Hosting members View more
-
Read story
Hiroyuki Koike
シニアコンサルタント -
近重 普時
Senior Consultant -
Takahiro Haba
consultant -
Read story
Shogo Kurokawa
Project Manager
-
東北大学大学院情報科学研究科卒。(工学修士取得)卒業後はパナソニックに入社し、携帯電話のソフトウェア開発を担当。8年間務めたパナソニックを退職。
その後、教育機関のコンサルティング業務を経て、2020年2月にRegrit Partnersに入社。
現在は共済機関のBPO/BPR推進業務に従事。 -
<経歴>
新卒で大手銀行に入社。預金・無担保ローン・住宅ローンなどを担当。日常業務と並行して、行内の業務改善案の提出を行う。
その中で銀行業という紙を扱う業務の割合が非常に高い業界で、ITの流入・可能性を肌で感じ、IT業界でのリスタートを決意。
転職先となったIT領域を得意とするシステム開発企業にて大手人材企業のRPA導入PJに立ち上げフェーズから参画。
未経験のため、PJメンバーからの信頼獲得に難航するも、キャッチアップ力を買われサブリーダーとなる。
PJでは業務抽出・ヒアリングから開発、運用・保守まで一貫して担当。また、開発メンバー育成の環境構築から実施まで担当し、10名を他PJへと... -
<経歴>
新卒で日系証券会社に入社
・自社口座開設のための新規開拓営業
・既存顧客に対しての継続提案、新規資金導入提案、株式売買等
・株式調査、グローバルマーケット調査 を行っていました。
その後2019年4月にRegrit Partnersに参画
・クライアント企業への営業支援、戦略支援、新規事業立案等実施
・新卒採用を担当し、学生向けの説明会、1dayインターン等を企画立案、実行
1993 年の10月に宮崎生まれ。
その後札幌で小学校2年生の時まで過ごし、それ以降神奈川で生活しています。
小学校時代から大学時代まで何かしらスポーツをしていたということもあり、運動することは大好... -
外資系SIerのSEとして、インフラ系プロジェクトの経験をし、後にRegrit Partnersへ参画。領域としては業務改革/BPR、またDX戦略策定におけるIT戦略立案・設計支援を担当。
未だ専門性と呼べるほどのものはないものの、IT屋とコンサルの経験から、広く浅めの知識を有しています。
プロセスマイニングの推進では、ドイツのソリューションベンダー、LANA社との折衝担当をしています。
社内業務ではブランディングなど、マーケティング領域全般の推進に奔走中。HPの刷新、オフィス移転デザイン、社内外媒体発信などを推進してきました。
最近はスタートアップが成長していく様を見られること...
Why we host
コンサルって何?プレゼンする人?資料作るのが仕事?
コンサルタントって、何か一見カッコイイ風ですが、具体的に何をしているか分りづらくありませんか?
今回のオンライン飲み会は、コンサルタントの実態を皆さまに知って頂くために開催し、今回で2回目となります。
前回のオンライン飲み会は、
「コンサルってどんな仕事してるの?」
「今後のコンサル業界って明るいの??」
「どんな人がコンサルに向いてるの???」
といった興味を持つ参加者の質問に現役コンサルタントがNGなしでぶっちゃける会となりました。
会の雰囲気はゆる~く、ただし中身はコンサルらしく内容の詰まったコンテンツを用意してお待ちしております!
What we'll do
当日は、弊社の現役コンサルタントが参加します。
コンサルタントから一方的に話をする形式ではなく、参加者様との対話で実施する座談会形式となります。
▼ 日時 ▼
6/30(火) 20:00~21:00 オンラインで実施
▼ こんな方に参加いただきたいです ▼
・コンサルタントに興味がある方
・コンサルタント未経験者
▼ 実施方法 ▼
オンラインにて実施。参加者4名程度に対してRegrit Partnersコンサルタント1~2名という、少人数制での実施を予定しております。
応募いただいた方に詳細お送りします。
▼ 当日のコンテンツ ▼
20:00 はじめに(会社概要、コンサルタントのある一日を説明)
20:05 飲み会開始
21:00 おわりに
(※内容は若干変更になる可能性があります)
▼ 定員 ▼
25名
▼ 参加費 ▼
無料