株式会社livebase members View more
-
1990年9月27日生まれ。奈良県出身。
19歳の時にアメリカへ留学したことがきっかけで、「将来自分はどんな価値を持つ人間になるのか?」ということを考え始める。
帰国後様々な業種のビジネスマンと会い、21歳の時にビジネス実践の場としてロサンゼルスの広告代理店でインターンを行う。
2013年、大学卒業後、某商社への就職を機に上京。
サラリーマンをしながら個人で20代起業家のインタビュー映像の制作を行い、2014年映像制作会社に参画。
約2年間の映像制作や会社経営を経て、2016年3月1日株式会社livebaseを設立。
What we do
当社では「Breakthrough creates World Values.(アイデアや作品によって生み出されるブレイクスルーは、社会や人々の生活に新しい価値を生み出す。)」をヴィジョンに、日々様々なクリエイティブの制作を行っています。事業領域は動画制作を中心にブランディングやデザインなど、クリエイティブ領域の全般を専門的に行っています。
主に企業VP関連の制作が多く、CMやPR動画など1本で魅力を伝える作品の制作もあれば、最近では某Youtubeチャンネルの運営など継続的に運用していくような制作もしています。
【動画制作実績について】
http://livebase.jp/movie/
その他キャンプ好きのメンバーが自社動画メディアにチャレンジしていたり、個人のクリエイターネットワークをつくる自社サービスを全員で開発していたりと、単に受託制作を行うだけではなく、各自のスキルを生かし「やってみたいこと」に全力でチャレンジしています。
【キャンプ好きの為のメディア|CAMPOUT】
https://www.instagram.com/campout_official/
http://campout.fun
今後はさらに個々のスキルを生かしたサービスやメディアを加速度的に立ち上げ、当社でしかできないクリエイティブを世の中に発信していきたいと考えています。
Why we do
私たちはクリエイターがもっと自由に、そしてもっとチャレンジングに作品を生み出せる社会構造を作りたいと考えています。
商業的になり過ぎてしまうと動画制作は面白くなくなってしまいますし、自由にし過ぎても資金的に苦しくなってしまいます。その2つの良い側面を上手く組み合わせ、私たちが自身が先陣を切ってクリエイターの環境アップデートにトライしていきたいと考えています。
このアップデート第一弾としてこれから私たちは世界的なクリエイターネットワークをつくっていきますが、その先にはクリエイター同士がリアルな場で交流できるスペースの開設や作品発信の為の大規模イベントなど様々なことを仕込んでいきます。
単に「動画を作る」ということではなく、「動画のスキルを使って〇〇をしたい!」という方と一緒に果敢に新規事業にチャレンジしていきたいと考えています。
How we do
現在livebaseは9名のメンバーで運営をしています。
代表を含めたディレクター兼クリエイターが5名、10年以上のキャリアを持つエンジニアが1名、経営者であり当社のメンターが2名、社外アドバイザーが1名のチームです。
会社としては「個々が考え、自由に発信できる」社風を大切にしており、毎週水曜日には全体会議を行い、どうすればより良いサービスやより働きやすい会社にしていけるかをメンバー全員で協議しています。また四半期に一回OKR MTGを行ったりなど、個人が成長できる施策を会社として積極的に取り入れています。
その他にはメンバー全員の気軽なコミュニケーションの場として毎月第一水曜日にヴィジョン会という食事の機会を設けています!毎回熱く・深い話になるので、ぜひ新規参入メンバーとも一緒に熱く・深くなれればと思います!
As a new team member
【募集するポジション】
動画クリエイター / ディレクター(幹部候補)
【魅力】
まだまだ少数精鋭の会社ですので、
1. 「してみたい」ことに対してスピーディにチャレンジして頂けます。
2. コアメンバーとして会社を一緒に成長させてくことができます。
【業務内容】
1. 企画・構成
2. 撮影
3. 編集
4. セールス
【歓迎するスキル】
・Pr / Ae / FCPX / motion等の業務用ソフトでアカデミックな動画編集ができる
・動画の企画 / 構成 / ディレクションをしたことがある
・新規事業の意見を発信することができる
【入社後に期待したいこと】
私たちはあなたを一社員としてではなく、一メンバーとして受け入れます。
メンバー間には上も下もありませんので、ぜひ積極的に意見を発信し新たなチャレンジをしてみてください。