戦略部門の内定を辞退し、テクロスを創業。その後、11年間、サービス総売上80憶の規模を維持する企業体まで成長させる
▼取締役CFO(CMO/CHRO兼務):白石一豪
慶応大学在学中に会計士試験合格後、大手監査法人勤務→事業再生ファンド→開発途上国事業に関与→現職5年目。現在、マーケティング・人事・ファイナンスを統括。
東京オフィスにて1300人を超える面談を実施し、業容拡大を実現する体制を構築するとともに東京・京都オフィスの垣根なくフェーズごとの組織課題解決に注力。
As a new team member
新規事業立ち上げのため、セールスチームをサポートするプリセールス担当を募集します!
ゲーム開発で⻑年培ったノウハウを活かして、スモール・ミドルビジネスのアプリ開発、取引先のシステムや既存サービスをインテグレーションしての社内DX推進、バックオフィスの効率化、スタートアップ、新規事業の新サービスの⽴ち上げなどを「開発業務」で⽀援します。
セールスチームが獲得した案件は、⽇本国内のディレクターが要件を整理し、優秀なベトナムの開発チームへとトスされて開発がスタートします。お客様の課題解決のために、どこにも負けない「ハイクオリティ x ローコスト」での開発推進⼒が強みです。
▼業務内容
・自社製品導入に当たってのアドバイス、サポート
・プレゼンテーション資料作成等のサポート
・システム導入における要件定義、設計の管理
・顧客の要望課題のヒアリング
・開発チームと連携したソリューションの提案
・受注後のクライアントと社内開発チーム(ベトナムチーム)への依頼、調整、進捗管理
▼必須条件
・法⼈営業経験 2年以上(顧客への提案資料作成、提案経験含む)
▼歓迎条件
・アプリやスマホのテクノロジーを駆使したIT知識への興味
・デジタルテクノロジーに関する基本的な知識を有する
・CRM、ワークフロー、ストリーミング、EC、アプリ、CRM等、その他デジタルテクノロジーに関するキーワードについて理解している
・SaaS/クラウドサービスの法⼈営業経験
・ITシステムベンダー/Sler/IT業界での法⼈営業、ソリューション営業経験
まずはお気軽にご応募お待ちしています!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /