株式会社ライズフォース members View more
-
Takayuki Higashiyama
代表取締役 -
Y.H.
-
2018年4月から株式会社ライズフォースのバックオフィスとして、営業事務から採用など、未経験スタートながら、奮闘中。
ライズフォースというのびしろのある会社で、様々な課題もあるが、入社した頃に比べると、会社と自分自身が少しずつ成長していると感じている今日この頃。
この歳になって、
まだまだ成長できるんだ、と気づかせてくれたライズフォース。
まだまだ至らないことばかりで、下を向きがちになるが、そんなときに手を差しのべてくれる人がライズフォースにはいる。
最近他人に関わるのことが億劫だったり、
一歩踏み出せない人がたくさんいるなか、
辛いときも、楽しい時も、一緒になって関わってくれる...
What we do
//// お客様と働く仲間との信頼を築くこと /////
【システム事業】
・Android/iOSアプリケーション開発
・WEB・OPEN系のシステム開発
・システムの企画提案や開発・運用保守
現在はナビゲーションアプリを開発しておりますが、時期により受ける案件もさまざまです。
更に2020年より、WEB・OPEN系のシステム開発もスタートアップしております。
弊社では、要件定義から運用保守まで行っています。
社内でメンバーと共に開発や、お客様先で技術以上の経験を積むこともできます。
近年急成長を遂げているスマートフォン事業をきっかけに、今後はさまざまな分野に着手し、世界の課題を解決していきたいと考えています。
【コンサル事業】
クライアントの現状を理解し、様々な観点から課題を明らかにします。課題を解決する為にクライアントに合わせた改善案を提案します。
Why we do
//// 世界にある課題をテクノロジーで解決する /////
私たちが持っている知恵と技術で世界にある課題を解決し、新しい価値を創造します。
移り変わりが激しい世の中、1日1日がかけがえのないものになっています。今日という日がまた巡ってくることはありません。だからこそ今を大切にし、今しかできないことする。そして、これからの未来をより良くする為に、日々答えを探し続けます。
『 私達はサッカーチームです 』
世界の課題を解決するには、仲間の力が必要だと思っています。
1人がどんなにずば抜けた才能があったとしても、チームの仲間がついて来れなければ、お互いの才能を潰してしまっていると思います。
私たちは仲間1人1人のカラーを活かし、不足している部分は他の仲間が補っていく。
そうすることで最高のチームができ、最高のプレーをすることができます。
私達は最高のチームで最高のプレーを目指す仲間を募集しています!
注:ITベンチャー企業です。サッカーとは関係ありません。
How we do
【やりがい】
少人数だからこそ1人の裁量は大きいですが、やりがいがあります!!
やりたいことがあれば積極的に手をあげてやることができます。
目にも止まらぬ光の速さで成長しちゃってください!
【働く環境】
現在の私たちの仲間は"9名"です。
社内の雰囲気は落ち着いており、業務に集中しやすい環境です。
メンバーは親身に相談事も乗ってくれて、提案や意見もしやすいです。
コミュニケーションを活性化する為に、月1回のランチミーティングや、Slackでの多種多様なチャンネルもあります!
「社員企画」も開催中!!!!
定例会議後の「ちょっとご飯行きませんか?」という食事会や、好きなことをプレゼンする「プレゼン大会」、自主的に好きなことを学べる「らいオフ会」も開催しています!
◉ 社員企画
・らいオフ会
・プレゼン大会
・ちょっとご飯いきませんか?
◉社長企画
・社長メシ!!
・ちょい呑み
先輩後輩関係なく企画でき、『面白いことはやって行こう!』というスタイルです!
私達はまだまだスタートアップフェーズの会社です。
共に成長でき、共に会社を創っていける人を募集しています!
是非一緒に最高のチームを創り上げ、世界の課題を解決する新しい価値を作り上げましょう。
As a new team member
誰かの人生を支えたいと考えている、あなたを募集します。
~私達が求めている「営業」の人物像とは~
それは、営業スキルではなく、いかに青臭く・貪欲に営業ができるか。
そして、根底には誠実さ・思いやり・成長意欲があるかにつきます。
誰しもが不得意な部分もあると思います。ですが、「信頼を置ける人」は果たして
営業トークが長けている人だけでしょうか。
そこに誠実さや人間味があるからこそ、魅力に感じ、この人なら信頼できる、
と思えるのだと思います。
そして、チームで動けるかどうか。
顧客へ紹介する「エンジニア」・会社の事務処理をお願いするバックオフィス。
1人だけで突っ走るのではなく、いかに他のメンバーと連携を取れるのかも
営業の腕の見せ所ではないでしょうか。
そのことが初めてできた時に、本当の営業としての価値を高めることができると
考えています。
営業は頭で考えていたら、前に進みません!
時には当たって砕けろです。そこで思わぬ契約を結ぶこともできるのです。
その様な営業を目指している方、大歓迎です!
◎仕事内容◎
◆ニーズの発掘、プロジェクト展開のヒアリング
お客様が何を必要としているかを的確に把握し、
お客様先に常駐可能なエンジニアや
社内で構築可能な開発体制を提案。
◆優秀なエンジニアの発掘
自社エンジニアの採用はもちろんパートナー会社と連携することが必要になります。
パートナー会社との関係をどのように構築していくか
工夫しながら考え行動していくことが重要になります。
◆お客様先にいるエンジニアのフォローやキャリアプランのヒアリング
お客様先でプロジェクトにあたっているエンジニアと定期的に情報交換をします。
円滑にコミュニケーションを図るためにランチに誘って一緒に食事をすることなど、
やれることは様々です。
顧客目線、エンジニア目線など様々な視点を持ちながら
ベストのソリューションを探ることで
幅広い提案の引き出しを持つことができます。
ライズフォースでは、
取り組み方次第で自分の可能性を広げることができます。
◎こんな方を探しています◎
◆必須経験・スキル
・ 営業経験のある方(2年以上)
・ 書類作成(Word・Excel・PowerPoint)
・メール作成等基本的なPC操作ができる方
・ ITの基本知識のある方
・ 協調性があり、チームで仕事をするのが得意な方
◎こんな方は大歓迎◎
・ ソリューション営業のご経験
・ SES営業のご経験
・人材紹介営業関連のご経験
◎求める人物像◎
・コミュニケーション能力が高く、相手目線で物事を考えられる
・ホスピタリティが高く、人の話をじっくり聞いて本音を引き出せる方
・新規事業の立ち上げに関わりたい方
・自らの頭で考え、行動に移せる方
・ベンチャーならではのスピード感で働きたい方
ひとつでもピンと来た方、まずはお気軽にご連絡をください。
たくさんのエントリーをお待ちしております!