株式会社 猿 members View more
-
株式会社猿 代表取締役社長。
東京大学を中退後、約3年間のフリーター生活を経て法律事務所に勤務。
その後はIT企業や広告代理店での勤務を経験し、2012年からは参議院議員で弁護士の丸山和也氏の秘書も務めた。現在は独自のノウハウで猿の事業をリードするほか、コンテンツマーケティングやSEOについてのセミナーを積極的に開催し、その講師も務めるなど業界では第一人者。 -
TVログチームで働いている江本です。
ドラマ好きです。特に恋愛、ミステリー、コメディドラマが好き。
手術シーンのある医療ドラマは苦手です…
<担当している業務>
・ドラマデータ作成
・公式Twitter、公式Facebookの更新
・システム改修の進捗確認
などなど…
よろしくお願いします! -
ドラマを通してSNS・個人ブログなどで活動中。株式会社猿でTVログディレクターとしてインターン採用されています。
What we do
不動産投資の教科書は(https://fudousan-kyokasho.com/)、
不動産投資業界のミシュランとなるような立ち位置を狙っています。
不動産投資業界を健全でワクワクするような業界にすることをミッションとして、
本当にユーザーにオススメできる不動産投資会社だけをご紹介しています。
・セカンドオピニオンとしてユーザーの資産形成をサポート
・有料な不動産投資会社のセミナーを紹介
・不動産投資を行っている会社へのデジタルマーケ支援
・メルマガ配信
Why we do
人生100年時代と言われる中で、不動産投資は資産形成において有効な手段の一つです。
しかし、一部の悪質な業者によってイメージが悪くなっている傾向があります。
私達は本当にオススメできる不動産投資会社だけをご紹介する優良なメディアとして信頼を獲得し、
業界の健全化の先陣を切っていく気概を持ってメディアを運営しています。
How we do
猿ではパーパスやビジョンを大事に経営しています。
各事業部毎に、パーパス・ビジョンを策定しています。
猿のパーパスは「人のこころにワクワクを取り戻す」になります。
現在日本人が保有する金融資産の合計は1,800兆円と言われており、
マーケティングによって動かすことができれば、景気回復へ非常に大きなポテンシャルを秘めてます。
As a new team member
不動産投資の教科書のライターを募集します。
正社員・業務委託の両方で募集しています。
【募集背景】
不動産投資の教科書は利益率50%とかなりのポテンシャルを秘めているメディアです。
新規記事を書くライターだったり、既存のリライトができる方がいることで、
更なる売上UPにつなげるためです。
ゆくゆくは、売上を伸ばし、編集長のポジションも狙って頂きます。
【業務内容】
・不動産投資の教科書の最新ニュース記事やノウハウ記事のライティング
・インタビュー記事の編集やライティング
・新規コンテンツのライティング
【歓迎条件】
・不動産投資の知見がある方
・ライター経験がある方
・コンテンツマーケティングの経験がある方
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Expanding business abroad /