株式会社コーンズ・エージー members View more
-
採用広報担当
Writer -
栗城慧一
人事総務グループ 採用担当 -
採用広報担当
What we do
株式会社コーンズ・エージーは「高い企業価値の創造」という理念の下、酪農専門商社として欧米諸国を中心とした世界中の優れた機械を輸入し、酪農への総合的なアプローチを行なっています。そしてお客様・地域の方の豊かな暮らしにも貢献することを目標にしています。
主に以下の2つを事業を軸に事業展開しています。
◆営業&アフターサービス
・顧客への酪農、農業機械販売やシステム提案
・サービス、メンテナンス業務
・飼料梱包作業の請負業務
◆自社輸入&マーケティング
・海外メーカーとの貿易業務
・セールス&マーケティング業務
・顧客や事業所への営業、技術のサポート業務
Why we do
私たちは「Quality & Innovation」という高い企業価値の創造を目指す理念のもと、世界中から最新の製品を輸入し、お客様ごとの酪農経営スタイルに寄り添った製品やサービスを提供する事で、国内市場でも高いシェアを占めています。
しかし、酪農先進国と言われる欧米と比べれば、生産性が低いのが日本の現状です。酪農家が減っている一方、酪農経営の大規模化、働き方改革の波など、日本の酪農を取り巻く環境は年々変化してきています。
「海外から輸入した最新機械」と海外で主流である「Animal Welfare = 牛にも自由を!」をお客様に届ける事で、酪農業界をより理想的な環境へと導いていくことが私達の目標です。そしてお客様への貢献、ひいては日本の食を支えていきます。
How we do
私たちは、日本の酪農市場の発展に寄与するためにお客様への質の高いサービス支援を実践していくことが、社会的な責任であり、存在意義であると考えています。そのために、一気通貫したサービスと、酪農家の全ての仕事をカバーした幅広い製品ラインナップをうまく掛け合わせることで、お客様ごとの酪農経営スタイルに寄り添ったサービスを提供しています。
当社は農業・酪農先進国である欧米諸国の大手メーカーとの専売契約を結んでいることや、その世界最高水準の品質・幅広い製品ラインナップによって、お客様から選ばれ続けています。
また、経済産業省が実施している、地域経済への影響力が大きく成長性がある「地域未来牽引企業」にも選定されています。北海道を起点に地域の皆様と協力しながら日本の第一次産業の発展に貢献しています。
As a new team member
当社で扱っている商材の海外メーカーと商談や交渉を行っていただく仕事です。
当社は酪農の一貫したサービスを提供している、世界でオンリーワンの「酪農専門商社」です。酪農家の生活を支える設備や機械を、欧州・北米を中心に13カ国から輸入・導入支援することで「日本の食の未来」へ貢献しています。
【仕事内容】
海外メーカーの商材の責任者として全国の酪農現場を支援します。また、顧客に求められる商品を提供できるよう先方と交渉し、日本全国の顧客や各支店にいるサービスエンジニアへ、技術面のサポートを行います。
≪具体例≫
①本社での業務(主に英語を使った業務)
├海外製品の輸入・国内物流に関する業務や貿易業務
├メーカーとの共同技術開発・設計や販売戦略立案
├各支店から上がってくる改善依頼への対応
└英文資料翻訳業務
②酪農現場での業務
├稼働前の機械の説明・調整
└不具合時の技術サポート
※月5~10日道内や道外の酪農現場へ行くことがあります
デスクワークもありますが、スーツから作業着に着替えて酪農現場へ出向くことも多々あります。自分が担当している商材が、実際に酪農家のお仕事に活かされているのを見ることができるのも、このお仕事の醍醐味です!
まずは先輩について現場を回ったり、取り扱う企業について学んでいきます。
\こんな方と働きたい/
・世界を相手に仕事がしてみたい方
・ビジネスレベルの英語力がある方
※目安基準:TOEIC600点以上
※メールでのやり取りが基本ですが、口頭でのコミュニケーションが取れる方も歓迎です!
・何事にも積極的に取り組むことができ、失敗を恐れずチャレンジできる方
・課題に対して継続的に向き合うことができる方
・様々な現場で活躍したい方
・普通自動車運転免許を持っている方
≪歓迎します!≫
・購買や貿易業務の経験のある方
・営業企画やマーケティングの経験のある方
あなたの仕事で日本の酪農業界を変えていきませんか?
第一次産業に興味を持ってくださって、英語力を活かしたい!という方はぜひお話ししましょう!
※オンライン面談やお電話だけでも大丈夫です!
お気軽にエントリーお待ちしております!