Wakrak株式会社 members View more
-
Wakrak株式会社 代表取締役 CEO
1999年生まれ。
-------------------------------------------
<中学生>
6歳くらいからクラブチームに入っていたほどの野球少年でしたが、中学2年生の時に腰の怪我をしてしまい約1年半歩くことができずに車椅子生活をしていました。
外で遊ぶこともできず引きこもっていた際にたまたま見たドキュメンタリー番組「チェ・ゲバラ ~世界を変えようとした男~/NHK・追跡者 ザ・プロファイラー」に影響をうけ、チェ・ゲバラの思想を自分は受け継ぐんだと決意しました。
<高校生>
1年生の時はゲバラの影響もありアフリカで貧し... -
Wakrak株式会社 法人営業第2グループ
1985年生まれ。
-------------------------------------------
高校卒業後、建設会社にて現場作業員として土木建設工事に従事。
その後、父親の影響を受け法人営業を経験。
法人営業ではメーカー勤務にてLED照明器具をスーパー・アパレル店舗・家具店舗に販売する。
メーカー勤務後はアデコ株式会社にて人材派遣の営業マンとして新規開拓営業・既存営業・スタッフフォローを一気通貫で担当。
その後、株式会社ペイミーにてスタートアップでの新規開拓営業を経験。
現在はスタートアップとHR領域の両方を経験できるWakra... -
Wakrak株式会社 法人営業第1グループ
1991年生まれ。
-------------------------------------------
学生時代にオープニングスタッフとして飲食店で働いていた時期がありました。
そのお店が1店舗から加速的に成長し
様々な事業を展開していく時期に携われた経験から0から1を生み出す事、
事業の経営に興味を持つようになりました。
就職活動前に知人の結婚式に参列した際、今まで受けた事のないおもてなし、ホスピタリティに圧倒され、
まずは最高のサービススキルを学びたいと考え、ブライダル業界に就職しました。
■初職 株式会社エスクリ
大手ブライダル企... -
Wakrak株式会社 法人CS第1グループ
1994年生まれ。
-------------------------------------------
【会社での役割・業務内容】
Wakrak株式会社では、
カスタマーサクセス及びカスタマーサポートが主な業務
会社の売上/個々人のKPI/ユーザー動向等の数値の分析と管理シート/ツールの作成
サポート業務では、受電対応、ユーザーからのチャットや給料振込対応
その他事務作業として
経費作業の一部、発注業務など
請求書生成から送付までの流れを再構築+ツール作成
⇨1日かかっていた業務を1時間程に業務時間短縮を達成
【得意なスキル】
①ス...
What we do
明日必ず仕事がある世界を目指して、1日単位でアルバイトの雇用ができる/仕事が探せるアプリ『ワクラク』の開発と運営を行っています。
2012年の法改正に伴い日雇い派遣が基本的に禁止になり、日々紹介という1日単位で人材紹介を行う人材サービスが広がりました。
しかし日々紹介サービスには人材採用に付帯する給与支払いや労務管理などが別サービスとして提供されていました。
ワクラクは2017年に人材採用以外もすべてをシステム上で完結できるサービスとして開始しました。
■ワクラクのサービス一覧(すべてが同じ料金でご利用いただけます)
・求人サービス
・雇用契約書管理サービス
・給与支払いサービス
・労務管理サービス
▼利用法人
外食、小売、軽作業などで約5,000事業所にご利用をいただいています。
求人~雇用契約書~給与支払い~労務管理まで一元管理ができるシステムをご利用いただきます。
▼利用個人
大学生やフリーターや主婦の方々約20万人にご利用いただいています。
給与は手数料がかからずに最短翌日に貰うことができます。
▼ワクラクのアプリ
iOS/Androidで提供しています。
https://app.wakrak.jp/
Why we do
創業者で代表取締役の谷口が起業した理由は、
キューバ革命の革命家『チェ・ゲバラ』の思想に影響を受けたことが理由です。
谷口がゲバラから引き継いだ思想は『見て見ぬふりをしない』という考え方です。
谷口が学生の頃に車いす生活を約1年半している際に、周囲から見て見ぬふりをされることが多く、心を閉ざしていた経験と重なり、困っている人苦しんでいる人を絶対に見て見ぬふりをしないと決め、それがWakrakの『セーフティーネットをつくる』という考え方になりました。
安心安全の企業運営やサービス提供なのか
不安危険の挑戦的な成長重視なのか
Wakrak社は両方を基本的価値観として持っています。
各事業となるセーフティーネットをつくっていくことによって(ミッション)
人々はリスクが伴う挑戦や自己実現ができる(ビジョン)
Wakrakは常にセーフティーメイクとリスクテイクの両方を考えていく必要があります。
「ビジョン(組織の最終目標)」
いつでも、どこでも、なんでも、だれでも、好きなことができる世界をつくる
「バリュー(基本的価値観)」
セーフティーメイクとリスクテイク
「ミッション(事業の存在理由)」
明日必ず仕事があるセーフティーネットをつくる
How we do
Wakrakには15名のビジネスサイドと5名のプロダクトサイドのメンバーが在籍しています。
「ビジネスサイド」
経営陣:2名
法人営業:11名
CS:2名
「プロダクトサイド」
開発:5名
最年少は21歳、最年長は43歳、平均年齢は30歳のメンバーです。
10:00-19:00を就業時間として、週の半分はリモートで働いています。
As a new team member
■Wakrakで働く魅力
・セーフティーが受けられること:Wakrakはセーフティーネットを世の中につくっていく組織として、まずWakrak自身が社員のセーフティーネットになれるような報酬体系にしています。
・リスクが取れること:全社員に対して個々の成長のための機会を提供します。
■Wakrakが期待すること
・セーフティーに見合った結果を出すこと
・リスクに挑み個人が成長する努力をすること
■具体的な業務内容
・アプリ「ワクラク」を使った日々紹介を軽作業企業や外食企業へ提案するのが法人営業の役割で、契約してきた事業所に対して使い方などのレクチャーを電話でしたり担当する500~1,000事業所の利用管理やサポートを行うのが法人CSの役割になります。
■マッチする経験
・短期人材ビジネス経験がある
・日々紹介の会社で営業をしている、コーディネーターをしている
・軽作業/外食企業に対して外販をしてきた、CSをしてきた
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Average age of employees in 20s /