株式会社デジタルフォルン members View more
-
デジタルフォルンの採用担当をしています。デジタルフォルンに興味がある方はぜひご連絡を!
前職は社会医療法人財団にて医療事務業務に従事。 -
<役職>
デジタルフォルン RPA/AI/DataAnalysis&Connaction ビジネスユニット
事業部長 兼 上席執行役員
<経歴>
・IBMビジネスコンサルティングサービスを経て、デジタルフォルン(旧大洋システムテクノロジー)のRPA/AI/DataAnalysis&Connaction ビジネスユニット(HYBRIDE)のコンサルティング事業を立ち上げに参画。
・ヘルスケア業界(医薬品、介護)及び製造、商社、通信、メディア、
旅行業界などにおけるBPRやデータ分析業務を得意領域とし、
営業マーケティング領域やバックオフィス業務の効率化、組織再編、商品開発強化、イノベー... -
某IT企業で総務、役員秘書を5年経験し国内最大手の戦略PR会社で勤務しました。その後、縁があり大洋システムテクノロジーへ転職し、マーケティング部 広報担当として日々働いております。
0から考え、チャレンジできる環境が最高です!さらに最高な仲間に囲まれてます!!
最近では積極的に働き方改革に取り組んでいる環境です。
プロモーションにも力を入れ始めいて、これからワクワクが止まりません…!
★趣味→キックボクシング(ダイエット目的のボクササイズです)・サッカー観戦・海外旅行
What we do
デジタルフォルンは、「究めた技術」と「際だつ発想」によって、
お客さまと社会を、その先の世界へと導きます。
私たちはデジタルトランスフォーメーション時代の組織変革を加速させる5つの事業軸を確立しております。
【DX】
・アジャイル開発プラットフォーム構築支援
・アジャイル開発
・SES
【ビジネスコンサルティング】
・RPA・AI・データ分析・ビジネスモデル構築・ITコンサル、PMO
【デジタルマーケティング】
・CMS開発、導入
・WEB戦略立案
・WEBサイト構築、制作
【グルーバルビジネス】
・中国向け事業投資、並びに事業育成・海外テクノロジーの日本への展開
【プロフェッショナルサービス】
・組み込みソフトウェア設計、開発
・電子回路設計、開発
・メカトロニクス設計
・ITインフラ設計、構築
お客さまの経営課題に対し「アジャイル型」でソリューションを提供し続けるそれが私たちです。
Why we do
アジャイル開発&超高速開発ツール「OutSystems」を用いて、要件定義や設計、開発業務などをお任せします。
業界:お客さまは物流業界や旅行業界などさまざま。
体制:プロジェクトには3~15名程度の数名単位で参画。
→経験の浅い方は先輩のフォロー体制のもと仕事を進めていきます。
【「OutSystems」とは・・・】
GUI(アイコンやボタン、プルダウンメニューなどをマウスやタッチパネルなどで直接操作)のビジュアル操作で設計書を作成するだけで、コードは自動的に生成される「超高速開発ツール」!
★開発スピードはJavaでの開発を基準とした場合、約10倍のパフォーマンスを実現!
→「超高速開発ツール」の圧倒的時間短縮によって、「要件定義や設計」等にかける時間を
増やすことができます!
※QBもSQL、ServerもしくはOracle、MySQLから選択可能
その他にも強みは以下あり!
・動作するアプリケーションのデプロイまで自動で行う。
・OutSystemsはクラウドサービスであるが、オンプレミスにも対応。
・CSSやJavaScriptを使用した拡張も可能。
How we do
本ポジションでは、「超高速開発ツール」に携わるアジャイル開発に注力して頂きます。
ソースコードを書くことなく、ビジュアル操作のみでシステム開発ができる超高速開発ツール「OutSystems」を使用。
このツールにより、手を動かすよりも要件定義や設計など、上流に参画できる機会が豊富にあります。
また、「OutSystems」はビジュアル操作のみで動かせるため、ITの業界の経験が少しでもあれば使いこなすことができます。
複数名でプロジェクトに参画し、現場で新人を育てていくスタンスのため、
アジャイル開発のアプローチでお客さまのシステム開発、サービス開発に携わっていただきます。
超高速開発ツール「OutSystems」を用いて、アジャイル開発に挑戦してみませんか?
As a new team member
今回募集しているのは、超高速開発ツールである「OutSystems」を用いて、要件定義や設計、開発業務などを行うアジャイル開発エンジニアです。
新規事業の立ち上げフェーズということもあり、意思決定も早くスピード感のある環境で働けます。日本を代表する大企業のプロジェクトに関わることができるため、エンジニアとしての経験を積むには申し分ないチャンスと言えるでしょう。
今後3年で200人の組織にしていく予定ですが、どんなバックボーンの方でも活躍でき、自分らしいキャリアを築ける環境を作っているところです。エンジニアとしての幅を広げたい方、次の時代で活躍できるエンジニアを目指している方と一緒に働けるのを楽しみにしています。
これからエンジニアとしてのキャリアを拡張していきたい、高めていきたいという方にはとってはぴったりな環境を用意しています。次世代で求められるエンジニアを目指しているという方とぜひ一緒に働きたいと思っています。
アジャイル開発に可能性を感じている方は、ぜひ一度お会いしましょう。
■高速開発ツールに興味がある方
■アジャイル開発に興味・関心がある方
■上流工程にチャレンジしたい方
※20代・30代活躍中!
社歴や年齢に関係なく、実績や成長をしっかり評価します!
※アジャイル開発では、メンバー同士の密なコミュニケーションが必須。
◆あると望ましいスキル・経験
■アジャイル開発経験
■Web系エンジニアの業務経験
(当社の正規雇用です。プロジェクトによってはクライアント先で常駐勤務となります。)