Hoshimure Kenya


- エンジニア
- 株式会社POL
- 大阪府 豊中市
- Joined on 2017/06/01
Self introduction
大阪大学基礎工学部4年生です。現在休学中です。
静岡県の沼津高専を卒業してから2017年に大阪に来ました。
株式会社POLという全国の大学に学生インターンを抱えている個性的なスタートアップでReact/Reduxを用いたフロントエンド開発を中心に、Java/Play Frameworkを用いたバックエンド開発やReact Nativeを用いたスマートフォン向けアプリ開発を行っています。
デザイナーがいなかった頃はステッカーやパネルなどのノベルティを作成していたり、メンバーが少なかった頃とかはエンジニア・デザイナー採用責任者として、プロダクト部の人事機能を担当していました。
現在はPOLのフロントエンドチームをどうやったらもっとModernでイケてるチームにできるかを密かに画策中です!
将来は北海道で牧場とゲストハウスを開きながら、
趣味でプログラミングをし、牛とロボットに囲まれて過ごすのが夢です。
みなさんもぜひ泊まりに来てください。
Ambition
現在はPOLをめちゃくちゃ良い組織にする、LabBaseをめちゃくちゃ良いプロダクトにするのが目標です!
興味のある言葉
フロントエンド, React, Vue, Redux, Atomic Design, Styled Component, Play Framework, Scala, アジャイル, スクラム, 生産性, 組織論, マネジメント, エンジニア採用, 技術広報, エモい
Work experience
-
株式会社POL
エンジニア
2017年11月より1年半ほどインターンとして働き、2018年3月から現在まで社員として働いております。
React/Reduxを用いたフロントエンド開発を中心に、Java/Play Frameworkを用いたバックエンド開発やReact Nativeを用いたスマートフォン向けアプリ開発を行っています。
デザイナーがいなかった頃はステッカーやパネルなどのノベルティを作成していました。
現在はエンジニア・デザイナー採用責任者として、プロダクト部の人事機能を担当しています。2017-11 -
Portfolio
What I'm good at
Education
-
大阪大学(Osaka University)
基礎工学部 システム科学科 知能システム学コース
2019-03
-
沼津工業高等専門学校
制御情報工学科
卒研のテーマは「有限長プラズマ媒質における平面電磁版の反射および透過に関する研究」で、プラズマに電磁波が入射した時の影響について、数値計算を用いて解析していました。
2017-03
Courses
-
芹澤研究室
沼津高専 制御情報工学科所属の芹澤弘秀教授のもとで、電磁波現象の数値解析やシミュレーションを行いました。卒業論文のタイトルは「有限長プラズマ媒質における平面電磁版の反射および透過に関する研究」です。
2017-4 - 2018-3
Clubs/volunteering
-
野球部
中学校から8年間野球を続けていました。ポジションはピッチャーです。野球全般的に好きなので特段応援してるチームはないです。好きな選手は鳥谷敬選手です。
2009-4 - 2017-3
Certificates
-
応用情報技術者
2017-6
Tools used
Recommendations
-
プロダクト愛と仲間思いがエモいドッキュン系エンジニア。
Rentaro IgariConnection from Colleague
リードエンジニア / 株式会社alma

- Connections on Wantedly 10
No connections

No connections

No recommendations
