株式会社ディーメイク members View more
-
私はバランスというものを一番大事にしています。
それはバランスがとれている環境にいると心地良いからです。
以下のようにバランスと言っても様々なものがあります。
・仕事と生活のバランス
・人間関係のバランス
・人事評価のバランス
・自身の社会的価値のバランス
・食事のバランス
・子どもの教育のバランス
・資産形成のバランス
などなど
私はこれらのものをキッチリ分析して把握しているわけではなく
感覚として
「バランスがとれているな」
という感覚を大事にしているということなのですが、
最近ではこういうバランスをとることが難しくなってきていると感じています。
家庭のこと、会社のことなど未来のこ... -
ハードウェアからソフトウェアへ。
Webアプリケーションエンジニアからディープラーニングエンジニアへ。
日々勉強中です。
What we do
私たち「株式会社ディーメイク」は、SES・受託開発、およびシステム開発を効率化するための自社プロダクト開発を手がける会社です。
エンジニアの未来の働き方をつくるため、最新技術を常にキャッチアップできる環境づくりを意識しています。
■事業内容■
Web系・オープン系のエンジニアからインフラ系のエンジニアまで、多種多彩な弊社人材がクライアントの課題解決に対応します。業務・プロジェクトの規模に応じ、経験豊富なエンジニアによるチームを編成します。
・受託開発:
お客様のビジネスにおける困りごとを明確にし、解決へと導く最適なシステムをスピーディーに開発します。
・SES開発:
お客様のプロジェクトメンバーの一員として、開発現場に常駐します。シームレスな開発支援を提供します。
■独自開発のプロダクト■
・システムテンプレート:
Webシステム開発に共通する機能をテンプレートとして提供しています。お客様のニーズに合わせ、Java・PHP・Pythonなどで開発しています。システムテンプレートを使うことで、開発工数の短縮やシステムの品質向上などが可能となります。このプロダクト提供をきっかけに受託開発案件の受注につながることもあります。
■事業の展望■
現在のSES・受託開発中心形態から、自社サービス・自社商品企画へと事業ウェイトを移していきたいと考えています。自社サービスとしては、現在リモートワーク導入支援事業を企画・検討している段階です。また、英語圏などへの海外拠点づくりも行い、海外で活躍できるエンジニアを育てていきます。
Why we do
■エンジニアの未来の働き方をつくる■
私たちが目指す未来は、エンジニアがエンジニアとして働き、それをしっかり評価できる環境を整えることです。
エンジニアを取り巻く環境は目まぐるしく変化し、日々新しい技術が生まれています。
それらを学び続けることこそが、エンジニアの本分です。
そして、努力を続けるエンジニアをサポートすることが、私たちディーメイクの使命と考えます。
■Vision■
「今までの環境に違いを創造し、価値を生み出す」
■ディーメイクの挑戦■
優秀な技術者として認められるとマネージャーに抜擢される。
マネジメントとエンジニアに求められるスキルは全く異なる。
エンジニアは新しい技術にキャッチアップできず、齟齬が生まれる。
エンジニアとして存分に力を発揮できない。
これは、避けたい働き方と思っています。
そこで、私たちはエンジニアファーストを掲げ、スペシャリストとして活躍できる人材育成に照準を合わせます。そこには、環境の改善と評価システムの構築が不可欠です。エンジニアがエンジニアとして長く働ける環境を整備し、適切に評価できる新たな仕組みづくりを目指していきます。
将来的には、その評価の仕組み自体をビジネス化することも構想しています。
How we do
■Value■
新しい技術に対する感度を高め、常に学ぶ姿勢を持ち続けます
学び、手に入れた技術を使える環境づくりを徹底します
エンジニアが長く働ける社会の実現を目指して行動します
■AIとAWSにウェイトを置いています■
AIとAWSに注力するディーメイクでは、資格所有手当を設けています。
支給の規定となるレベルは、AIなら「日本ディープラーニング協会」の「E資格」「G検定」、AWSは「AWS 認定」の「アソシエイトレベル」以上としています。
■ディーメイクの働き方■
リモートワーク中心に案件を進めていますが、オフィス出社もOKです。
ただし、現時点ではコロナウイルス感染対策が求められます。通常は客先常駐のSESも、リモートで対応中です。とはいえ、入社後すぐにリモートワークではプロジェクトへの参画もスムーズに行えないため、入社当初はオフィスに出勤いただく予定です。
エンジニアとして活躍し続けるには、新しい技術などにも興味を持ち、キャッチアップし続ける必要があります。積極的に学ぶ姿勢があれば、会社がしっかりサポートします。
As a new team member
■募集職種■
Webエンジニアを募集します。
SES案件・受託案件のいずれかに参画して頂きます。どちらになるかは入社のタイミング次第ですが、ご自身のスキルアップにつながるようじっくりと話し合いをし、納得いく案件にアサインさせていただきます。
本募集は「株式会社ディーメイク」の正規雇用です。
■仕事の魅力■
AIなど最新の技術はもちろん、AWSにも注力しています。常に新たな技術を取り入れていきます。ディーメイクでさまざまなプロジェクトに挑戦することで、学びながらスキルアップすることが可能です。
■今後のキャリアプラン■
技術を極めるか、マネジメント領域に進むか、まずは本人の希望を伺います。
しかし、エンジニアは技術力に特化し、スペシャリストであり続けるべきです。マネジメントに進みたい人でも、常に新しい技術をキャッチアップして欲しいと考えています。
エンジニアとしてのベースである技術力、プラスアルファの能力としてのマネジメント力、それぞれを切り分けて適切に評価していきます。
■求める人物像■
・自ら新しい技術を身につけていくパッションがある方
・チャレンジ精神がある方
コンパクトな会社なので、プロダクトの企画やシステムをつくる前段階にも携われます。技術以外に関われるチャンスが多く、色んなことに挑戦したい方がマッチすると思っています。
■求める経験・スキル■
・Java・PHP・AWSの経験は必須
・開発経験があれば、経験年数やマネジメント経験は不問です。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!