株式会社タイミー members View more
-
Ogawa Ryo
代表取締役社長 -
Shoichi Nakagawa
マーケティングマネージャー -
Read story
Leona Kitayama
toBマーケティング -
井上 菜摘
toCマーケティング
-
株式会社タイミー代表取締役社長
立教大学経営学部在学中
高校の時に生徒会長を経験し企画立案の面白さを知り株式会社onebox/CROOZにてインターン。その途中で友達と大学入学前に民食のサービスを立ち上げるも家にあがるというハードルが高すぎてグロースせず断念。その後立教で起業家を輩出したいと考え学生団体を立ち上げる。また、夏からはリクルートでの6ヶ月インターンやサイバーのインターンを経て、2016年度の慶應のビジネスコンテストKBCに参加し優勝。賞金100万円で創業メンバーとともにシリコンバレーにわたり株式会社レコレを立ち上げる。しかし、ファッションの業界構造の難しさ、自身サービスへの迷... -
2020年3月から、株式会社タイミーにて、マーケティングの仕事に従事させていただいています。
https://timee.co.jp/
----
2016年3月から、JapanTaxi株式会社にてマーケター・データアナリストとして働いています。現在はマーケティング部と配車UX事業部の部長をさせていただいています。
オンライン・オフラインマーケティング、アプリ内マーケティング、他社事業とのアライアンス、そして採用まわりと幅広く携わらせていただいています。
----
大学卒業後の2009年4月にアサツー ディ・ケイに入社。
約2年間デジタルメディア・マーケティングの仕事に関わらせていただき... -
大学中退後すぐに飛び込んだリクルート求人広告代理店で原稿ライティング(200〜20000字)を担当、翌々年より法人営業に転身。首都圏代理店の個人売上額1位を二度獲得。リクルートメディアを利用し企業の採用活動に貢献出来たナレッジを1000名の営業マンに向けプレゼンテーションをする大会で、特別賞を受賞。2018年には事業責任者を担当し、営業戦略立案・マネジメント業務(30名程度)を行いました。その後一年間のフリーライター期間を経て、スキマバイトアプリ「タイミー」にジョイン。toB×オフラインマーケティング業務を担当。
-
井上 菜摘
toCマーケティング
What we do
当社は「一人一人の時間を豊かに」というビジョンを掲げ、
面接応募なしですぐ働けてすぐお金がもらえるスキマバイトアプリ
「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
タイミーはサービスリリースから約2年で、
・ユーザー数170万人
・導入店舗数は34,000店舗
・利用企業数は15,000企業
を突破しました!
私たちは、一人一人が好きな時に好きなように働き、
自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
また、タイミーで働くことで、働き手の勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。
信用度が高くなった働き手の報酬が上がるなどの仕組みを考えており、
積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。
Why we do
「一人一人の時間を豊かに」
人生の時間は有限である。
だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。
タイミーのミッションには、大好きな祖父が志半ばで亡くなり、
自身も何度か命の危険に遭った代表、小川の思いが込められています。
「一人一人の時間を豊かに」というミッションに共感して入社した
メンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。
タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、
メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。
How we do
【メンバー】
従業員数132人(うち社員85人)でサービスを運営しており、
仕事に妥協しない、世界を変えたいという思いを掲げる優秀なメンバーが集まっています。
【タイミーの3つのValue】
■High Standard : 当たり前の目線を高く
若さや勢いはそのままに、常にハイクオリティな仕事を。
全員が即戦力でコアメンバー、業界トップを維持するために学び成長し続ける
■Super Flat : 年齢/役職関係なく
最高の結果を出す人は、年齢や役職など気にしない。
誰に対しても率直、謙虚であるべき。
■Yatteiki : 走りながら考える!
業界の先駆者である私たちにとっては、全てがやってみなければわからないことばかり。
当たり前のことも泥臭くやりながら、常にチャレンジし続けよう。
As a new team member
スキマバイトアプリ『タイミー(Timee)』は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
弊社は東京・大阪・名古屋・福岡に拠点をおき、本格的な全国展開を目指しております!
今回は、toBマーケティング・toCマーケティング両面をお任せできるマーケティングマネージャー候補を募集します。
■メインミッション:toBマーケティング
→求人掲載企業のリード獲得を幅広くお任せいたします。
・認知、商談機会創出のためのセミナー、イベント、カンファレンスの企画立案、運営
(自社開催のみならず、登壇枠の獲得、他社との共催なども積極的に行っていただきます)
・ホワイトペーパーや事例集など、Ebookの企画
・サービスサイトの変更、新規ページの制作ディレクション業務
・各種デジタル広告を用いたリードジェネレーション施策の実行
・CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行
・セールス部門やプロダクトマネジメント部門など、社内外含めた折衝
■キャリアプランや実力に応じて:toCマーケティング
→ユーザー(ワーカー)と求人掲載企業がマッチングする上での課題を、一つ一つ解決していく業務をお任せいたします。
・マッチングしていただくためのユーザー獲得施策のプランニング~実行、アプリ内マーケティングのPDCA全般
・広告代理店との広告出稿の調整や、ツールを活用したWebサイト改善
2019年末に同社初となるTVも活用したコミュニケーションを実施しました。
今後も状況に応じて同程度以上の積極的なマーケティング投資を行なっていく予定です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000036375.html
【組織について】
現在3名(30代1名、新卒入社2名)のマーケティングチームに加わり活動していただきます。
実績やバリューフィットが認められれば、メンバーのマネジメントもお任せする予定です。
【必須経験・スキル】
・toBマーケティングの実務経験・ご実績
・各種デジタル広告を用いたリードジェネレーション施策の実行
・CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行
・認知、商談機会創出のためのセミナー、イベント、カンファレンスの企画立案、運営
(自社開催のみならず、登壇枠の獲得、他社との共催なども積極的に行っていただきます)
【歓迎経験・スキル】
・事業会社での自社サービスのマーケティング経験
・問題解決をしてきた再現性の高い経験・実績
・数字を見ながらの改善プロセスを好む方
・新しい知識を自ら貪欲にインプットすることを厭わない方
・周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・課題解決に向け、自ら考え、手を動かすこともできる方
・事業会社での事業開発経験
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /
Funded more than $300,000 /