日本暗号資産市場 members View more
-
日本暗号資産市場株式会社代表取締役
暗号資産古物商協会 監事
リアルワールドゲームス株式会社取締役。
BCCC(ブロックチェーン推進協会) ゲーム部会長
新しい業界の開拓者で起業家です。
現実世界と仮想現実世界の融合を目指して2001年在学中に起業して早18年。
プログラミング、設計、ファイナンス、法務、知財、経営、企画、人事、ゲーム、ヘルスケア、Fintech等かなり広範囲に経験しているので、複数の分野にまたがった最先端領域が好きです。
最近は古物商、DeFi、ブロックチェーン、トークンエコノミー、スタートアップファイナンス、AR/MR、ヘルスケア、アプリ開発等を絡めた分野が得意領域... -
2017-2018 月間1000万PVのメディアのSEO
2018-2019 ブロックチェーンリサーチャー
2019- 日本暗号資産市場株式会社 古物商責任者
マーケティング/デザイン/セールスができます。 -
日本暗号資産市場 時短正社員 | エンジニア
技術スタック
言語 : PHP Javascript Node.js
フレームワーク : Laravel Express React
インフラ : MySQL Firebase AWS(s3のみ) Github
業務内容
エンジニア : 社内の業務効率化
実行部 : オクリマ・オクリマオークションの開催準備
ポートフォリオ : http://girl-trip-app.herokuapp.com/ -
スタートアップと新宿区議会で仕事をしています。
また、大学院ではブロックチェーンが公共に与える影響について研究をしています。
What we do
ERC20前払式支払手段「JPYC」の運営をしています。JPYC(JPYCoin)は日本初のブロックチェーン技術(ERC20)を活用した日本円ステーブルコインです。イーサリアムのメインネットで動いており、常に1 JPYC = 1円で物品の売買に利用可能です。メタマスクのウォレットやUniswapなどの二次流通市場で日本円建てのコインとして使うことができます。
また、日本暗号資産市場株式会社は世界に先駆けた暗号資産古物取引事業も運営しております。
Why we do
JPYCの発行・流通により、物と暗号資産間の取引をより活発になる世界を目指しております。
同時に、少子高齢化によってモノが溢れる日本社会においてもったいないことが起きないよう、モノがなめらかに行き渡る社会の実現に向けて尽力致します。
How we do
日本暗号資産市場株式会社では「自律分散」「急成長」「即行動」の3つのバリューを掲げております。それぞれが心理的安全性の高い状態で望めるような仕組みや、書籍購入制度など、個人的な学習を推進する福利厚生があります。福利厚生もボトムアップ型でも常時募集しております。
As a new team member
【募集人材】
経理部、財務総務部、人事労務部の中から2つの部署以上を兼任できる方。
最初は1つの部署の業務をお任せし、慣れてきたら新しい仕事をお任せするので、未経験でも大歓迎!
【業務内容】
経理:日々の会計業務、決算仕訳、顧問税理士とのやり取り
財務総務:財務分析、資金調達
人事労務:採用広報、契約更新の書類作り
以上の業務に慣れてきたら、自分のやりたい業務(マーケティング、新規事業の立案や実行等)も担当できるので、かなり自由度は高いです。
【勤務地】
芝公園。 慣れてきたらリモートワーク可。
【勤務条件】
週労働時間:24時間以上
勤務期間:6ヶ月以上
【求めるもの】
カルチャーフィットのみ。
やる気のある方をお待ちしております!