株式会社アイスタイル members View more
-
ベンチャー、excite、Yahoo! JAPAN、フリーランスなどを経て現職
phpカンファレンスやオープンソースカンファレンス登壇をはじめ、
セミナー講師、ライブラリ開発、技術書籍の執筆などを行っています。
OSSでは主にPHP / Hackのライブラリ開発、
ほかのOSSへのコントリビュートなども行なっています。
業務では主にPHP、Hack、Go、Scalaを使って開発を行なっており、
Apache Kafka、Apache Spark、Apache Cassandraといったミドルウェアを使いながら、
スケーラブルなアプリケーション開発、ストリーム処理に携わっています。 -
2007年早稲田大学社会科学部を卒業、最大手損害保険会社へ入社。所謂”ミスマッチを感じ、早々に同年退職。日本の就職活動を少しでも、”面白い”ものに変えたいと考え、採用コンサルティング会社へ入社。企業に対する採用コンサルティングの傍ら、就職活動をする学生へ就職支援講座を担当。その後、2010年からBEENOS株式会社にて、事業内人事として、各種採用活動に従事。2012年からは人財開発室長として、採用だけではなく、労務、制度、組織創りを担当。また2014年からは社長室にて、人財開発に特化し、BEENOSグループのカルチャー創りや浸透策、それに合った制度、評価などの再設計に従事。2014年9月...
-
1986年愛知県名古屋市生まれ福島育ち。
2009年に大学を卒業後、IT特化の人材サービス会社へ入社。
キャリアアドバイザー、営業として「テクノロジー×雇用」について日々考える中で、
さらに企業成長にコミットできる立場になりたいと感じ、2015年にクラウド開発会社へ転職。採用担当としてのキャリアをスタート。
「Beauty×ITで世界No.1へ」という目標をエンジニア採用担当として支援したいという想いを抱き、2018年9月に株式会社アイスタイルへ転職。
What we do
-
グッドデザイン賞も受賞したビジネスモデル
-
多岐にわたる事業、サービス
istyle ~https://www.istyle.co.jp/~
アイスタイルが創業した1999年は、今のように「ビッグデータ」という言葉は存在すらしていません。しかし私たちは、その頃から「データ」に注目し、化粧品のクチコミサイト@cosmeをスタート。それ以来、約20年にわたり生活者の消費行動を一気通貫して分析できるデータベースを構築してきました。
そのデータベースを核に、現在では@cosmeは化粧品業界共通のマーケティングプラットフォームへと進化。更にはメディア、EC、実店舗という3つのビジネスを融合した世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しました。
これからは、国内外を問わず、コスメからビューティ全体へと領域をひろげ、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつないでいきたいと考えています。
見据える先は、「生活者中心の市場創造」。私たちアイスタイルが掲げるビジョンの実現を目指します!
Why we do
-
istyleカンファレンス/CEO吉松
-
設立より成長し続け、現在も拡大を増す
〇 企業理念 ~ 生活者中心の市場創造 ~
これは、1999年の創業以来ずっと持ち続けているビジョン。私たちの事業すべての指針です。生活者はもちろん、私たちの事業に関わるすべてのステークホルダーと好循環を生み出しながら、ブレることなくこのビジョンの実現に向けて、これからもチャレンジし続けていきます!
〇 ミッション ~ Beauty × IT で世界No.1企業へ ~
これは、アイスタイルグループがビジョンを実現するために成し遂げるべきこと。独自のデータベースを活用し、ネットとリアルを効果的に組み合わせながら、日本だけでなく世界中のビューティに関わるヒト・コト・モノをつなぎ、生活者を軸とするマーケットを創造していきます。また「Beauty×IT」というキーワードで、一番はじめに想起される会社になることを目指します!
〇 アイスタイルが目指す世界 ~ https://www.istyle.co.jp/ir/information/plan/#page07 ~
アイスタイルが目指す世界を体感いただけるコンセプトムービーをご用意いたしました。是非ご覧ください!
How we do
〇 オフィス環境
https://www.shigotoba.net/istyle_1703_1_atcosmewounneisuru.html
〇 コミュニケーション活性支援
・部活動制度 https://blog.istyle.co.jp/tag/部活動
業務外の部門や会社の壁を超えたコミュニケーションの活性化を目的とした制度です!日本酒の会、ゴルフ部、カメラ部、フットサル部、テーブルトップゲーム部など数多くの部があります。
・ランチトークチケット制度
新しくアイスタイルグループに入社した社員と話を聞いてみたい他部署の人とランチに行く際のランチ代を会社が費用補助する制度です!
・Like Award制度
日頃からお世話になっている人や、なかなか直接感謝の気持ちを伝えられない人、いつも元気をもらっている人、ちょっとしたお礼を伝えたい人などへ「ありがとう」のメッセージをシステム上から伝えることができる仕組みがありますその「ありがとう」のメッセージを【Like!】と呼んでいます!
表彰制度 『7i Award』 をリニューアルしました! https://blog.istyle.co.jp/post/10875
7i Award / Like! Award 受賞記念クルージングパーティーの様子をお届けします! https://blog.istyle.co.jp/post/10902
As a new team member
■本ポジションの魅力
システム企画からバックオフィスのインフラサポートを集中管理するため、社内SEとしての専門性を高めることができます。
キャリアアップの後、ゆくゆくはマネジメントを担っていただく可能性もございます。裁量を持ちながら国内店舗拡大についてやりがいを実感する事ができます。
■具体的な業務内容
・Windowsサーバーの運用保守経験
・ネットワークの運用保守経験(ルーター、スイッチ)
・社内ヘルプデスク経験
■こんな方、是非お会いしたいです!
・コミュニケーションを取る事が好きで、信頼関係を構築していける方
・よりよいシステムづくりにチャレンジを厭わない方
・業務内容や特性を把握し、最適なソリューション提案ができる方
・全国の店舗へのサポートなど、フットワークの軽い方
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /