株式会社データック members View more
-
医師/データサイエンティスト/ラ・サール高校卒/東京大学医学部卒
脳神経外科医として病院で勤務した後、株式会社メドレーでは、 医療事典構築、遠隔診療に従事。
株式会社トライディアでは一般企業向けデータ解析、AI開発に従事し、データ解析者としての修行を積んだ。
慶應義塾大学 医療政策・管理学教室博士課程在学
2018年8月 株式会社データック設立 -
齋藤志真
Business (Finance, HR etc.) -
富士通で当時世界一のパフォーマンスを記録した京 (スーパーコンピュータ) の開発に従事。マレーシアにてBuzzElementを共同創業しCTOに就任。iOSやRailsを用いたプロダクト開発・エンジニアチームマネジメントを行ってきた。
What we do
私たちは、医療者に正しい薬剤情報を提供できるITツール、チャットボットをつくっています。
Why we do
現在注力しているのは、妊娠・授乳中の薬剤です。妊娠・授乳中の女性は、薬剤のことで不安を抱えていますが、一方で児への影響・リスクがあるため、医師側も対応に困ることが多いです。
その他には、
・腎臓が悪い人への薬剤投与量
・注射薬の配合変化
など、患者さんや医療者が困っている課題にピンポイントにフォーカスして、サービスを展開しています。
How we do
2018年8月に創業し、チーム全体としても10名に満たないのですが、データサイエンティスト・開発エンジニア・医師・薬剤師・保健師とそれぞれの領域で専門性の高い人たちで協働しています。
代表自身が医師/データサイエンティストであり、異なるスキルや分野の協働性こそが、新しいものを生みだしていくことを常に体現している会社です。
開発エンジニアはマレーシア在住であり、働き方としても先進的で且つフレキシブルな体制を整えています。
私たちが大切にしていることは、医療の現場を大切にしながら、サービス・プロダクトづくりをしていることです。
As a new team member
◯募集内容
・薬剤チャットボットについて、対法人営業・事業開発をできる人材
◯やり取りする法人
・医療機関(病院、クリニック、調剤薬局、ドラッグストア)
・医療IT会社(電子カルテ会社、医療システム会社)
・製薬会社
・医療系学会
◯一番重視していること
・医療分野で、上記のような法人と提携や営業を出来ること
◯業務内容
・対法人営業、ヒアリング
・法人との提携の座組づくり
◯必須スキル
・対法人の営業や事業開発、提携経験
◯必須マインド
・医療分野への情熱
◯歓迎スキル、経験
・医療IT関連会社での勤務経験
・製薬会社や薬局関連会社での勤務経験