株式会社スペースマーケット members View more
-
山本玲奈 やまもとれいな
同志社大学経済学部卒業。新卒でリクルートコミュニケーションズ(現RCO)へ入社。現在スペースマーケット マーケティング部。アプリディレクターを経て現在、マーケティング部で新規UU獲得のためのpaid部分を担当。主にADを通じてCPA・ROAS・LTVの改善を行う。日々SQLと奮闘中!!
WEBメディア「SELECK」掲載記事
https://seleck.cc/1146 -
2009年にサイバーエージェントグループ会社に入社。新規事業立ち上げなどを経験。その後LINE株式会社へ入社。LINEファミリーアプリの開発ディレクション、LINEモバイルの立ち上げをUXプランナーとして担当。
2018年からシェアリングエコノミー事業を展開している株式会社スペースマーケットへ参画。 -
人の人生の選択肢が
広がる瞬間を生み出し続けたい。
株式会社スペースマーケット 経営企画部 兼 マーケティングチーム
仕事を楽しめる人を増やしたいと
コンサルティング会社で人材育成プロジェクトやセミナー講師を勤めたあと、
Rettyに販売代理店拡大事業の立ち上げメンバーとしてジョイン。
そのかたわら日本のアート・音楽カルチャーを盛り上げるべく
様々なイベント企画に携わり、
その活動をきっかけにスペースマーケットへ。
様々な体験施策の企画設計、デザイン、運営を担当している。
人生は楽しんだもん勝ち。
つまらない、と思ってしまっている人達に、
視界がパッと開ける瞬間を。
What we do
「スペースシェアをあたりまえに」というミッションを掲げ、
全国のスペースを1時間単位で簡単に予約できるWebサービス・アプリ「スペースマーケット」
(https://spacemarket.com/)を開発・運営しています。
2014年4月のサービスリリース以来、スペースのシェアリングプラットフォームとして、法人だけでなく個人が所有するスペースも誰かにシェアすることを可能にし、会議室等はもちろんのこと、住宅、お寺、映画館、廃墟ビル等、あらゆるスペースを取り扱い、多種多様な利用事例を生み出してきました。掲載スペース数は全国14000件を越え、サービスは急成長を続けています。
一般的な会議での利用、パーティーでの利用といった日常使いのほか、こんなユニークな事例も。
■ ソファのある戸建て住宅での経営会議。和やかな雰囲気の中で会議を進めたいといったニーズとスペースとがマッチしました。
■ 映画館を貸し切ってのプロポーズ(忘れられないサプライズに!)
■ 廃校でのコスプレ撮影会!口コミによりコスプレイヤーに大人気のスペースが誕生。
Why we do
VISION「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」
MISSION「スペースシェアをあたりまえに」
個人と個人をつなぐ新しいビジネスモデルであるシェアリングエコノミーが急速に発達する中、
私たちスペースマーケットは、場所のシェアリングサービスを提供しています。
人々が何かをしようとするとき、そこにはかならず「場所」があります。
スペースマーケットは、あらゆるスペースを簡単に貸し借りできるようにすることで人々がチャレンジできる機会を増やし、 世の中をもっと面白くしたいと考えています。
世の中の仕組みを変える、伸び続けるサービスに関わりたい、そんなあなたをお待ちしております!
How we do
◇風通しの良い、サービス愛に溢れた企業文化
部署や職種による垣根はなく、会社全体が穏やかに明るい雰囲気です。プロダクト、ビジネス、コーポレートと部門を問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
◇会社全体が一つのTEAM
年に一度の全社合宿や四半期ごとの表彰制度など、メンバー間のコミュニケーションやお互いに讃えあう文化を大切にし、会社全体が一つのチームとして働いています。
◇開発体制
スペースマーケットの組織は、業務チーム単位の「縦のチーム」と専門技能単位の「横のチーム」とによって構成されています。
自らの職能別の組織に所属するとともに、特定のプロジェクトにも所属するため、2つの所属を持つことになります。縦のチームの存在が、自らの専門性の向上やノウハウのシェアを助け、横のチームの存在が、迅速な行動や意思決定の速さ、柔軟さを担保しています。
自分以外の様々な職種のメンバーと協働していくことになるので、コミュニケーションが重要なキーになります。
◇大切にしていること Value
CHALLENGE (まずはやってみよう。すべてはチャレンジすることからはじまる。)
OWNERSHIP (すべてを自分事として、情熱と責任を持って最後までやり切ろう。)
PROFESSIONAL(常に本質を見極め、結果を出すことに執着しよう。)
SUCCESS (ホスト・ゲスト・地域社会・自身の成功にこだわり真の四方良しを実現しよう。)
TEAM (自分より優秀な人財を採用し、共に成長し、最高のチームを作ろう。)
CHARMING (素直・謙虚・笑顔を大切に、日々を楽しもう。)
As a new team member
スペースマーケットのオウンドメディア
スペースマーケットmagazine(https://event.spacemarket.com/magazine)をはじめとする
SEO全般、及びnon paidのマーケティングを担当していただきます。
サイトやアプリに訪れるユーザーがどのような導線で回遊するのか、どのような検索ワードで流入してくるのかなど、仮説を立てるところから施策の実行、検証まで、新規ユーザーの獲得及びサービスをグロースさせる一連の流れを、SEOスペシャリストとしてお任せします!
【具体的には】
・SEO対策の実務全般 (サイト構成の改善企画やコンテンツのディレクションなども含む)
・各種アクセス解析、競合調査、分析、仮設立案、検証、アクションプランの策定
・その他、MAU最大化のための企画・戦略の立案・実行
【応募条件】
・メディアのインサイトSEOの経験1年以上 or SEOコンサルタントのご経験
・Google Analytics、Search Consoleその他解析ツールを用いたアクセス解析のご経験
【歓迎スキル】
・オンライン領域におけるマーケティング実務経験2〜3年
・SQL等を用いたデータ抽出/分析経験
・toCサービスでのCRM戦略の策定/推進経験
・プログラミングの知識や実務経験
・UI・UXデザイン、Web制作の知識や経験
※候補となりうる業務を列挙させてもらいましたが、応募いただいた方のキャリア・強みと照らし合わせながら、施策を絞り込んでいければと考えています。ぜひ一度カジュアルにオフィスに遊びにきてください!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /