UUUM株式会社 members View more
-
19歳で上場企業へ入社。店担当として社長より直々に携帯電話ショップ出店を任命されテレコムサービス株式会社にてソフトバンクショップを単月100店舗出店。ショップ運営、アライアンスなどさまざまな経験をつむ。2011年からはイー・モバイル一次店の代表取締役を務める。数々の功績を残した後、孫泰蔵氏との出会いから衝撃をうけベンチャーの道へ。その後、HIKAKINとの出会いをうけて30歳を手前に独立。
-
2001年に通信関連会社へ入社。在籍中に上場を経験後、2007年に1部上場企業へ転職し移動体通信事業において直営店200店舗以上の責任者など歴任。2007年同社統括部長、グループ会社取締役に就任し事業開拓、アライアンス、商材開発などの経験を経て2014年未知なる分野への挑戦と動画ビジネスの魅力に惹かれUUUM株式会社への入社を決意。
-
「新しい体験」をコドモゴコロある発想で提供するコンテンツカンパニー、UUUM株式会社の採用公式アカウントです。採用に関する様々な情報を配信しております。
お問合せはUUUMコーポレートサイト ( https://uuum.co.jp )からのご連絡をお願いいたします。
What we do
UUUMは、今までにない楽しみを「コドモゴコロ」ある発想で生み出し、新たな文化・価値を創造する“コンテンツカンパニー”です。
クリエイターへの動画撮影・編集サポートだけではなく、ノウハウ・教育企画の提供、ファンエンゲージメントの強化、収益機会の提供、やりたいことの実現、バックヤード・資産サポート、コンテンツ管理など、サービス提供範囲は多岐に渡ります。
また、事業はそれだけに留まらず、新たなプラットフォームとの連携や自社でのコンテンツ制作、オリジナルグッズ・イベントの運営やゲームアプリの企画・運営も行うなど、常に今までにない楽しみを「コドモゴコロ」ある発想で生み出し、新たな文化・価値を創造するコンテンツカンパニーとして成長を続けております。
Why we do
現代では、インターネットの発展を受け、オンラインコンテツはデバイスを超えて大きな広がりを見せています。コンテンツが無数に存在・世の中に溢れている現在。「何を」発信するかだけではなく、「誰が」そのコンテンツを発信するかが重要な世界になってきています。
こうした背景を受け、「好きな個人をフォローしてコンテンツを見る」ということが多くなってきた今、個人の「好きなこと、楽しいこと」の延長線上で生まれたコンテンツは、プラットフォームやメディアを問わず共感する人々に受け入れられ、個人がメディア化・影響力が持てる時代に移り変わっています。
送り手と受け手の境界線が一体化し、連鎖的に連なることで新たな文化や市場が生まれ、今後、ますますその流れは加速していくと私たちは考えています。そんな新しい時代のエンタテインメント体験を、世界中の全ての「コドモゴコロ」を持った人々に届けること。それがUUUMのビジョンです。
クリエイターがより活躍できる場を広げたい。
UUUMはこうした「個人経済圏」が拡大する時代の中で、クリエイターサポートのインフラとして圧倒的No.1を目指しています。
How we do
UUUMには「コドモゴコロ」に溢れた様々なメンバー、「アソビナカマ」が集まっています。
職種は様々で、クリエイターのマネジメント・サポート業務を行う担当者である「バディ」、クライアントの課題解決に取り組む企画営業である「プランニング」、動画コンテンツの編集・撮影・ディレクションを行う「動画編集」、運営チャンネルのサポートを行う「チャンネル運営」、自社運営ECサイトの制作ディレクションを行う「ECディレクター」、クリエイターイベントの企画立案〜進行管理を担う「イベント制作ディレクター」、クリエイターグッズの企画立案〜進行管理を担当する「グッズ企画・制作管理」、あらゆる「法務領域」の相談に対応する「リスクマネジメント」など、それぞれの強みを活かして業務に励んでいます。
いずれのポジションも、企画・提案しそれを実行するまで、自ら考え行動することのできる人材がその役割を担っています。これまでにない新たな領域に挑んでいるからこそ、ときには失敗もあります。しかし、たとえ失敗しても、それを糧にすることで、さらに新しいことに挑戦していくメンバーばかりです。
UUUMはこれからも「セカイにコドモゴコロ」を届けるコンテンツを生み出すため、これからも「アソビナカマ」たちとともに歩み続けます。
As a new team member
当ポジションでは、企業やサービスとのアライアンス事業新規立上げに必要な一連の業務を担っていただきます
【具体的な業務内容】
●既存事業やクリエイターと親和性の高いサービス・事業の設計
●提案資料、事業計画、契約内容の作成
●ローンチ後の事業価値の最大化
●コンテンツの分析、クリエイターへのアドバイス
●外部への営業活動
エンターテインメントが好きを活かしつつ、最新のビジネスに興味がある方にぴったりの職種です!
タフさを武器に新しい事業を築きあげましょう!
【必須要件】
・学習意欲、好奇心、チャレンジ精神のある方
・エンタメ、最新のビジネスに興味関心の高い方
・批判的な意見に囚われず、建設的に解決方法を提案できる方
・指示待ちではなく、自ら考え動ける方
【こんな方歓迎!】
・論理的に物事を捉え、推論を構築できる方
・複雑かつ曖昧さの残る状況でも、仮説を立て自らアクションを起こせる方
・新規事業やプロジェクトの立上げならびに事業推進を経験されてきた方
・営業経験のある方
※少数精鋭で運営しているので、
柔軟性/積極性がある方をお待ちしております。
※応募多数の場合は、プロフィール情報のご経歴等を拝見の上、ご連絡を差し上げております。
詳細なプロフィール情報のご入力をお願いします。
何卒ご了承いただきますようお願いします。