弁護士ドットコム株式会社 members View more
-
1980年10月生まれ。出身は神奈川県横須賀市。
立ち上がったばかりの弁護士ドットコムを見つけ、そのサービスや理念、代表の志の高さに惹かれ、2006年に弁護士ドットコム株式会社に入社。入社時は他に社員がいなかったため、企画/ディレクション/マーケティング/営業/CSなど幅広い業務に携わってきました。
現在は税理士事業部でマーケティング/コンテンツ制作などを中心にやっています。 -
学生時代に中小企業の立ち上げを経験し、実業に関心を持つ。
ビジネススクールへ進学し、いい先生・先輩・仲間に出会う。
卒業後、良縁に恵まれ中小企業を立ち上げる機会をいただく。
最高のメンバーと社会的課題を真っ向から解決しようと励む。
複合プリンターが来た時は感動した。お客様の声(手書き)と最高の仲間は一生の財産。
飛び込み営業で行った宇奈根の蕎麦は美味しかった。
アパレル企業の再生や、ヘルスケアメディアの経営に携わる。企業経営の面白さ、難しさ、悲しみ、喜び、色々感じた。一緒に働いてくれた同僚、機会を与えてくれた株主に感謝しながら、挑戦を続ける。 -
小学校6年生のときに左足を骨折。その後リハビリを経て復活を遂げる。高校ではサッカー部に所属したため、3年間甲子園には出場できなかった。ガソリンスタンドなどでバイトした後、現在は地下鉄に乗ることも多い。いつかノーベル賞取りたいと密かに思っているが、人前では語らないようにしている。
テレビ朝日『弁護士といっしょです』、東京MX『モーニングCROSS』、テレビ東京『それってタブーですか?』などに出演。
犬派か猫派でいうと、納豆が割と好き。 -
SEO(検索エンジン相手)関係の仕事に従事してきました。
SEO周り以外で職能を広げていきたいと思っております。
What we do
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
弁護士ドットコムのミッション・ビジョン、運営サービス、組織、働く環境等はこちらでご紹介しています!
https://www.slideshare.net/ssuser2ca81f/vol3-238748387
Why we do
◎「二割司法」の解決
日本では法律問題に直面しても、弁護士に相談する人はわずか2割。弁護士に相談すれば解決するであろう人も、まだまだ解決策に出会えず、苦しんでいるのです。
そうした日本のリーガル業界を変革すべく、私たちはITの力で一つでも多くの解決を届けたいと思っています。「社会にインパクトを与え、価値あるサービス創りたい」、そんな想いで日々サービス作りに取り組んでいます。
◎契約をより速く、安全に
2015年にリリースしたWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」は、サービスリリースから6年目を迎えました。
Rule Re:Maker
社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに
をミッションに、これまでの紙を前提とした契約締結ではなく、電子契約というクラウド上で契約締結できる新しいサービスとして「クラウドサイン」を開発・提供し、企業の「契約締結のスピード化」「コスト削減」「コンプライアンスの強化」を推進して参りました。
今後もユーザーの皆さまのニーズにお応えしながら、契約締結・契約管理の電子化を通じて、企業のDXを推進していきます。
How we do
「弁護士ドットコム」「クラウドサイン」など、サービスごとの事業部制となっています。
セールス・エンジニア・デザイナー・ライター・マーケター・ディレクターなど様々な職種のメンバーが、それぞれのサービスにコミットしています。
データやユーザーヒアリングなどから、メンバー皆で「ユーザーが求めているものは何か」を考えています。
As a new team member
日本最大級の税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のWebディレクターとして、企画/設計/UIUX改善などのディレクションを幅広くお任せします。
◎ミッション
当社の経営理念は「『専門家』をもっと身近に」です。
税務や会計の領域は専門性が非常に高く、一般の人たちにとってはその「知的情報」を手に入れにくいのが現実です。「専門家」をもっと身近にすることで、高度な知識を自由に活用でき、人々がより幸せに暮らせる社会を創ることが私たちのミッションです。
◎具体的には以下のような業務となります
・サイトの運営、UIUX改善
・企画立案(課題分析、ワイヤーフレームの作成、ROIの試算など)
・ディレクション(要件定義、開発ディレクションなど)
・プロジェクトマネジメント業務(進行管理、リソース調整など)
◎以下のご経験をお持ちの方を募集しています
・Webサイトのディレクション経験(自社サービス側・受託制作側どちらのご経験でも可能です)
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・新規サービスや機能開発の設計/ディレクションの経験
・案件や業務管理機能やツールの設計/ディレクションの経験
・SEOやSNSなどのWEBマーケティングやGAなどのアクセス解析ツールを用いた業務経験
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ話を聞きに来てください!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /