サイトエンジン株式会社 members View more
-
サイトエンジン株式会社の創業者です。
コンテンツ制作やオウンドメディアの運用の仕事をしています。
戦略、企画の立案や優先順位の決定など、オウンドメディアの立ち上げに関与することが多いです。 -
通信販売会社で3年バイヤーとして企画制作・発注管理を学んだあと、貿易商社でECセクションの責任者として10年商品開発、輸入実務、販売企画に携わりました。
複数の部署で新規チームビルディングを行いました。ヒト・モノ・カネの中で自分たちで積極的にその価値を増やせるのはヒト。これからも「100%以上の力を発揮できる組織づくり」を目指して頑張ります。 -
休学して、スタートアップで3か月マーケティング部で働きました。
現在は他の会社でインターンしています。
・大事にしているもの
→ユーモア:とにかく「遊び心がある」と感じられるものが好きです!
・向上させたい能力
→数学:克服できるものであると信じているので日々勉強しています。
・やってみたいもの
→データ分析、執筆、数学、プログラミング
・将来像
→データ分析のスペシャリストとなり、課題をゴリゴリ解決する
What we do
サイトエンジンは、11年以上にわたってSEOやSEMで多くの企業のウェブマーケティングの支援をしてきました。
最近ではこうした知識や経験を活かし、企業のコンテンツ制作を支援することで、サービスや商品を広めるお手伝いをしています。
検索ワードからユーザーがどのようなニーズを持っているのか、とことん考えます。
そして、問い合わせや購入に直接的につながるコンテンツはどのようなものかを、お客様の状況にあわせて都度考えて制作します。
▶サイトエンジンブログ:https://blog.siteengine.co.jp/
データを計測しながら、再現性のある形で継続的にコンテンツを作る業務をしています。時には月間で1,000記事を超えるライティングを行っています。
Why we do
【素晴らしい商品を届けたい...!】
よい商品やサービスを持っているにもかかわらず、伝え方や露出が不十分なために売上が伸びていない会社さんはたくさんあります。
インターネットを活用して適切な形で情報を伝えることで、売れるようになることがあります。
私たちは提供する価値がしっかりと読み手に伝わるコンテンツを作成します。
ウェブサイト、FacebookやTwitterなどのSNS、独自のアプリなど、企業がユーザーとつながることができるタッチポイントは日々増え続けています。情報発信は以前に比べ格段に簡単なものとなりました。
しかし!
多くの企業がユーザーが何を求めているかをつかみきれず情報を発信し、成果を出せないことに悩んでいます…
不要な情報はユーザーにとってノイズでしかありませんが、有益な情報は音楽のように人の心を打つものです。
ユーザーのニーズをとらえたコンテンツで、企業の提供する価値をしっかりとユーザーに届けることが私たちのコンテンツ制作です。
How we do
【頼れるメンバー】
Web業界の経験が豊富なメンバーが集まって働いています。
制作、開発、マーケティングなど、それぞれの専門知識を活かしながら進めていきます。
【自由なワークスタイル】
音楽を聴きながら作業:OK
休憩時間に仮眠をとる:OK
リモートワーク:現在完全リモート化
【社風】
社風はゆったりしていて、何かと自由が多いです!
その分、しっかりとした自走力が求められます!
As a new team member
※現在はフルリモートですが、お客様にお伺いしていただくことも今後ある可能性がございます。
フィールドセールスからインサイドセールスまで!
リード獲得・ナーチャリング・アポイントメント訪問・商談まで一貫!
マーケティング思考が身につく万能セールスを目指しましょう!
▼こんなことをします
・Webサイトを見てお問い合わせや資料のダウンロードをした方に、電話でお悩みのこと、これから実施されたいこと、開始時期、予算などをヒアリング
・必要に応じて営業へのアポイントを設定
・やり取りした内容をすべて記録し、それぞれのお客様に次に連絡するタイミングを設定
・既存リードにメールで参考資料やセミナーなどのご案内
・マーケティングや営業のメンバーとの施策検討
・メールマーケ、WEBサイト構築、セミナー等コンテンツマーケティングの企画, 実施
ただコンテンツを作るだけではなく、Webサイトでの問い合わせや売上など、お客様の求める成果を出すために企画提案をして実践する仕事です!
そのため、お客様の悩みを電話で詳細に伺って、なるべく要件がはっきりした状態で営業に引き継ぎをする技術が必要になります。
▼こんな方を求めています
法人向けのアウトバウンドコール、内勤営業(インサイドセールス)の経験が2年以上ある方を募集しています。
インターネット・デジタルマーケティングに関連した商材の販売については未経験でも問題ありません。
▼職場環境・一緒に働く人について
立場や職歴を問わず、業務改善や働き方の変更についてどんどん提案できる環境です!
職種の垣根もそれほどないため、自ら携わりたい仕事があれば、ほかの業務にも関与できます!
オフィスは東京ですが、大阪、北海道、東南アジアのタイなど、さまざまな場所からリモートで働いているメンバーも多くいます!
▼さいごに
個性あふれる仲間がいる、ゆったりとしたカルチャーの会社です。
是非お気軽にお話しましょう!