株式会社GameWith members View more
-
2019年に株式会社GameWith中途入社
人事部にて中途採用に従事
全社の採用を担当
2015年に転職エージェントに中途入社
キャリアコンシェルジュとして求職者の転職サポートを担当、
同年にプレイングリーダーに昇格
2013年から新卒として同人材ベンチャーに入社。
2年間、採用コンサルティング、新卒人材紹介事業にて、
キャリアアドバイザー、新規開拓の営業、集客マーケティング、
TOP直下の新卒採用担当も兼任
2012年に人材ベンチャーにインターン入社 -
以前は声の仕事をしており、某アプリゲームやアニメ等のキャラクターに声を当てておりました。
今はGameWith人事部のメンバーとして日々奮闘中です!
現職での主な役割
・入社当日のオリエンテーション
(書類手続、社内案内、各社内ツールの説明等)
・媒体を使ったスカウト業務
・アルバイト採用・一部中途採用・調整
・契約書業務
・求人票管理、作成、編集
・組織診断についての施策
・面接力についての施策
・ナレーション業務
(新作ゲーム紹介動画、会社説明動画、株主総会資料動画)
等々
What we do
※8月1日より全国ネットでCM放映も開始しております※
「この世界には、いったいどれだけゲームがあるのだろう。あなたのまだ知らない面白いゲームはたくさんある。さあ、GameWithで見つけよう!」
■https://www.youtube.com/watch?v=imamzyL5t4o
《創業5期目で東証マザーズ上場、7期目で東証一部へ市場変更、経団連へ加盟》
株式会社GameWithは六本木ヒルズ森タワーに本社を置く、2013年に創業した企業です。社名に「Game」とありますが、私たちはゲーム開発会社ではなく、業界最大級のトラフィックを誇る日本有数のWebメディアを運営するWebサービス会社です。
ゲーム攻略メディアからスタートし、現在は新作ゲームレビューや動画事業、コミュニティなどを展開し、それぞれ業界トップクラスへと成長させ、2017年に東証マザーズへ上場をし、
2019年8月に東証一部へ市場変更いたしました。
《主なサービス》
・ゲーム攻略メディア運営
・ゲームレビューメディア運営
・動画配信
・ユーザー向けのコミュニティ運営
・ゲーム攻略アプリetc...
*株式会社GameWith 公式ホームページhttps://gamewith.co.jp/
*ゲーム情報・攻略サイト 「GameWith」https://gamewith.jp/
《目指すは世界のゲームインフラ》
今後は「世界のゲームインフラになる」というビジョンに基づき、ゲームを楽しむことに関わる全ての人たちのインフラのような存在を目指し、メディア事業にとどまることなく、 ゲームをより楽しむための、あらゆる事業領域に進出してまいります。
Why we do
《ゲームをより楽しめる世界を創る》
ゲームの中では誰もが憧れのヒーローや職業になれます。 ゲームは喜びを与え、学びを与え、時には友情をもたらしてくれます。 ゲームは私たちの生活に彩りを添えてくれます。
しかし、世の中には、まだまだゲームに熱中できる環境が整っていません。 世界中がゲームで繋がることも、そしてゲームを楽しむことに誇りを持てていない人もいます。
こうした状況を、私たちGameWithが変えていきます。
望みさえすれば、 ゲームに熱中し、ゲームを仕事にし誇れる。 そんな「ゲームをより楽しめる世界」を、 私たちGameWithが創り出していきます。
How we do
《バックグラウンドは様々でも、想いは一つ》
メガベンチャーの事業責任者や、上場企業幹部経験者など、当社には多種多様なバックグラウンドを持った仲間が集結しています。また理念に共感した社員、圧倒的な成長スピードに魅了された社員など、入社理由も様々です。しかし誰もがGameWithに貢献したいという想いを持って入社してくれました。「世界のゲームインフラになる」というビジョンの実現に向けて日々仲間と業務に励んでいます。
《メンバーのスキル向上に注力》
当社で働くメンバー一人ひとりのスキルアップを行い、全体のクオリティを底上げしていきたいと考えています。社内勉強会を開いたり、外部から講師を呼んでセミナーを行ったりなど、社員同士が切磋琢磨する環境作りを心がけてきました。まだ設立して8年目の会社ではありますが、個人〜組織の成長まで幅広く貢献していきたいと考えています。
As a new team member
【募集背景】
「ゲームをより楽しめる世界を創る」
この大きなビジョンを為し遂げるために欠かせないのは、私たちの理念に共感してくれる仲間たちの存在です。
本ポジションではGameWithのフロントとしてゲーム企業とWin-Winの関係を築いていくために必要なこと全てをお願いしたいと考えています。
GameWithの今後の事業展開を牽引する、きわめて責任の大きなポジションです。
世界を舞台にビジネスを動かす醍醐味を実感していただけます。
【業務内容】
ビジネスプロデューサーとして、アライアンス提携、新規事業展開の責任者等の業務
■事業責任者として立ち上げ・展開業務
■プロデューサーとして社外とのアライアンス業務など
GameWithの事業展開を牽引する、きわめて責任の大きなポジションです。
エンターテインメントを舞台にビジネスを動かす醍醐味を実感していただけます。
・事業開発・アライアンス関連業務
・サービス向上の為のビジネスプランの創出
・海外、国内のゲーム会社やIPホルダーとのコネクション構築
【このポジションの魅力】
GameWithの経営幹部と近いポジションで、成長する会社を更に加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。
成長著しい会社において、自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。
【必須要件】
・ゲーム業界でのアライアンス業務経験3年以上
・事業開発・新規事業推進の経験3年以上
・クライアント向けプレゼンテーション経験
【歓迎するスキル/経験】
・コンシューマゲームが好きな方
・コンシューマゲームに関する興味・知識をお持ちの方
・自ら企画を形にしたい方
【求める人物像】
・数字に対して素直な方
・売上に直結する業務に強い関心やこだわりがある方
・論理的思考力をお持ちの方
・GameWithの理念やバリューに共感していただける方
【GameWith Value】
1. Best Effort, for Customer
顧客に最高のサービスを届けるための努力を怠らないようにしよう。
なぜならば、顧客を向かず努力を怠る者は滅びることを、歴史が証明しているからである。
理想を追求し不断の改善を続けることが、私たちに長期的な優位性をもたらし、ゲームをより楽しめる世界の実現へとつながっていく。
2. Be Honest, "TAIGI" Driven
誠実かつ大義ある仕事をしよう。
なぜならば、健全な競争を除いて、誰かの不利益になる仕事は、自分たちのプライドとブランドを低下させ、最終的には自社の利益も喪失させるからである。
自社だけでなく全体にとってプラスとなる、意義のある仕事をすることが業界全体と私たち自身の発展につながる。
3. Think Why, Change the Rule
既成概念に囚われることなく、ルールの背景や理由を考えよう。そして、必要であればより良いものへと作り変えよう。
なぜならば、ルールに無思考で従う集団は低位均衡に陥り、イノベーションを起こせなくなるからである。イノベーションを生み出すことは、利益を手にするだけでなく、事業を通して世の中を良くすることにつながる。
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /