株式会社キャパ members View more
-
小学校は剣道、中学は水泳、高校は卓球と全く関連しないスポーツを経験する。
電子工学を学んでいた学生時代にCADに出会い、CADソフトの開発に興味を持ちキャパへ入社。PG、SE、PM、部長を経て社長に就任。
少年野球、中学野球のクラブチームで10年ボランティアを続けていた。週末は、ゴルフ、サイクリングで体を動かしている。 -
細川 浩治
-
籠池斉志
-
世界中で使用されるシステムを作成したいと思い、就職活動を実施。
結果として、webシステム、iPhone、アンドロイドの開発を行っている「株式会社キャパ」に就職。
What we do
※新型コロナウイルス感染症への対策について
新型コロナウイルス感染症対策として、当社では全ての従業員が原則出社を自粛し、テレワーク(在宅勤務)を実施しています。
上記に伴い、会社説明会・面談・面接すべてオンラインで対応させていただきます。
ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
キャパは、お客様のご要望に合わせソフトウェア(CAD関連/業務システム中心)を開発するBtoBの受託開発をメインビジネスとしています。
最先端技術に挑戦するベンチャー思考と大手企業に負けない福利厚生で社員をサポート!
「ベンチャーと大手のいいとこどり」それがキャパの魅力です。
▽10秒で分かる、キャパの事業内容と特徴
・CAD、BIM/CIM、AR/VR、IoTなど新規参入障壁が高い技術を得意としています
・CADが強みのため、クライアント企業様は製造業・建設業の比率が高いです。今後はIT化の遅れている建設業により注力する予定です
・自社でマーケティングを運営し、IT系記事が人気のオウンドメディア(https://www.capa.co.jp/blog)は月間25万PVを達成。毎月多くのお問い合わせを頂いています
・マーケティングが強いから、メイン事業であるCAD・業務システムの受託開発の一次請け比率は5-70%を誇ります。大手企業様と直接取引することで、要件定義からテストまで一貫して開発を行っています
・本社が東京で従業員数100~200名規模の受託開発ソフトウェア業企業415社のうち、CADの受託開発を行なっている企業は9社、BIMの受託開発を行なっている企業は1社しかありません。経営方針でもある「差別化で高収益」を実現し、3年連続増収増益を達成しています
★詳しくは特設リクルートサイト内、採用ピッチ資料にて公開しています。ぜひご覧ください
https://recruit.capa.co.jp/information-about-the-company/
Why we do
■経営理念
最高の笑顔と感動を創る会社
■ミッション
ITサービスの提供を通じてお客様のビジネスを成長させる事が、私たちのビジネスです。
■これから達成したいこと
・2029年度の非人月ビジネスの売上比率を51%にすることを目標に掲げています。労働集約から資本集約の技術にシフトするためです
・スマートシティの設計・開発に携わっていきたいと考えています。現状のキャパは、スマートシティ設計に必要なBIMやAR・VRの知見は蓄積できていますが、IoTやビッグデータ、AIなどの実績はまだまだ十分とは言えません。今後はそうした未開拓分野にも積極的にチャレンジしていきたいと思います
・海外の優秀な人材も積極的に採用すべく、2019年度よりベトナム人の採用を開始。(現在3名のベトナム人SE・1名のITコミニケーターが活躍しています。)また、同時にベトナム・ホーチミンにも駐在所を構えました。将来的にはオフショア拠点として希望したベトナム人社員が母国で働くことができるように考えています
How we do
○社内の雰囲気
・社員全体の7割を占める58名がエンジニア
・男女比は約2:1(全69名の社員のうち、女性社員は25名)
・平均年齢33歳
・中途/新卒入社の割合は4:6
○ワークスタイル
・フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30)
・プレミアムフライデーはスーパーフレックス
・高性能なツールを利用して徹底的に生産性を高める(2018年度一般社員の残業時間実績:16h/月)
・副業推進(社内副業制度あり)
○学びを支援
・技術書・ビジネス書などの購入費用は全額会社負担
・SEカレッジ(IT技術研修)受け放題
・SMBCコンサルティング(ビジネス研修)受け放題
・資格取得支援制度
○最先端を感じられる研修
・サンフランシスコ研修(新卒入社社員全員)
・シンガポール&ベトナム研修(成績優秀者)
★社員インタビュー記事まとめはこちら
https://www.wantedly.com/companies/capa-inc/post_articles/252421
As a new team member
■募集ポジション
建設業およぼ建材製造業向けのソリューション開発チームにて、顧客打ち合わせ参加から設計、プロジェクト管理までまるっと業務を担っていただけるサブユニットリーダー候補の方を募集しています。
本ユニットではCADカスタマイズの強みを活かし、業務効率化を図るソリューションを提供しています。
■開発案件実績
WEBブラウザ上にCADデータを表示する「Forge」という技術や
CADデータ上に建築データを追加した「BIM」という技術を活用した案件が多いです。
・ベルトコンベアの部品配置シュミレーションシステム開発
・Forge距離測定機能開発(例:WEB設計図上でベッドから天井の距離を測る)
・Forge保有データ連携機能開発(例:WEB設計図上に部屋名を表記する)等
■当ポジションの魅力
・業界内で「BIM」技術の活用が注目されてきているため、キャパで今後より一層注力していく領域です!
・最先端の新しい技術を学べます!
(※Forgeのカスタマイズを行う会社はなかなかありません)
・競合が少ないため、大きな案件に携われます。
・CADから派生し、VR/ARなど新しい取り組み案件にも関わる可能性が高いです。
■具体的な業務内容
下記いずれかの案件のプロジェクト管理、一連の開発業務を担っていただきます。
・CAD製品カスタマイズ案件の開発業務(使用言語:C#、C++)
・Autodesk Forge案件の開発業務(使用言語:HTML、Javascript、Node.js、React、AWS)
■開発環境:AutodeskのCAD製品、Visual Studio、AWSなど
■必須スキル
・IT業界での開発経験(3年~5年目安)
・設計経験をお持ちの方
・下記いずれかの言語スキルをお持ちの方
(C#、HTML、JavaScript)
■歓迎スキル
・マネジメント経験
・CAD関連の業務経験
・建築業界経験
・新たな手法や技術にチャレンジしたい方
・数学が得意な方
・モノづくりがお好きな方
・古い業界をITの力で便利にしたいというご志向の方
■BDチームの雰囲気
6名のチームで、平均年齢は29歳ほどです。
勉強熱心な真面目なメンバーが多く、最年少の20歳のメンバーもすごく活躍してくれています。
新たな技術やチャレンジがお好きな方、大歓迎です!
ユニットリーダー籠池とのカジュアルなご面談を実施しておりますので
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募くださいませ!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /