株式会社ベアーズ members View more
-
大手医薬品・医療機器商社に新卒入社。クリニック、調剤薬局の訪問営業
⇒
裁量権を求め、人材ベンチャーに転職。人材紹介事業立ち上げのタイミングでジョインし、0→1を経験。プレイングマネージャーとしてはじめてのマネジメント
⇒
採用支援側から、当事者として採用に取り組みたくなり、人事へキャリアチェンジ。採用から制度等、人事企画系、はみ出て営業企画、経営企画に従事 -
株式会社ベアーズで取締役をしております。
仕事内容は業務執行における意思決定が仕事だと思って日々精進しております。
ポリバレント性をウリにしています。
チャレンジ大好きですが失敗も多いので昇降格を誰よりも繰り返しております。
大好きな言葉は「川の水が綺麗な時は帽子を洗って汚い時は靴を洗え」です。調子が良い時悪い時はみんなあるからその時々でやることはあるよという意味なのですが、ググってもそんな言葉でてこなくて誰の言葉だかわからないどころかそんな言葉存在しないのではないかと最近思っています。 -
大手外食チェーンで新入社員やFCオーナーへの教育を行うトレーニングマネージャーを務めた後、もっと社会貢献できる仕事をしたいと思い2012年に当時超ドベンチャーだった家事代行のベアーズに転職しました。
港区エリアの責任者として富裕層向けセールスを約2年経験した後は会社の成長に合わせて支店長や営業部長を経験し、現在は執行役員として家事代行事業本部で営業部門とカスタマーサクセス部門を統括しています。
趣味は食べ歩きとサウナ、水風呂、外気浴。
休日は新しいお店を開拓しています。 -
【22卒&21卒の方、就活で不安なことがあればお話ししましょう】
ゼネコン人事⇒ITマーケ営業⇒家事代行の会社で人事(現)
大学時代:中央大学多摩キャンパスで米史学を専攻。
サークルでは映画制作🎬、陶芸、DJ🎼に所属していました
■仕事について
<人事・総務⇒営業⇒また人事へ>
★工学部学生へのリクルーティング活動、給与、社保
★WEB広告運用と、そのデータマーケを活用した提案営業
★現在は、新卒採用~新卒研修を担当
What we do
<「家事代行」を日本に取り込んだパイオニア企業>
創業以来、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。
※家事代行サービスとは・・・?
時間制でご家庭の家事をお手伝いするサービス。お客様のライフスタイルやご予算に合わせたサービス提供できます。ベアーズは業界内でも高い品質を強みとしています。その理由は自社雇用しているスタッフに対して、手厚い研修を実施してすることで品質を担保しているためです。研修後もスタッフのサポートも充実させています。
その他に展開している事業
●ハウスクリーニング事業
普段の家事では難しい場所をプロによって徹底的に清掃するサービス。2019年7月、オリコン顧客満足度調査<ハウスクリーニング部門>ランキング1位を獲得するほど品質にこだわったサービスです。
●マンションコンシェルジュ
近年のハイクラスマンションではコンシェルジュ(フロント)、カフェなど居住者向けの様々なサービス提供を行っています。
●マウチ
提携マンションに社員やスタッフが常駐し、家事代行サービスを提供しています。時間制の家事代行サービスとは異なり、箇所ごとで利用して頂くことが可能です。
●ホテル清掃・客室メイク
5つ星クラスの高級ホテルの共用部の清掃や客室メイクを担当しています。社員教育の一環として新卒研修や家事代行スタッフの教官クラスへの研修にも活用されています。
Why we do
●Vision(目指す姿): 家事代行産業の確立
「家事代行サービス」のパイオニア企業として創業から20年社会的なニーズの上昇と品質にこだわったサービスで事業を拡大してきました。
家事代行サービスを、すべての人が当たり前に使える“日本の新しい暮らしのインフラ”とすること、そして抵抗感や罪悪感なく誰もが気軽に利用できるよう、文化・習慣を社会に根付かせることで、家事代行産業の確立を目指します。
●Mission(使命):
『家庭に、社会に、ひとつでも多くの笑顔の創出に貢献する』
『お一人でも多くの皆さまにご自分の人生を心豊かに歩んでいただく』
ベアーズは家事代行という事業でこの想いを実現するべく事業を展開しています。
●History(創業秘話):
ベアーズのVISIONに対する源流はHPに記載しております。ぜひご覧ください。
https://www.happy-bears.com/career/history/
How we do
●変化がたくさんある会社
生活そのものにアプローチする事業のため常に改善、試行錯誤、進化を続けています。
そのため急に新しい仕事を任されたり、頼まれたりすることもあります。他部署と連携した業務もあるため枠にとらわれずに仕事をすることができる環境です。
●平均年齢、その他
平均年齢:34歳(正社員のうち20~30代が70%を占めています)
男女比:男性52%、女性48%
育休産休:取得率100%。女性管理職やワーママ管理職社員も多数います
●中途社員の入社理由
1位:ビジョンに共感した(25.6%)
2位:自身の成長・キャリア(22.2%)
3位:社員の人が良い(20.0%)
4位:会社の将来性(15.6%)
5位:待遇(5.6%)
その他(11.1%)
As a new team member
※2022年3月以降に大学院・大学を卒業または卒業見込みの方対象
-------------------------
<業務内容>
採用課のメンバーの一人になって、新卒・中途の正社員採用における採用活動に携われます。
長期インターンのため上流~下流工程まですべて経験できます。
・ペルソナ設計、採用フローの設計
・SNS運用、集客
・広報
・面接対応
・学生メンター
-------------------------
<部署について>
ベアーズの採用は正社員採用(新卒・中途)と家事代行スタッフ採用に分かれており、インターンでは新卒採用・中途採用について携わっていただきます。
社員数は全部で3~4名。基本的に明るく楽しい雰囲気ですが、全員が人事畑出身ではなく営業や事業企画から上がっているため数値についてはこだわっているチームです。
-------------------------
<得られるもの>
◎採用活動を通じて経営視座を体得できる
◎事業成長に向けたペルソナ設計、選考フローの設計、集客など一通りのフローを経験できる
◎経営陣や各事業部長と連携を通じてプロジェクトマネジメントを経験できる
-------------------------
<FITする人物像>
・経営視座やビジネスの仕組みを理解したい志向
・社会貢献性の高い事業分野に興味関心を持ち、主体的に動ける方
・自分が採用広報の中心として結果を出す力を試したい志向
-------------------------
<働き方>
●シフト制
∟平日9:00~19:00間で1日3h/最低勤務日数2日~OK
●週1ミーティング
∟メンターによる面談を実施
●期間
∟1~2ヶ月の長期インターン
●その他
∟私服勤務OK
-------------------------
<選考フロー>
1次面接 → 2次面接 → 内定
1次面接前のカジュアル面談実施中です。(オンライン開催)
興味がございましたらいつでもご連絡ください。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /