Avintonジャパン株式会社 members View more
-
Read story
James Cauchi
Director/manager -
Sachiko Nakase
Director -
Read story
Noguchi Kouhei
アカウントマネージャー -
Read story
Kaoru Shioya
タレントデベロップメント/採用
-
Responsible for Service Delivery at Avinton from solution proposal to acceptance.
We deliver solutions development and support in AI, Big Data, Telecommunications, Network Monitoring etc. -
Professional Summery:
・Over 4 years Sales/Business Development experience.
・Successful start-up experiences in Japan: Creation of business from nothing.
・Over 3 years of Business operation and management experience
・Access to C-Level management and creating relationship with large global comp... -
2016年1月にAvintonジャパンに入社。
主に営業を担当しており、エンジニア派遣、自社内開発業務の営業に従事。
顧客の課題、問題点をヒアリングし課題解決に向けてエンジニアのご紹介、または自社開発として支援しております。
多くの業界の中でも特に市場の変化が早いIT業界で、常に新しい技術や市場の動向をキャッチアップし、よりエンジニアが希望するキャリアを実現できるよう日々業務に取り組んでおります。
また営業のみならず、社内の組織作りやイベント企画を実施し、社員の満足度の高い会社作りに携わっております。
■営業■
・新規法人営業
・顧客開拓(案件ヒアリング、人材の紹介)
・受託開発営業... -
2017年にAvintonジャパン株式会社に入社。
現在は人事と営業サポートに従事。
今後、優秀な人材の発掘→採用→フォローと採用した方の成長に長く関わっていけるよう、人材に関してどんなことでも貪欲にチャレンジしています!!
♢人事♢ 201704-現在
(対象者:新卒、中途、エンジニア8割・営業、事務2割)
・人事企画:採用人数の確認、提案、教育プランの企画など
・採用/雇用:候補者面談対応(対面、Skype)
日程調整
採用媒体運営(Wantedly、@type、Indeed、LiBzキャリア、ハローワークetc)
募集求人の作成(上記媒体、自社...
What we do
AI時代に仕事がなくなる、オリンピック後大不況がくる、さらにコロナの影響も・・そんなニュースが世間を騒がせていますが、当社は準備周到に高度人材を育成しています
当社はビッグデータ・AIの活用を得意とし、世界6カ国に自社サービスを提供しています
https://avinton.com/
AI時代にもとめられる人材って、どんな人材かご存知ですか?
技術スキルや専門性だけでは不十分。そして今の時代知識やスキルというのはすぐに時代遅れになってしまいます。
そんな難しそうな分野でも、
・年間成長率240%
・社員の半数は高度外国人(English only speaker)
・年間、エンジニアの半数が希望をもとにプロジェクト移動
・日本人社員の6割がAI・データ関連プロジェクトに就業中
・社員の3割は未経験出身
・ビッグデータ分析基盤、AIカメラなどの自社ソリューションを世界中のクライアントへ提供中
・・・・と成長を求める人には無敵すぎる環境を用意しています。
主なサービスとして
①最新の技術×AI/機械学習を使った自社ソリューション開発
1、エッジAIカメラ
…エッジコンピューティングの活用によってクラウドではなくエッジデバイス上に学習モデルを実装するため、リアルタイムの高速処理を実現できるサービス
https://avinton.com/services/edge-ai-camera/
2、ビッグデータクラスター
…ビッグデータの急速な到来に伴い、大容量且つ多様なデータを収集・処理・分析するためのプラットフォーム
https://avinton.com/services/avinton-data-platform/
②時代の変化に合わせたITコンサルティング・ソフトウェア受託開発
トレンドやニーズの変化が激しいIT業界において、常に最新技術を研究しています。
世界中のモバイル通信品質改善のためのネットワークインフラの構築・サポートおよびネットワークデータ解析ツールは現在シンガポール、ブルネイ共和国、スウェーデン、日本 他世界各地に導入されています。
また、ビッグデータ技術を創業時から強みとしてきたAvintonは、AI・機械学習関連技術にも長けています。最新の機械学習技術を用いて、画像・音声・オンライン広告データ、医療用画像などのあらゆるデータを活用したソリューションを提供や自社サービスの開発、研究開発に力を入れています。
③Avintonアカデミー
リードコンサルタントであるJamesが企画するエンジニア必須の技術学習コンテンツをAvinton公式ホームページで公開しています。市場でニーズが高まっている技術を集めてプログラムを作成し、技術研修を進めています。
https://avinton.com/academy/
Why we do
代表の中瀬は、「世界の貧困問題解決に貢献するために世界中にビジネスを起こし、雇用をうみたい」という強い想いがありました。
そのきっかけは、大学生時代に参加した海外ボランティア。 発展途上国の子供たちがたくさんいる悲惨な現状を目の当たりにし、その現状を変えるために何か事業をおこしたいと考えました。
「世界中の人を雇用できるような会社を創ろう!」
「世界中の才能をもった仲間をあつめて」
「Made in Japanサービスをつくって世界を驚かせよう! 」
「もっと自由に、自分らしく楽しく働いて自己実現できる会社をつくりたい!」
そんなビジョンを掲げ産声を上げ、現在11期目となりました。現在世界中のお客様からITコンサルティング、サポートを受注し、日本・アジア・ヨーロッパでビジネスを展開しています。
Avintonでは、長期的にIT業界で活躍できるスキルを持つ人材の育成によって、日本のIT業界の成長に貢献しようと日々活動しています。
「企業の成長とイノベーションに貢献する」
という想いを抱きながら、次世代情報インフラストラクチャに不可欠なコンサルティング、ソリューション・サービスを提供することで、まずは日本企業の競争力を高めるサポートをしたいと考えています。
企業理念である、
「常に高い志と使命感を持ち、従業員の幸福、 事業と価値の創造に挑戦し続け社会に貢献します」
を元に縁で結ばれた者同士が成長と幸せを掴める会社を作りたいと思っています。
How we do
①実践的な現協会を実施しています。
入社が決まってから月に1回~2回のオンライン勉強会にご招待!
先輩エンジニアが講師となって進めていきます。
コンテンツは
・インフラ(サーバ、ネットワーク)の基礎、開発環境構築
・Docker / VMWare / AWS / SQL
・Python / Numpy / OpenCV
・HTML / CSS / JavaScript
・React / Express / Node.js / Websocket
・AI/機械学習講義(画像分類、転移学習など)Pandas/Jupyter
などその時のトレンドに合わせてコンテンツを決定しています。
②万全なフォロー体制
・タレントディベロップメントによるキャリア相談の1on1Meeting(1回/1Q)
・リードエンジニアとのキャリア相談:入社後、プロジェクト配属されるときにキャリアプランを一緒に考え、やりたいことを実現するための道筋を明確にします。
詳細はこちら☟
https://avinton.com/blog/2017/12/engineer-career-plan/
③社員同士のコミュニケーション
・全社イベント:平均年齢29歳、SDGsを意識したボランティア活動や懇親会から会社戦略のプレゼンがあるちょっと真面目な会まで様々です。
・勉強会:月に一度、自分の好きな学習を集中して行ったり、特定の技術をピックアップした勉強会を実施しています。
・コミュニケーションツール:Avintonオリジナルのツールを使用し、いつでも社員なら誰でも情報をシェアできる環境があります。
詳細はこちら☟
https://avinton.com/blog/2020/11/katase-beach-cleaning/
そして皆さんにAvintonを知ってもらうために…
【エンジニアMeetup】
就活中の学生や、転職を考える方々向けに、毎月2回採用イベント「Meet Up」を行っています。Avinton社員たちが進路・キャリア相談にのりながら、お互いのことを知れる和やかな雰囲気のイベントです。※現在は完全オンラインイベントです。
世界中から集った専門性の高いエンジニアで構成されている私たち。最新IT技術に興味をもち、新しい価値を社会に提供したいと本気で思っている優秀な仲間が集まっていますが、私たちは社員一人一人を「家族」と考えています。そのため、経験・スキル以上に人柄重視で採用をしています。
私たちが求めるのは、世界レベルのエンジニアになりたいという情熱だけ。
一緒に切磋琢磨したいと思って下さった方、是非一度お話しませんか?
As a new team member
Avintonでは、2022年3月に卒業予定のエンジニア職の採用をスタートしました!
当社はデータサイエンス及び機械学習等の先端技術を研究開発し、グローバルで培ったコンサル力を活かしてクライアントのビジネス課題に対し適切なソリューションを提供しています。
サクッと就活を終わらせて2021年4月に即戦力としてスタートするための技術トレーニングを始めませんか?
Avintonでは内定者限定で当社のAvitnon勉強会(月1~2回、任意参加、オンライン)に招待し、
最新技術や重要技術をAvitnonエンジニアから直接教えてもらえる機会を提供しています。
エンジニアの全ポジションを募集しており、
最初の1年から2年でエンジニアの基礎固めをしていただくため、
システム開発プロジェクトのサポート業務や、検証/テスト~開発、
インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用監視業務からスタートします!
業務をしながら、専任のタレントデベロップメント(能力開発)のメンバーとどのような
エンジニア、ITのプロフェッショナルになりたいのか目標を決めながら技術のキャッチアップをし、
理想のキャリアを実現していきます。
※現在インターンのみの募集はしておりません。
◆募集職種
- 機械学習エンジニア
- データアナリスト
- サーバーサイド/フロントエンド
- インフラエンジニア
◆例えばこんなプロジェクトでご活躍いただきます
・機械学習
- 動画のリアルタイム物体検知
- クライアントプロダクト欠陥品検出
- 環境音分析
-コンクリートひび割れ検知
・Web
- 検索エンジンシステム構築(PHP,Node.js,Go)
- プログラミング教育用アプリ開発(C#,Unity)
- メーカー向けグローバルマーケティングツール開発(JavaScript)
- 仮想通貨取引所アプリ開発(React.js,Go)
- デジタルサイネージ開発(Java,PHP,JavaScript)
・インフラエンジニア
- 鉄道システムネットワーク構築
- グローバル製薬企業向けクラウド環境構築(AWS,Linux/Windows)
◆ Avintonで仕事するメリット
・グローバルで活躍してきたリードエンジニア(イギリス、ハンガリー出身者)たちと一緒に働く機会
・意識の高いエンジニアたちが切磋琢磨する環境で、スキルを磨くことができる
・海外発の最新情報をキャッチアップし、業務でアウトプットすることが出来る
・リードのエンジニア監修の自社技術スクールAvintonアカデミーにて毎週最新技術を学習できる
・経験が浅くても、やる気や仕事の姿勢を評価して裁量のある仕事を任せてもらえ、自分の成長を日々実感できる
・目先の案件対応ではなく、長期的な技術スキルアップを考えたタスクや仕事を任せてもらえる
(例えば、お客様からPoCの開発依頼でも、フルスクラッチでシステムデザインやNNのチューニングをお任せします。そのほうが技術を磨けると考えているからです。)
まずは、気軽にオフィスにお越しくださいませ。
ご応募お待ちしています!
※この募集は正社員雇用です。
Highlighted stories
Expanding business abroad /