アルファテクノロジー株式会社 members View more
-
京都市出身。東京芸大卒業後、旅行会社勤務を経て未経験のIT業界に飛び込んだ異色の人事担当です。
多才で多彩な人材とお会いできるのを楽しみにしています! -
大阪府出身。龍谷大学卒業。
数々のシステムを開発し、現在は営業及び取締役として少しでも良い会社に
なるよう日々努力をしています。ぜひ、一度会社に遊びに来てください。
What we do
私たちアルファテクノロジーは
神戸・ハーバーランドにオフィスを構える独立系ソフトウェアハウスです。
ソフトウェアの受託開発を主体に、
インフラ、電力業界、公共・広域分野、製造業、社会などといった幅広い顧客に対して
各種提案、システム設計開発、運用保守までトータルにソリューション事業を展開しています。
例えば、鉄道の安全な運行管理や、電力の安定供給を支えるシステム、
災害時の電力復旧システムを開発するなど、
日々の生活や万が一の災害に備えたシステムを手がけることで社会に貢献しています。
また法人企業に対しても、情報系システムや業務系システムなど
幅広い用途でのシステムやソフトウェアを開発。
開発から保守まで一連の業務を行うことで、
顧客を「IT分野」で支えるパートナーとしての役割を担っています。
Why we do
『 人と技術の調和 』
これがアルファテクノロジーの経営理念です。
IT業界は、日々めまぐるしいスピードで技術が進化しており
技術だけが先行する企業も少なくありません。
でも私たちは、何よりも 「人」 を大切にしたい。
人の心や感性が技術に調和することで、初めて価値が生まれると考えています。
テクノロジー(技術)にプラスアルファ(人)されること、
「アルファテクノロジー」という社名には、この想いが込められています。
人は常に成長し、技術も常に進歩していきます。
そして、お互いに調和しながら社会は発展を続けます。
私たちは、この経営理念を実現するために、
これからも人と技術の調和から生まれる最良の製品を作り続けます。
How we do
◆社員の成長=企業の成長!
アルファテクノロジーが成長を続けてこられたのは
何よりも、働いている社員一人ひとりが成長してきたからです!
だからこそ、社員の能力を上手く引き出すような人材育成に最も力を入れています。
資格取得・書籍購入などのスキルアップにおける費用負担はもちろん、
年次や経験にこだわらず、一人ひとりの実力に応じて責任あるポジションを任せています。
2018年からは、社員が常にキャリアアップを目指せるよう新たな研修制度を導入。
新入社員から管理職まで300以上あるテーマの中から
足りない知識やスキルを補充できる「学びの場」を設けました。
また、人事評価制度のイノベーションに取り組んでいます。
評価される行動や指標を明確にし、その結果に対して適切に評価すること、
そして適切な評価に沿った処遇に反映することが、社員のモチベーションアップにつながると考えています。
◆とにかく社員に優しいです!
良い仕事をするには、良い環境が必要です。
机やイス、高性能パソコン、デュアルディスプレイなど、充実した仕事環境を整備しています。
また、社員の事を考えて制度や仕組みを柔軟に変えています。
その一例が、アルファテクノロジー独自の「短時間勤務制度」です。
型にはまった時短制度では、すべての社員の事情を完全にくみ取ることが出来ません。
そこで、一人ひとりの社員に合わせて勤務スタイルを考えており
朝7時半から勤務を始める社員、16時に勤務を終える社員もいます。
◆IT企業とは思えないくらい、とにかく仲が良いです!
「IT企業は社員同士の繋がりが薄い」とよく言われますが、
アルファテクノロジーはまったく違います!
職場の活性化・コミュニケーション・親睦を目的として
毎年、2か月に1度のペースでイベントを企画・開催しています。
ボウリングや花火大会、カニツアーやハイキングなど様々。
社員だけでなく社員のご友人、ご家族にも参加いただいています!
また、年に1度、会社の業績や方向性、各プロジェクトの状況など
会社の情報共有を行う社員総会を開催しています。
この総会では、社員への表彰を行っており
「社員が選ぶめっちゃ頑張ったやんで賞」 「とにかく明るいで賞」 など
ユニークな表彰が行われています!
As a new team member
エンジニアになりたい!
でも、イケイケなITベンチャーは
自分に合わなさそうやし‥‥。
かといってお堅いシステム会社も‥‥。
そんな就活生のアナタ!
家族みたいにほっこりあったかい
アルファテクノロジーで
1日完結インターンに参加してみませんか?
■ 「人」を大切にする会社です! ■
私たちは「システムは技術だけではなく、
人の心や感性が加わって初めて価値が生まれる」と考えています。
だからこそ、社員の働く環境作り、
社員のつながりを大切にする仕組み作りに
特にこだわりを持っています!
▷ 例えばこんな取り組み!
・年間休日125日、有給取得率は70%!
・昨年度の平均残業時間は14時間/月!
・ハイスペックPC・デュアルモニター完備!
・互助会を通じて定期イベント開催!
■ とにかく仲が良い職場です! ■
実はトップの写真は、
社員みんなで極秘に計画した
浦野社長の還暦お祝いパーティー♪
今まで涙を見せたことがなかった
社長を泣かせることができ、
計画は大成功に終わりました☆★
仕事には実直・まじめに取り組み
イベントでは家族も一緒に全員で楽しむ、
そんなメンバーがいる会社です!
■ インターン・イベント実施中!■
「私たちのことをもっと知って欲しい!」
という思いから、来年1月から
1Dayインターンやイベントを開催します!
『 IT業界に興味がある 』
という方なら誰でも大歓迎です!!
文系・理系も、プログラミング経験も
一切問いません!
少しでも興味を持って頂けたら
ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい!」
をタップしてください♪
詳細情報についてお伝えさせて頂きます!